配信日時 2017/06/11 21:00

【時間と習慣】時間管理は健康にもなるらしい?

こんばんは。
齋藤千絵美です。


=====

今までの 配信一覧はこちら
https://1lejend.com/b/HSUwdum/

=====

 

 
私自身がそうですが
会社員の頃より
圧倒的に健康です。


昔はよくお腹壊していたり
(しょっちゅう胃腸炎でした)
風邪が流行るとすぐ風邪になる。
ちょっとの量でも二日酔いになる。

などなど。


今はお腹を壊すことも、
風邪が流行る季節でも
風邪になることは
ありません。

お酒もよく飲んでます。笑



働いている時間が
短いというのが
最も大きいと思いますが、

精神科医である
樺沢紫苑さん著書の
「神・時間術」
という本の中でも

働きすぎは
病気になり
死につながる。

とまで書かれています。





私自身も時間を意識するように
なってからというもの、

仕事のパフォーマンスを
上げようと考えると

やっぱり体調が良くて
眠気も感じない状態、
さらに心も元気。

という状態が
最も集中力を発揮し、
仕事がはかどります。




ではこのような状態を
なるべく多く作るには?


睡眠の質を上げる。
早く寝て早く起きる。
体にいいものを摂る。
リラックスする時間をつくる、
または運動する。。


というところに
行きつきます。




時間管理では
生活習慣を改善することが
目的ではありませんが、

結果として
生活習慣が改善され
健康になる。



生活習慣が乱れている人は
時間の使い方も実は
下手なのかもしれませんね。



それから今日は
食の安全に関するセミナーにも
参加してきました。


時間管理って
奥深いです。


まさか食べるものにまで
及んでくるとは。

自分自身驚きでは
ありますが、

セミナーで学んできたことも
明日メルマガでシェアしますね(^^)


それでは、
今日もお読み頂き
ありがとうございました!


◆お知らせ◆ 

時間管理朝活
〈6月開催予定〉
4日(日)
7日(水)11日(日)
14日(水)
25日(日)
28日(水)

水曜:7:45~8:45
日曜:8:15~9:15


・参加費 ¥1,000+飲食代 
メルマガ読者のあなたは ¥500にて、
リピーターになると 
無料にて参加できます! 

・場所 上島珈琲店 青山店
http://goo.gl/wVA5XF 
表参道駅 A3出口から徒歩3分ほどです。

・申込方法 
下記申込フォームより 
登録下さい。
https://goo.gl/Xn4L8C 

------------ 
忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ
発行者: 齋藤千絵美 
Mail: info@saitouchiemi.com
------------ 
■Facebook 
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts 

■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/ 

■LINE@
ID:@saitouchiem
https://line.me/R/ti/p/%40saitouchiemi 
をクリックでも簡単登録できます! 
------------ 
■配信停止は下記URLをクリックしてください。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HS
■アドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmc