配信日時 2019/02/05 07:00

『自分の病的傾斜を測る』

2019年2月5日(火)

From :

魂の整体師 河野修一
_____________


おはようございます。


先日の土日にかけて、

大阪からお越しの素敵な女性を

南伊勢の各所にご案内しました。


こんなところに行きました。^^
https://www.instagram.com/beingtouch/


3月のガイド可能な日をアップしています。


▼南伊勢ナチュラル・ヒーリング
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamiisehealing



それでは今日の、

「癒しのセンテンス」をお届けします。




『自分の病的傾斜を測る』
_____________



病気は、

まずエネルギーのレベルで

「病的な傾斜」として始まります。




「エネルギー的な視点」から

見たときに、


自分がいまどれだけ

病気に近いところにいるかを確認する、

いくつかの質問があります。



10点を満点として

答えてみてくださいね。




1.自分のことが好きですか?


2.自分に正直に生きていますか?


3.人生に情熱やワクワクを

どれくらい感じていますか?




さて、

内なる声はなんと答えましたか?




あなたの答えが、

10点満点で「5点」以下なら、


至急、

見直しが必要かもしれませんね。^^




たとえば、

自分がどれくらい好きかの答えが

4点だったとします。



すると自分の中にいつも

マイナス6点の欠落感、空虚感が

あるわけです。



普通、人はそれを

他のもので埋めようとします。




その対象は、


お金を稼ぐことだったり、


買い物を繰り返すことだったり、


地位や肩書きを追い求めたり、


SEXだったり、


甘いものやお酒だったりします。




この状態を

「対象依存」と言います。



でも対象は

失われる可能性がありますね。




いずれせよ、

「依存」というエネルギーは、

徐々に人の生命力を奪っていくのです。



     ☆


病そのものは恵みであり、

人格を魂の聖なる意志に

引き戻すのが目的です。



したがって病は予防でき、

阻止できるといえるのです。



自分の犯している過ちを、

進んで見極め、


霊的、精神的なやり方で

それを正しさえすれば、

苦しみの課題は必要なくなります。



エドワード・バッチ



     ☆ 


◎熟手調整入門ワークショップ


今月16日(土)東京都内で

ビーイングタッチをベースにした

瞑想整体の入門体験会を開催します。


今年に入り、

この瞑想整体の名称を

「熟手(じゅくしゅ)調整」と

命名しました。


既存の整体とは一線を画した、

体への全く新しいアプローチになります。


ぜひ体験しにいらしてください。


時間は10時〜14時。

参加費は1万円。


この体験会ですが、

3月23日は博多でも予定しています。


▼東京と博多の申し込みは
こちらからお願いしますね。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=416686

_____________


ここまで読んでくれてありがとう。


それでは、今日も元気で素敵な一日を!


心からの愛と共に!


_____________

【バックナンバー】

このメルマガの

バックナンバーをご覧いただけます。

http://gsmail101.com/r/b/HSbhgylTa/

_____________

【感想・問い合わせはこちらへ】

このメルマガの送信先に返信すると

河野にメッセージが届きます。


※メルマガの感想、嬉しいです。

お名前も教えてくださいね。

_____________


迷ったときは、

ワクワク、トキメキ、ヒラメキ

を選択しよう!


落ち込んだときは、

このまま、そのまま、あるがまま

と自分に言ってあげよう!


宇宙は可能性と奇跡に満ちた創造の場。


自分の無限の可能性を信じて、

愛することをやろう!



『手から愛を伝え、手から宇宙の愛を知る!』

・自然医学整体研究所 公式サイト
http://beingtouch.com

・TE-A-TEの会(手愛手の会)

・メディテーションタッチ協会設立準備室

主宰 河野修一

_____________

◆アドレス変更フォーム◆
http://gsmail101.com/r/stepmail/edit.php?no=xxxwek

◆配信解除URL◆
ワンクリックですべての配信が停止になります。
スマートフォンの方は、ミスタッチにご注意ください。

↓ ↓ ↓ ↓
配信解除URL
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com