おはようございます。
河野修一です。
昨日、熊本から移動して再び鹿児島に来ています。
鹿児島は僕の故郷です。
雄大な桜島を見ると、不思議な郷愁に捉えられます。
この土地が僕の感性を、
また治療家のベースを育ててくれました。
さて、今日は僕の好きな本「アルケミスト」から、
お気に入りのセンテンスをご紹介しますね。
実はアルケミストの主人公の少年の旅も、
モロッコのタンジェから始まります。
//////////////////////
傷つくのを恐れることは、
実際に傷つくよりもつらいものだと、
おまえの心に言ってやるがよい。
夢を追求している時は、
心は決して傷つかない。
それは、
追求の一瞬一瞬が神との出会いであり、
永遠との出会いだからだ。
//////////////////////
自分の夢を追求していますか?
それとも、
傷つくのを恐れて冒険をためらっていますか?
夢を追求することは、
高次の自己や、神と出会う最良の方法ですね。
鹿児島の言い伝えに、
「泣こかい、飛ぼかい、
泣こよか、ひっ飛べ」
(泣こうか 飛ぼうか
泣くぐらいなら 飛んでしまえ)
というものがあります。
「夢に届くまで跳べるだろうか、
跳べないかもしれない、
でも迷って泣くぐらいなら、
思い切って跳んでしまおう」
という意味だそうです。
人生の賞味期限を過ぎる前に、
あなたが夢の実現に向かって、
一歩を踏み出されますように。 ^^
【お知らせ】
ビーイングタッチの入り口でもある
「タッチ瞑想会」が川崎で開催されます。
参加費はコンビニ払いも可能です。
https://peraichi.com/landing_pages/view/touchmeditation
それでは、今日も読んでくれてありがとう!
心からの愛と共に!
=============
研修生募集のお知らせ!
=============
今年の夏の約一ヶ月間、
南伊勢でヒーリングと整体を学びませんか?
河野修一が知る、ヒーリング、整体、
自然療法のエッセンスをすべて伝授します。
南伊勢の自然の中で、
自己を深く見つめながら真の自立を目指す、
変容の一カ月をガイドします。
宿泊は、南伊勢の秘境《さらくわ》にある
ミニロッジを提供します。
8月に2名を募集します。
興味のある方は、
このメルマガにそのまま返信してください。
後日、直接お電話で詳細をお伝えします。
============
Being Touch(自然医学整体研究所)
http://beingtouch.com/
私への問い合わせは、↑HPの【メール】からもできます。
◆アドレス変更フォーム◆
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxxwek
◆配信解除URL◆
ワンクリックですべての配信が停止になります。
スマートフォンの方は、ミスタッチにご注意ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
「配信解除」が上手くいかない方は、お手数ですが、
このメールに直接「配信解除希望」と書いて返信してください。