時間管理コンサルタントの
齋藤千絵美です。
お盆も終わり、
地元山形から
昨日帰ってきました(^^)
3泊4日でしたが、
親戚やいとこ、
いとこの子ども達、
兄弟、甥っ子たち、
齋藤家勢ぞろいで、
とにかくワイワイとした
4日間でした。
ちびっこが多かったので
一緒に遊んだり、
見てあげることも
多かったのですが、
当たり前ですが
子どもって時間の使いかたが
全然違うよな~と
思いました。
そもそも、
0歳~3歳くらいの
子どもに
時間の使いかたなんて
なんでもいいんでしょうけど(^^;
(笑)
でも、
時間の概念がない
っていうこと
私たち大人には
もう無い感覚ですよね。
子どもにとっては
好きなことや
興味があることだけ
とにかくやりたい。
時間なんて気にせず、
自分が満足するまで
飽きるまでやりたい。
あとは、
嫌なことはやらない。
大人になるにつれ
自分で時間の制限をつくったり
本当は忙しくしたくないのに
忙しくしちゃったり。
時間は目に見えないのに
自分で時間の枠を
作ってしまっているだけ。
大人の世界って
「時間」に
縛られすぎているのかなと。
特に日本って
電車の時刻はピッタリ
公共施設の時計もピッタリ
電車が遅れるなら
イライラムードです。
(私もしちゃうけど…)
今日のメルマガが
抽象的で、
上手く伝えられているか
不安ですが(^^;
時間ってみんなが
もっと自由に使っていいもの。
自分の好きなように
自由に使っていいもの。
と、実家で
ちびっこ達をみていて
思いました。
今日は高校野球の
決勝戦で
仕事が手につかなそうで…
もう、
試合を応援したいから
そうする時間!と
決めて応援を頑張りたいと
思います!(?)
東北へ初優勝を!
金足がんばれ~!
お知らせ・その1
【8/25(土)世界あおぞらお絵かき
親子で楽しめるイベント開催!】
自由にお絵かきしながら
子どもの可能性を広げる!
みんなで大きな紙にお絵かきします♪
▼詳細&お申込み▼
https://iko-yo.net/events/120141
お申込み受付中です(^^)
お知らせ・その2
【時間の問題解決セッション
8月は残り4枠のみ!】
・時間がない!と思っている
・やることいっぱいで終わらない
・ダラダラして時間をムダにしてる
・優先順位がつけられない
などなど
このようなお悩みに
時間管理で
あなたの問題と解決策を
セッションでみつけて
いきます!
※Skypeやzoomでも
対応可能です。
★詳細はこちら
https://ameblo.jp/fish-chi-yan2/entry-12350427819.html
★お申込みはこちら
・8月日程
https://goo.gl/W978rW
★お問合せ
info@saitouchiemi.com
今日もあなたの大事な
時間を使って
お読み頂き、
本当にありがとうございました。
またお会いしましょう(^^)
------------
忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ
毎週火・金配信中!
発行者: 齋藤千絵美
Mail: info@saitouchiemi.com
------------
■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts
■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/
■今までの配信一覧はこちら
https://1lejend.com/b/HSUwdum/
------------
■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/dela.php?no=xmccsw
■アドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmccsw