■お知らせ1
9月17日(日)都内で《タッチ瞑想会》です。
女性性を大きく開く至福の体験。
双方向の癒し。潜在意識の浄化。
▼タッチ瞑想会
https://peraichi.com/landing_pages/view/touchmeditation
■お知らせ2
パートナー明日香のメルマガです。
日々の日常の風景、子育てのことなど、
綴っています。
応援してくださいね。
『お日さまのメルマガ〜日々のステキをつんで』
▼登録
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSkrylTja
_________________________
おはようございます。
河野修一です。
昨日は移動続きだった8月の疲れが出たみたいで、
一日、ゆっくりしていました。
少し断食して腸を休めようかとも思ったのですが、
甘いものの誘惑に負けてしまいました。
やっぱり、僕はスィーツおじさん です。^^
『ワクワク言葉で生きよう』
__________________________
言葉には「現象化」の「種」となる
《原型的な力》があると思いませんか?
「言霊」という、
とても意味深い表現がありますね。
言葉は周波数(エネルギー)です。
そしてこの世は、
周波数の変化が先で、現実化が後です。
「ありがとう」
「うれしい」
「楽しい」といった
『ワクワク言葉』を意識して使ってみませんか?
すると、
自分の発する「周波数」が変化して、
引き寄せる現象もワクワクに変わっていきます。
ワクワク! とは、
「元気が湧く湧く」「喜びが湧く湧く」
でもありますね。
人はみな「精神的な磁石」のような存在です。
健康も、豊かさも、
『エネルギーが必ず先行する』のです。
そして共鳴する現実が引き寄せられます。
そのような意味で、
エネルギーは正直です。ごまかせません。
ふだん自分という存在が発している
「基本周波数」はどんな感じでしょう?
そんなことをたまには
振り返ってみるといいかもしれませんね。^^
=============
振動医学としての香りのお話会
=============
・心と体を健やかな状態に保ちたい方
・できるだけ薬を使いたくない方
・この神秘の水の可能性を直感で感じる方、
18日川崎。20日大阪市内です。
参加費は2000円で、13〜17時まで。
どうぞ気楽に参加してくださいね。
申し込みは、こちらから。
↓↓↓
■振動医学『香りのお話会』
http://gsmail101.com/r/stepmail/kd.php?no=384534
参考資料はこちら。
↓↓↓
■日本アロマビオティスト協会
http://aromabiotist.com/
=============
南伊勢ヒーラー養成リトリート
=============
10月12日〜3泊4日
カリキュラムの詳細
http://beingtouchhealing.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
概要
https://peraichi.com/landing_pages/view/beingtouchtraining
=============
魂のセッション(南伊勢ナチュラル・ヒーリング)
=============
「魂のセッション」とは、
あなたと一緒に南伊勢の聖域を巡りながら、
自然と対話し、自己と対話する、
瞑想的な時間を共有するセッションです。
一泊以上のお泊りで来ていただきます。
オプションでビーイングタッチの体験も可能です。
キーワードは、《気づき》《手放し》《浄化》
《魂の願いの確認》《人生の最適化》です。
▼詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamiisehealing
_____________
それでは、今日も読んでくれてありがとう!
心からの愛と共に!
_____________
【バックナンバー】
このメルマガの
バックナンバーをご覧いただけます。
https://1lejend.com/b/HSbhgylTa/
_____________
【感想はこちらへ】
このメルマガの送信先に返信すると
河野にメッセージが届きます。
※メルマガの感想、嬉しいです。
お名前も教えてくださいね。
_____________
『手から愛を伝え、手から宇宙の愛を知る!』
・自然医学整体研究所 公式サイト
http://beingtouch.com
・TE-A-TEの会(手愛手の会)
・メディテーションタッチ協会設立準備室
主宰 河野修一
_____________
◆アドレス変更フォーム◆
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxxwek
◆配信解除URL◆
ワンクリックですべての配信が停止になります。
スマートフォンの方は、ミスタッチにご注意ください。
↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com