配信日時 2017/04/16 07:00

『人生が好転する身近な鍵』


おはようございます。

河野修一です。



英会話の学習を兼ねて、

海外ドラマの「HEROES」をときどき見ています。



HEROES/ヒーローズは、

ある日突然超能力が備わってしまった

平凡な人たちの奮闘ぶりを描いたドラマです。



そのドラマの登場人物どうしの会話の中に、

示唆に富む面白いやり取りがありました。



「人間には二つのタイプしかない」


「ロボットかエイリアンかだ」


「君はどっちだ?」


「ロボットは人間の言うことに従う人のことだ」


「エイリアンは自分の道を行く人のことだ」




なかなか面白いたとえですね。



あなたはどちらのタイプですか?




河野はたぶんエイリアンです。^^



_____________


▼実はアメブロやってます!
http://ameblo.jp/beingtouch/entry-12265896961.html


▼河野修一のインスタグラム
https://www.instagram.com/beingtouch/

_____________



それでは、今日のメッセージをお届します!

_____________


【自然医学とヒーリングのワンポイントレッスン!】


『運命が変わる身近なツール』



最近では、

瞑想に興味がある人が増えてきましたね。



ただ多くの方が、

じっと座る瞑想は難しいと感じているみたいです。



でも、どんな行為も実は瞑想になりえます。



そして最も身近な日々の営みの中に、

「人生変容」のための「鍵」が隠されています。



その「鍵」とは、「咀嚼」のことです。



食事をする時に、

口の中で消化するくらいの気持ちで噛んでみます。



100回以上噛むと、自然に「動的な瞑想」になります。



脳波・ホルモン・自律神経の状態が変わります。



身体が強くグラウディングします。



習慣にすることで、

第三の目(チャクラ)が覚醒する人もいるでしょう。



まずは毎回の食事の

「最初の一口目」だけでいいので、

「200回噛む」ことを目標に励んでみてください。



それだけで、

一日「600回」近く噛むことになりますネ。



この <カミカミ瞑想> ですが、

毎日続けることで、

心や体の不調が不思議と好転し始めます。



腸が変わり、脳が変わると意識が変わります。



意識が変わると、人生(未来)が変わります。



人生を好転させる鍵は、

思わぬ場所に、最も身近な処にあったのですね。^^




『もっとも俗なる営みの中に、


もっとも神聖な力が隠されている』






それでは、今日も読んでくれてありがとう!



そして、いまこの瞬間、

ただ存在する自分に、宇宙いっぱいの愛と感謝を!



=============
体験と学びに興味のある方に!
=============


▼固定観念と制限を外し意識を拡げる!

<ホリスティック生命癒学講座>
https://peraichi.com/landing_pages/view/healingseminar


▼神秘への扉を開ける数時間!

<タッチ瞑想教室>
https://peraichi.com/landing_pages/view/touchmeditation


▼自然の中で魂の願いを思い出す!

<南伊勢ナチュラルヒーリング>
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamiisehealing


▼癒しの手を創り人生を再起動させる!

<ビーイングタッチ・ヒーラー養成講座>
https://peraichi.com/landing_pages/view/beingtouchtraining


▼サハラ砂漠でインナーチャイルドを癒す!

<モロッコ・リトリート>
https://peraichi.com/landing_pages/view/morocco



============

Being Touch(自然医学整体研究所)
http://beingtouch.com/

私への問い合わせは、↑HPの【メール】からもできます。


◆アドレス変更フォーム◆
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxxwek


◆配信解除URL◆
ワンクリックですべての配信が停止になります。
スマートフォンの方は、ミスタッチにご注意ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com

「配信解除」が上手くいかない方は、お手数ですが、
このメールに直接「配信解除希望」と書いて返信してください。