おはようございます。
河野修一です。
今朝は5時台の電車に乗り、福岡に向かっています。
土曜日は「振動医学としての香りのお話会」、
日曜日は「タッチ瞑想会」です。
まだどちらも参加が可能です。
初めてお目にかかる
たくさんの方たちとの出逢いを楽しんできます。
それでは、今日の話題をお届けしますね。
『過度な食欲から解放される日』
____________
自己の高度な、あるいは詩的な能力を
最良の状態に維持したいと
本気で考えるひとびとはみな
とりわけ
動物食や過食を避けてきたにちがいない
口にはいる食物がひとをけがすのではなく
食べるときの食欲がひとをけがすのだ
あらゆる肉体的欲望は、
さまざまな形態をとるものの
結局はただひとつである
食べようと、飲もうと、
同棲しようと、眠ろうと
肉体的欲望に囚われているかぎり、
人間はおなじことをしているのだ
だから、ある者がどの程度
欲望に囚われているかを知りたければ
そのなかのひとつの行為を見るだけで
十分である
H.D.ソロー
☆
上記の言葉は1854年に刊行された
ソローの「森の生活」からの引用です。
いつの時代でも
自分の霊性を開花させ、
成長させたいと願うひとびとの多くが、
「植物食」や「少食」を意識してきました。
そして現在、地球的規模で見ると
ベジタリアン、マクロビオティック、ローフード
さらには、
少食、微食、不食といった生き方に魅力を感じ、
実践する人がますます増えています。
また、やがては、
「人類は動物食(肉食)止める運命にある」
と信じている人々もおられます。
ところで、
「消化器官」があることと、
それをフル回転させることは別問題ですね。
何を伝えたいかと言うと、
僕たちが消化器官だと思っている部位には、
まだ知られていない
別の役割りもあるかもしれないということです。
今後、「食べ過ぎ」や「肉食」を避け、
少食や断食を実践する人が増えるにつれて、
未来の人間の生命形態は、
肉体的な変容をとげていく可能性があります。
たとえば、蝶の変態を考えてみてください。
蛾や蝶の仲間は、
幼虫時代とはその形態も摂食器官も
まったく異なる存在へと変容してしまいます。
空も飛べず、地面を這いつくばって
もりもりと葉っぱを食べていた
“大食漢”の芋虫が
さなぎの段階を経て
たった数滴の蜜で自由に空を飛ぶ蝶へと、
見事な『変態』をみせてくれています。
生命(いのち)の可能性は、無限大です。
集団としての人類にも、
そのような可能性が全くないと言い切れるでしょうか?
ただし残念ながら、
現在の人類全体の一般的な食欲の状態は
まだまだ“芋虫レベル”のように見えますね。
でも芋虫の段階にいることが悪いわけでも、
不幸なわけでもありません。
美味しいものをお腹いっぱい食べる喜びも、
引き続きあっていいと僕も思います。
ただソローが指摘しているように、
「食欲という肉体的欲望への囚われから
開放された暁には、
その他の欲望のコントロールも容易になる」
というのは自然なことに思えます。
その先には、
どんな自由や喜びが待っているのでしょうね?
もしあなたが自分の「魂の青写真」の中に、
少食や不食があると感じているなら、
少しずつ新しい食のあり方に挑戦してみて、
その可能性を自分の体で体験してみてはいかがでしょうか?^^
=============
振動医学「香りのお話会」
=============
最近、僕の人生にやってきた『アロマ水溶液』は
あなたの中にいる《愛の癒し手》を
強力にサポートするレメディです。
このアロマ水溶液の持つ可能性は、
アロマ精油やフラワーエッセンスと比べても
格段に大きいと感じています。
原料となる植物と、水を、
同じ容器の中で一度も混ぜ合わせることなく、
香りだけを純水中に安定化したお水です。
ですから、「色素」や「栄養素」という
物質的なものが一切含まれていません。
余計な不純物を取り除くことで、
《錬金術的な癒しの世界》が開けました。
あなたがまだ知らない香りの神秘があります。
「香りの真実」を学びにお話会においでください。
香りのお話し会は、こんな方にお勧めです。
・心と体を健やかな状態に保ちたい方
・できるだけ薬を使いたくない方
・新しい自然療法の専門家になりたい方
・近い将来、癒しの仕事で自立したい方
今月11日は福岡です。
参加費は2000円で、13〜17時まで。
申し込みは、こちらから。
↓↓↓
■振動医学『香りのお話会』
http://gsmail101.com/r/stepmail/kd.php?no=384534
来年1月から、専門家の育成、
アロマビオティストの養成講座がスタートします。
参考資料はこちら。
↓↓↓
■日本アロマビオティスト協会
http://aromabiotist.com/
=============
タッチ瞑想会・福岡
=============
福岡初の「タッチ瞑想会」を主催します。
11月12日。場所は東区の「なみきスクェア」。
13~17時。参加費は5000円です。
▼申し込みは、コチラ。
https://peraichi.com/landing_pages/view/touchmeditation
_____________
▼ブログもほぼ毎日更新しています。
よかったら、読んでみてくださいね。^^
最新の記事:『この世界に何を見ますか?』
https://ameblo.jp/beingtouch/entry-12326652913.html
ここまで読んでくれてありがとう。
それでは、今日も元気で素敵な一日を!
心からの愛と共に!
_____________
【バックナンバー】
このメルマガの
バックナンバーをご覧いただけます。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽっ/⌒/⌒/っ
https://1lejend.com/b/HSbhgylTa/
_____________
【感想はこちらへ】
このメルマガの送信先に返信すると
河野にメッセージが届きます。
※メルマガの感想、嬉しいです。
お名前も教えてくださいね。
_____________
『手から愛を伝え、手から宇宙の愛を知る!』
・自然医学整体研究所 公式サイト
http://beingtouch.com
・TE-A-TEの会(手愛手の会)
・メディテーションタッチ協会設立準備室
主宰 河野修一
_____________
◆アドレス変更フォーム◆
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxxwek
◆配信解除URL◆
ワンクリックですべての配信が停止になります。
スマートフォンの方は、ミスタッチにご注意ください。
↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com