From :
魂の整体師 河野修一
_____________
おはようございます。
昨日は名古屋で、
ビオティストの基礎講座でした。
5名の熱心な受講生と
「ファイトアロマ水溶液」という
新しい自然療法のレメディの特性について、
また、
ヒーラーやセラピストに求められる
気づきの拡大について、
一日をかけて学びました。
この講座は、
今月末の福岡、大阪と続きます。
それでは今日の
ヒーリングメッセージをお届けしますね。
『あなたが世界を変えたいなら?』
_____________
あなたが世界を正すには
悪とそれがもたらす悲しみを消し去って
荒涼たる世界を栄えさせ
不毛の砂漠にバラのような花を
もたらしたいと願うならば
自らを正しなさい
あなたが世界を変えるには
長くとらわれてきた罪から自らを解放し
傷ついた心をすべて元に戻し
悲しみを消し去って
甘美な安らぎで満たしたいと願うならば
自らを変えなさい
あなたが世界を癒すには
長く苦しんできた病を消して
悲しみと苦しみを終わらせ
すべてを癒す喜びをもたらし
苦しむものに再び
安らぎを与えたいと願うならば
自らを癒しなさい
あなたが世界を目覚めさせるには
とらわれた夢と
暗いあがきから自らを救い
愛と平和をもたらし
永遠の生の光と輝きを示したいと
願うならば
自らが目覚めなさい
ジェームズ・アレン
☆
地球上には
苦しみや病気が存在しているのは
事実ですが、
外の世界の出来事は、
僕たちの内面世界(心)の反映でもあり、
《すべては鏡像関係にある》
という気づきも必要かもしれませんね。
僕たちが、
被害者や傍観者の立場を捨てて、
外の世界という
《結果》に働きかけるよりも前に、
まずは自分自身が
力強い《原因》を生きることを選択する。
つまり、
・愛に溢れた自分でいること
・平和な気持ちでいること
を「選択」すれば、
世界には幸せな人が
一人増えることになります。
そうしたあり方に
心の焦点を合わせる人が増えれば、
世界は自然に変わっていくでしょう。
でもいまは愛よりも
恐怖が大勢の人の心を支配しているので、
それに見合った現実が創られています。
愛と感謝、不安と怖れ、
一瞬一瞬の生の積み重ねである人生、
あなたはどちらを選択したいですか?
そして、
僕たちの中にある愛の分(量)しか、
相手の中にも
愛を見ることができないとしたら・・・。
まずは、
自分を十分に愛してあげることから
始めたいですね。
変化はいつでも
自分の内側から始まるのです。 ^^
_____________
◆ブログも毎日更新しています。
最新の記事 :『気づきという名のゲーム』
https://ameblo.jp/beingtouch/entry-12359692570.html
_____________
◆魂のコンサルティング
一緒にお話しするだけで、
気持ちが楽になることってありますね。
新たな視点が見えてくることもあります。
河野と話すことで、60分間、
ビーイングタッチのエネルギー場に浸ってみませんか?
▼魂のコンサルティング
https://peraichi.com/landing_pages/view/consul
◆南伊勢ヒーリング・リトリート
僕の住む南伊勢には、
美しい滝、入り江、砂浜、夕陽があります。
プライベート感たっぷりの、
一押しの場所をご案内しながら、
「魂の会話」で自分と向き合い、
心と体を最適化する時間をご一緒しませんか?
3月の南伊勢ヒーリング・リトリートの募集、
始めました。
▼詳細・申し込み
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamiisehealing
_____________
ここまで読んでくれてありがとう。
それでは、今日も元気で素敵な一日を!
心からの愛と共に!
_____________
【バックナンバー】
このメルマガの
バックナンバーをご覧いただけます。
http://gsmail101.com/r/b/HSbhgylTa/
_____________
【感想はこちらへ】
このメルマガの送信先に返信すると
河野にメッセージが届きます。
※メルマガの感想、嬉しいです。
お名前も教えてくださいね。
_____________
『手から愛を伝え、手から宇宙の愛を知る!』
・自然医学整体研究所 公式サイト
http://beingtouch.com
・TE-A-TEの会(手愛手の会)
・メディテーションタッチ協会設立準備室
主宰 河野修一
_____________
◆アドレス変更フォーム◆
http://gsmail101.com/r/stepmail/edit.php?no=xxxwek
◆配信解除URL◆
ワンクリックですべての配信が停止になります。
スマートフォンの方は、ミスタッチにご注意ください。
↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com