配信日時 2017/03/13 07:00

『カタチを越えていく』


おはようございます。

河野修一です。


昨日は南海展望台から移動して、

南伊勢の秘境「さらくわ」にある隠れ家で

一晩を過ごしました。



さらくわは、

「子宮」の形をした古和浦湾の最奥部にあります。



生の原点に還るような

「内省的」なエネルギーがあるところです。



おととし、

グーグルマップでここを偶然発見しなければ、

おそらく僕は南伊勢に移転しなかったと思います。



湖面のように穏やかなリアス式の海を眺めながら、

読書にふける至福の時間を過ごしました。



このロッジですが、

「南伊勢ナチュラルヒーリング」で

みなさんにも泊まっていただけます。



このメルマガの読者の方だけの特典として、

二泊目の宿泊代を無料にさせていただきますね。

(※6月まで)



なので是非、

一泊二日ではなくて、二泊以上でお越しください。

(申し込みフォームの余白にメルマガ読者と記入してくださいね。)


▼南伊勢ナチュラルヒーリング
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamiisehealing




「さらくわ」の写真をインスタグラムにあげています。

是非ご覧になってみてください!^^


▼インスタグラム
https://www.instagram.com/beingtouch/



それでは、今日のメッセージをお届します!

_____________



我々の道は

形を越えたかなたに行くことのできる

人々のための道なのだ。



そして、この道は

まっすぐに本質へ行きたいと願っている

人々のためでもある。



ラストバリア



 //////////



わたしたちは、

自分の気持ちや、愛や、志を伝えるときに、

何かの形(カタチ)を通して表現することが多いですね。



例えば、誰かに何かをプレゼントすることで、

自分の気持ちを表現します。



ですが、大切なのは、

プレゼントそれ自体ではないこともわかっています。



形(カタチ)は、本質の「鏡」でしかありません。



そのことを忘れて、カタチにこだわりすぎると、

人生はとても窮屈なものになってしまう可能性があります。



形式や、儀式や、礼儀作法、

そして伝統のようなものもそうかもしれません。



それらは、最初のうち、

本質に向かうことを助けてはくれますが、

慣れてくると逆に本質から離れていく危険があります。



もともと形のないものである生命の世界に近づいたり、

「真理」や「愛」の高みに到達したいと願うなら、


わたしたちはいずれは、

頭(マインド)の理解から離れて、

ハートへ向かうことが必要になると思います。



「シンプルなものにもっとも力がある」のです。



ビーイングタッチは、そうして進化してきました。


・極力テクニックを少なくする。


・テクニックを学んだあとは、それを忘れ、それを超えていく。


・テキストや知識は最小限にし、それを超えていく。



本質に向かいたいなら、もっとシンプルに生きましょう!^^



Don't think. Feel!

『考えるな!感じろ!』 ブルース・リー




それでは、今日も最高の一日をお過ごしください。



そして、いまこの瞬間、

ただ存在する自分に宇宙いっぱいの愛と感謝を!



=============
体験と学びに興味のある方に
=============


▼タッチ瞑想教室
https://peraichi.com/landing_pages/view/touchmeditation

3月19日20日 東京文京区
3月25日 名古屋市内
4月1日 兵庫・甲子園口
4月2日 奈良・室生寺


基本的なタッチの仕方を学び、

仲間とペアになって「手を覚醒」させていきます。


これは生命と対話する「スピリチュアルな傾聴」です。


瞑想的な時間が、あなたを至福の世界へいざないます。

深いリラックスが、心身の重荷を解放していきます。



============

Being Touch(自然医学整体研究所)
http://beingtouch.com/

私への問い合わせは、↑HPの【メール】からもできます。


◆アドレス変更フォーム◆
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxxwek


◆配信解除URL◆
ワンクリックですべての配信が停止になります。
スマートフォンの方は、ミスタッチにご注意ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com

「配信解除」が上手くいかない方は、お手数ですが、
このメールに直接「配信解除希望」と書いて返信してください。