こんばんは。
齋藤千絵美です。
=====
今までの 配信一覧はこちら
https://1lejend.com/b/HSUwdum/
=====
顔ヨガに続き、
この度ホットヨガを
始めました!
最近、身体を絞っているので
もう少し頑張れば
お腹に縦線が入りそう。
( *´艸`)
しなやかボディになって
海で遊ぶぞーー!
それでは、先日の
How to お手軽な仕組化〈前編〉
に続いて
本日は後編を。
仕事を頑張らず、
頑張らないで仕事ができる
仕組みを作ることを頑張る。
が合言葉ですよ♪
=========
その4:
休憩時間には本当の休憩を。
=========
休憩時間はきちんと
休憩していますか?
パソコンの前で
作業しながら
食事していませんか?
また休憩時間に
スマホをずっと
いじっていませんか?
これらは全く休憩に
なっていません!!
午後の処理能力が
落ちてくる時間に
備える必要があります。
理想的な休憩は…
外に出て
いつもいかないお店で
いつもと違うランチを食べ、
デスクに戻ったら
15分ほど目をつぶる。
です!
またはお弁当を持って
近くに公園があれば
そこで食べてもOK!
ポイントは
・外に出て日光を浴びる。
・スマホはなるべく見ない。
・いつもと違う行動をする。
・仮眠をとる。
これが本当の休憩。
スマホをずーっと見るのは
実は脳を疲れさせているのです。
休憩のつもりが
全く休憩になっていないのです。
早く仕事を終えたい!と
思っているのであれば
ぜひ本当の
休憩をとってみましょう!
=========
その5:
仲間はずれのタスクは
どれか見つける。
=========
同時に別々の仕事を
こなしていたら、
それが作業のスピードを
落としている原因かも
しれません。
脳が作業ごとに
切り替えを行うと
それだけでエネルギーを
消費してしまいます。
例えば
書く系のタスク、
計算系のタスク、
考える系のタスク、
伝える系のタスク、、
同じ作業になる
タスクはまとめて行い、
仲間はずれになるタスクは
その時間は
行わないこと。
=========
その6:
なるはやで!は禁止
=========
自分以外の人と
仕事をすると
突発的な依頼も
出てくるかと思います。
それによって
早く帰れそうだったのに
帰れなくなった…
テンション下がるー。笑
そんな時の対応策ですが、
必ず具体的な締切を
確認すること。
依頼されたときに
「なるはやで!」と
言われても
具体的な日付を確認する、
または自分でこれくらいと
設定し、
それを相手に伝えること。
なるはやは絶対禁止!!
また自分の仕事があるのに
無理やり受けないことも
大事です。
自分の状況を伝え
待ってもらう、
締切を伸ばせるか、
きちんと相手と
すり合わせること。
勇気がいることかも
しれませんね(^^;
ですが
仕事も大切ですが
あなたの時間も
同じくらい大事です。
---------------
本日の後編は
如何でしたでしょうか?
簡単に取り入れられそうな
方法をご紹介致しました。
ぜひ何か一つでも
始めてみて頂ければ
嬉しいです(^^)
やってみた感想や
質問などは
さいとーちえ袋に
投稿してみて下さいね!
さいとーちえ袋とは?
それでは
本日もお読み頂き
ありがとうございました。
◆お知らせ◆
時間管理朝活
〈6月開催予定〉
4日(日)
7日(水)11日(日)
14日(水)
25日(日)
28日(水)
水曜:7:45~8:45
日曜:8:15~9:15
・参加費 ¥1,000+飲食代
メルマガ読者のあなたは ¥500にて、
リピーターになると
無料にて参加できます!
・場所 上島珈琲店 青山店
http://goo.gl/wVA5XF
表参道駅 A3出口から徒歩3分ほどです。
・申込方法
下記申込フォームより
登録下さい。
https://goo.gl/Xn4L8C
------------
忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ
発行者: 齋藤千絵美
Mail: info@saitouchiemi.com
------------
■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts
■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/
■LINE@
ID:@saitouchiem
https://line.me/R/ti/p/%40saitouchiemi
をクリックでも簡単登録できます!
------------
■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HS
■アドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmc