配信日時 2017/09/21 07:00

『人はいつでもベストを尽くしている』


おはようございます。

河野修一です。


一昨日のことですが、

銀座のとあるビルの10階にあるレストランで、

久しぶりに会う友人とランチをご一緒しました。


彼は将棋の羽生善治さんや

プロ野球選手の動画を制作したことがある

プロの映像クリエイターです。


お名前を、ケニー川端さんといいます。


僕も数年前に、ハートジャイロ瞑想の

DVDを彼に制作していただきました。


彼の作品は映像はもちろん素晴らしいのですが、

映像に挿入される言葉の数々に高いセンスを感じます。


コピーライターでもある彼の言葉は、

とてもハートフルで温かく、人の心を惹き付けます。


そんな彼が、最近、動画初心者向けに、

動画を使って

収入を生み出す方法を教える講座を始めたそうです。


僕もこれから新しい動画を作ってもらう予定です。


もしみなさんが

動画を使って収入を増やすことに関心があったり、

基礎からしっかり動画の活用方法を学んでみたければ、

彼のセミナーはとってもおすすめです。


きっと優しく丁寧に教えてくれますよ。



それにしても、

出し惜しみしない彼の性格からすると、

この内容で参加費3500円は安すぎます!^^


▼「ゼロから始める動画活用セミナー」
https://www.risingsunimaging.com/




それでは、今日の話題をお届けします。



『人はいつでもベストを尽くしている』
_____________


『最も高いところを飛ぶカモメが

最も遠くを見通せる』


この言葉は、

僕の大好きなスピリチュアルな小説、

「カモメのジョナサン」の一節です。



僕たちは、「空飛ぶカモメ」です。


そして、飛行の高さは、意識のレベルです。


人の意識レベルの「成長」(立ち位置・高度)は

それぞれで、

見えている光景もみな違っています。


ビルの2階にいる人と20階にいる人では、

光景(奥行き・深さ)が全く異なって見えますね。



同じ世界にいて、

同じ体験を共有しているように見えても、

「一人ひとりの現実は異なっている」のです。



意見や価値観が違うのは当たり前ですね。



でも、ここで言う「意識レベル」とは、

「善悪」や「優劣」ではありません。



人はみな今の高さで、

最善(ベスト)を尽くしています。



「ベスト」とは、

「今できないことも含めてベスト」です。



自分には自分のベストがあります。


そして、

自分のベストも毎日変わりますね。



例えば体調の悪い日には、

普段できることができなかったりします。



自分が「今」飛んでいる位置で、

「今」の「最善」を尽くせばいいのです。



結局のところ、

みんな同じ高みを目指しているのではないでしょうか?



それがわかると、

自分にも他の人にも、もっと優しくなれますね。^^



=============
魂のセッション(南伊勢ナチュラル・ヒーリング)
=============

「魂のセッション」とは、

あなたと一緒に南伊勢の聖域を巡りながら、

自然と対話し、自己と対話する、

瞑想的な時間を共有するセッションです。


一泊以上のお泊りで来ていただきます。

オプションでビーイングタッチの体験も可能です。


キーワードは、《気づき》《手放し》《浄化》

《魂の願いの確認》《人生の最適化》です。

▼詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamiisehealing

_____________


▼アメブロも定期的に更新しています。

最新の記事:

『自分を承認していますか?』
https://ameblo.jp/beingtouch/entry-12312225052.html



それでは、今日も読んでくれてありがとう!


心からの愛と共に!


_____________

【バックナンバー】

このメルマガの

バックナンバーをご覧いただけます。

https://1lejend.com/b/HSbhgylTa/

_____________

【感想はこちらへ】

このメルマガの送信先に返信すると

河野にメッセージが届きます。

※メルマガの感想、嬉しいです。

お名前も教えてくださいね。

_____________


『手から愛を伝え、手から宇宙の愛を知る!』

・自然医学整体研究所 公式サイト
http://beingtouch.com

・TE-A-TEの会(手愛手の会)

・メディテーションタッチ協会設立準備室

主宰 河野修一

_____________

◆アドレス変更フォーム◆
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxxwek

◆配信解除URL◆
ワンクリックですべての配信が停止になります。
スマートフォンの方は、ミスタッチにご注意ください。

↓ ↓ ↓ ↓ 
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com