配信日時 2017/03/06 07:00

「自分を最大限に尊重する」こと


おはようございます。


河野修一です。



今日は久しぶりに、

ちょっとまじめなメッセージになります。^^

_____________


昨日はいなべ市に住む

友人(ヒーラー)の助けを借りて、

「自分を最大限に尊重する」

ことについて夜中の二時まで考えました。



あなたは自分を最大限に尊重していますか?



自分を「最大限」に尊重するには、

まず最初に、自分が「公の存在」であることを

しっかりと認識する必要があります。



「公の」とは、


自分という存在は、

すでに地上での生を終えた先祖たちの

「焦点」になっているということです。



先祖を含め、多くの目に見えない存在たちが、

プールされた「霊的な宝」や「陰徳」を

僕たちに注ごうとして身構えています。



ですが、

その宝や陰徳と周波数が合って共鳴が起き、

「ダウンロード」が起きるには、

自分がそれにふさわしい周波数になる必要があります。



僕たちは自分の「魂のミッション」を見極め、

それを「実践する」ことで、

その周波数に「なる」ことができます。



「自分の人生は自分のもの」、

「自分の肉体は自分のもの」と考え、


ある意味、

「人生を私物化」しているうちは、

残念な終末を迎えることになるかもしれません。



僕たちは、見えない存在も含めて、

みんなが霊的な絆で結ばれています。


自分の「決意」や「決断」は、全員に影響を与えます。



僕たちは、

自分の思考の癖や固定観念を

「精査し」、「気づく」ことで、

なんとかして、

「負のスパイラル・ループ」から出る必要があります。



そのループから脱出する「第一歩」が、

自分が公的な存在であることを認識することなのです。



あなたはどんな存在として地球に来たのですか?


あなたのミッションは何ですか?



さて、この「ミッション」とは、

何かの仕事や役割のことではありません。



ミッションとは、簡単にいえば、

「本当の自分自身を生きる」ことです。



あなたが「公人の意識」で自分を生き始めたら、

仕事や役割は、人生にふさわしく配置されてくるでしょう。



必要な富やお金も自然に流れてくるでしょう。



僕たちの「一挙手一投足」を、

かたずをのんで見守っている存在がいることを、

もっと認識しましょう。



その存在には、

もちろん未来の子供たちも含まれるのです!



そして、ビーイングタッチは、

固定観念や思い込みを外し、

より自分らしく生きることを促してくれる、

素敵なタッチ・ヒーリングです。




それでは、今日も元気な一日を!



愛と共に!




=============
体験と学びに興味のある方に
=============

この春からの新しい取り組みです。

サイト完成しました!
 ↓ ↓ ↓

▼タッチ瞑想教室
https://peraichi.com/landing_pages/view/touchmeditation

3月19日20日 東京文京区
3月25日 名古屋市内
4月1日 兵庫・甲子園口
4月2日 奈良・室生寺


基本的なタッチの仕方を学び、

仲間とペアになって「手を覚醒」させていきます。


これは生命と対話する「スピリチュアルな傾聴」です。


瞑想的な時間が、あなたを至福の世界へいざないます。

深いリラックスが、心身の重荷を解放していきます。



▼ヒーラー養成講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/beingtouchtraining


瞑想的なタッチの使い手になるための講座です。

プロを目指す方だけでなく、

人生で深く入っていけるものを探しておられる方、

人生を本気で変えたい方にもお勧めです。



▼南伊勢ナチュラルヒーリング(魂のセッション)
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamiisehealing


南伊勢町には、

8つの瞑想的な滝と、静かな入り江があります。

南伊勢エリアのヒーリングスポットを案内しながら、

ビーイングタッチも体験していただきます。

一泊二日からご予約いただけます。



============

Being Touch(自然医学整体研究所)
http://beingtouch.com/

私への問い合わせは、↑HPの【メール】からもできます。

※このメール講座は転送自由ですが、著作権は放棄していません。

お友達に転送する際は、出所、全文を含めてくださいね。


◆アドレス変更フォーム◆
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxxwek