Toggle navigation
忙しくても自分で時間を作り出せるようになる無料メルマガ
変更
解除
目次
前のページへ戻る
配信日時
2017/08/27 21:00
【時間と習慣】今日はどんな日でしたか?振り返りの重要性について。
こんばんは。
齋藤千絵美です。
---------
【参加募集中!】
3日前の開催となりました。
ぜひお早めにお申込み下さい。
『個人で勝負している人のための
戦略的タイムマネジメント』
~時間と習慣化を味方につけ、
仕事で輝くための3ステップ~
in サンクチュアリ出版
日程:
8/29(火)19:30開始
詳細&申込は
こちらより
↓ ↓
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1419
---------
サンクチュアリ出版の
セミナーがいよいよ
明後日となりました。
とてつもなく
ソワソワしています。笑
今月はこのセミナーのために
準備等やってきましたが、
今の私の改善が必要なところ、
取入れていかなければ
いけないところ、
学ぶべきことが
それはもうたくさん
見えてきまして。。
まだセミナー
終わってないのに
早くも振り返りモードです。笑
というか、
まだ振り返るには
早いですよね(^^;)
セミナー頑張ります!!
【振り返る】
っていうこと、
普段からやってますか?
目標立てるのは
よくやりますよね。
でも、やった後の
振り返りを
忘れてしまうことって
多いと思うんです。
昔の私は
振り返りどころか
目標すらって感じでしたが。笑
ちなみに、
振り返ることと、
後ろ向きなことは
違います。
あと、反省とも違います。
振り返りは
現状を改善する為に
必要なこと。
だから、
私ってやっぱダメだった~
って思う時間とは
違うんです。
良かったこと
失敗したこと
改善するとしたら?
こんなことで良いので
例えば毎日1分でも良いので
続けてみて下さい(^^)
私も毎日やってます♪
そうすると
明日やること、
今後必要なこと、
今の自分が何が必要か
自然と見えてきます。
地味ですが効果ありますよー!
やってみて下さいね(^^)
あ、あと
29日のセミナーですが、
時間管理というより
今の仕事の仕方に
悩んでいる人にも
オススメです。
職種は好きだけど
やり方がマンネリしてきて
成果も出ない。
ただ忙しいだけで
疲れてしまう。
っていうお悩みの方や
なーんかモヤモヤする。。
という方、
現状を打破するきっかけに
なると思います。
ご参加、お待ちしています(^^)
本日もお読み頂き
ありがとうございました。
【参加募集中!】
『個人で勝負している人のための
戦略的タイムマネジメント』
~時間と習慣化を味方につけ、
仕事で輝くための3ステップ~
in サンクチュアリ出版
日程:
8/29(火)19:30開始
詳細&申込は
こちらより
↓ ↓
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1419
------------
忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ
発行者: 齋藤千絵美
Mail:
info@saitouchiemi.com
------------
■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts
■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/
■LINE@
ID:@saitouchiem
https://line.me/R/ti/p/%40saitouchiemi
をクリックでも簡単登録できます!
■今までの配信一覧はこちら
https://1lejend.com/b/HSUwdum/
------------
■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HS
■アドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xm
前のページへ戻る
このページの先頭へ