配信日時 2018/06/10 07:00

『ヒーラーに必須のレッスン』

From :

魂の整体師 河野修一
_____________


おはようございます。


昨日、オーストラリアの

ケアンズから南伊勢に帰ってきました。


今回、ケアンズ、

ケアンズ近郊のテーブルランド、

ケープトリビュレーションと、

どのエリアも非常に収穫の多い旅になりました。


訪問した先々のすべてが、

あまりにもエネルギーが素晴らしくて、

みなさんとシェアしたい気づきが一杯あります。


これから少しずつ、シェアしていきますね。


来年の6月、上記の三カ所を巡る

「ケアンズ・リトリート」開催決定です。^^


成田、関西からジェットスターが就航しています。


今回僕は航空券にオプションをつけたのですが、

それでも往復料金が6万円台でした。


来年は、是非ご一緒しましょう。



さて今日は、これもやはり偶然ですが、

オーストラリアのスピリチュアル・リーダー、

マイケル・ローズの言葉をご紹介しますね。




『ヒーラーに必須のレッスン』
_____________



これは、ヒーラーが

患者と共に学ばなければならない

レッスンです。



病人のエネルギーとつながりを持ちながら、

巻き込まれないことです。



病気と闘うのではなく患者の振動数を上げ、


どうやって

その波動を維持するかを教えるのです。



多くの人が

癌と闘うことを決めているようです。



しかし、癌は、

より高いエネルギーフィールドの肉体に

存在し続けることはできないという


意識の変化を

積極的に推し進めるほうが効果的です。




「愛の目を通して」  

マイケル・J・ローズ



     ☆



これはまさに

ビーイングタッチの考え方そのものです。



・患者の問題に巻き込まれない


・患者の振動数をひたすら上げる


・病気(ガン)と闘わない


・意識の変化をサポートする



すると、いつのまにか、

「問題」は「落ちて」いくのです。 ^^



_____________


◆ブログも定期的に更新しています。

覗いてみてくださいね。


「ヒーリングハンドの教科書」から、

全11話、アップしました。

https://ameblo.jp/beingtouch/


_____________


◆モロッコ・リトリート


これまでお会いした大勢の方が、

「一生に一度は砂漠でラクダに乗ってみたい」

という夢を語ってくださいます。


そんな中で、

既に4回、サハラ砂漠を体験した僕には、

何か特別な役割があるなあと感じています。


毎回、モロッコにお連れして、

サハラ砂漠の静寂と優しさとパワーを体験して、

人生が大転換する人が必ずおられます。



サハラはご縁のある人しか行けない

ある意味、特別な場所なのかも知れません。


今年は10月に、

モロッコ・リトリートを計画しています。


今回は講師が僕だけであることと、

コースを通常の半時計回りに戻したことで、

少しですが、参加費用がお安くなりました。


モロッコで一番美しいオアシスの町に二泊、

究極のパワースポット「サハラ砂漠」の町に

テント泊を含めて四泊します。


興味のある方は、

是非、早めに仮予約をお勧めします。 ^^

▼モロッコ・リトリート
https://peraichi.com/landing_pages/view/morocco



◆魂のコンサルティング


一緒にお話しするだけで、

気持ちが楽になることってありますね。


新たな視点が見えてくることもあります。


河野と話すことで、60分間、

ビーイングタッチのエネルギー場に浸ってみませんか?


▼魂のコンサルティング
https://peraichi.com/landing_pages/view/consul


_____________



ここまで読んでくれてありがとう。


それでは、今日も元気で素敵な一日を!


心からの愛と共に!


_____________

【バックナンバー】

このメルマガの

バックナンバーをご覧いただけます。

http://gsmail101.com/r/b/HSbhgylTa/

_____________

【感想はこちらへ】

このメルマガの送信先に返信すると

河野にメッセージが届きます。

※メルマガの感想、嬉しいです。

お名前も教えてくださいね。

_____________


『手から愛を伝え、手から宇宙の愛を知る!』

・自然医学整体研究所 公式サイト
http://beingtouch.com

・TE-A-TEの会(手愛手の会)

・メディテーションタッチ協会設立準備室

主宰 河野修一

_____________

◆アドレス変更フォーム◆
http://gsmail101.com/r/stepmail/edit.php?no=xxxwek

◆配信解除URL◆
ワンクリックですべての配信が停止になります。
スマートフォンの方は、ミスタッチにご注意ください。

↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com