こんばんは。
齋藤千絵美です。
=====
今までの 配信一覧はこちら
https://1lejend.com/b/HSUwdum/
=====
今日はとある方と
打合せをしてきました。
まだ大きく発表は
できないのですが、、
とあるイベントを
開催する予定です!
(≧▽≦)
私自身も
ドキドキ、わくわく
そして、そわそわする
内容です。
早く詳細を
告知したい…!!
メルマガでいち早く
お知らせしますので
お楽しみに
お待ち頂ければと思います(^^)
では本題へ!
昨日のメルマガで
マッチョ社長の時間管理に
ついてご紹介しましたが、
昨日のメルマガはこちら
↓
「筋トレ×時間管理?!」
マッチョ社長の
著書にもある通り、
マッチョ社長にも
1日のルーティンが
決まっていました。
やっぱりこれが
時間の無駄を
省く近道でした。
ちなみに現在の私の
ルーティンを
ご紹介しますね。
========
起床(最低6時間睡眠)
↓
朝食
↓
顔ヨガ(AKBがBGM)
↓
コーヒー飲みながら
1日のやること・予定の確認
↓
午前中は頭を使う仕事
↓
午後は別作業、
人に会うなど。
またはヨガや家事。
========
これが今のところ
ベストな状態です。
私にとって1日で
最も重要な時間帯は
午前中!
ここに全集中力を
注げるようにしています。
前日の仕事や予定によって
どうしても寝る時間が
24時過ぎることもあり、
睡眠時間を
最低6時間とすると
起きる時間もずれます。
本来は寝る時間、
起きる時間は固定し、
誤差があっても30分が
良いのですが、
今の私の状況から考えると
そこに固執してしまうと
睡眠不足により
午前中どころか
1日を無駄にするので
起きる時間より
睡眠時間を重視しています。
また、昔は朝食を
食べずに仕事していましたが
朝食を食べると
集中力が全然違うと
実感したため、
朝食は食べてから
仕事しています。
朝しっかり食べると
昼か夜は最悪なくても
平気になりました。
(基本は三食食べますが)
顔ヨガは
脳も活性化するそうで、
仕事前にAKBとともに
テンション上げて
脳を「楽しい」という
状態にしておきます。
コーヒーも午前中の1杯で
頭を覚醒させます。
原則、1日1杯。
午後は睡眠に影響を
与えるので
なるべく飲まない。
あとは昼12時までの
ゴールデンタイムで
大事な仕事を
片付ける!
このルーティンを
やることで
仕事への集中力の
度合いが全く違います。
今では
どれかでもできないと
気持ちが悪い。
という状態になっています。
このようなルーティンを
一流企業の経営者、
著名人、マッチョ社長も
持っています。
毎日同じことを
繰り返すって退屈では?と
思うかもしれません。
私も時間割とか
実践する前は
そう思っていたし、
ルーティンがある人の
ルーティンは快適という
言葉を疑っていましたが、
今では、
本当だ!快適!!
とすっかりルーティンの
虜になっています。笑
ベストなルーティンは
すぐに作られません。
私も今後も
変わっていくかも
しれません。
日々より良くなるよう
改善は必要です。
自分の生活パターン、
行動や仕事の内容を
しっかり把握しておくことが
大切になりますね(^^)
また、今すでに
毎日同じことを
繰り返しているけど
なんか快適と思えない。
という場合は、
そのルーティンが
合っていないかも
しれません。
あなたの力が
最も発揮されるルーティン、
作ってみては
如何でしょうか?
それでは
本日もお読み頂き
ありがとうございました。
☆**‥…★…‥**
ご質問・ご相談は
さいとーちえ袋へ!
⇒さいとーちえ袋とは?
☆**‥…★…‥**
◆お知らせ◆
時間管理朝活
〈6月開催予定〉
4日(日)
7日(水)11日(日)
14日(水)
25日(日)
28日(水)
水曜:7:45~8:45
日曜:8:15~9:15
・参加費 ¥1,000+飲食代
メルマガ読者のあなたは ¥500にて、
リピーターになると
無料にて参加できます!
・場所 上島珈琲店 青山店
http://goo.gl/wVA5XF
表参道駅 A3出口から徒歩3分ほどです。
・申込方法
下記申込フォームより
登録下さい。
https://goo.gl/Xn4L8C
------------
忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ
発行者: 齋藤千絵美
Mail: info@saitouchiemi.com
------------
■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts
■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/
■LINE@
ID:@saitouchiem
https://line.me/R/ti/p/%40saitouchiemi
をクリックでも簡単登録できます!
------------
■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HS
■アドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmc