Toggle navigation
忙しくても自分で時間を作り出せるようになる無料メルマガ
変更
解除
目次
前のページへ戻る
配信日時
2017/06/05 21:00
【あと3日】早起きマスターレッスン!募集終了します。
======
〈6/8まで募集開始〉
【早起きマスターレッスン!】
個別相談会・6月募集
早起きにいつも挫折してしまう
あなたが
一生ものの
早起きメソッドを手に入れ
3ヵ月で早起きの習慣が
身につく
マンツーマンレッスン
■詳細はこちら
https://1lejend.com/b/detail/HSUwdum/2184602/
■個別相談会申し込みはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSmuaoylT
======
こんばんは。
齋藤千絵美です。
先月29日に
このメルマガで
お知らせしました、
早起きマスターレッスン!
募集があと3日で終了となります。
この3日間は
「早起き」や「習慣」
などについてメルマガを
お届けしていこうと思います(^^)
今日はそもそも
なぜ早起きなのか?
というところを
改めてお届けして
みようと思います。
早起き、あなたは得意ですか?
もし得意でしたら
今日の内容は
あまり意味がないかな…(^^;
昔は早起きが
大嫌いだった私。
なぜ今は早起きに
こだわるか?
なぜ早起きが
時間管理に繋がるのか?
1つずつ見ていきましょう!
=======
1.早起きにこだわる理由
=======
それは、
メリット
しかないからです。
〈早起きによるメリット〉
・時間管理が身につく。
・習慣化ができるようになる。
・1日が長く感じる。
・人に邪魔されにくい時間帯なので
好きなことに集中できる。
・頭が冴えて集中できる。
・1日に満足感を得やすい。
・爽快感がある。
・人生に積極的になる。
・1日にゆとりが生まれる。
・健康体になる。
・女性なら美しくなる。
・1日を有意義に過ごせる。
…
このように、
書ききれないくらい
メリットは出てきます。
さらに個人に当てはめて考えると
もっと出てくるでしょう。
こんないいことしかないのに
やらないなんて…
と正直思います。笑
=======
2.早起きがなぜ時間管理に
繋がるのか?
=======
時間管理では
自分自身の行動を
コントロールしたり
悪い習慣を辞めたりが
超・大事。
時間管理はじぶん管理!!
1日のスタートである
朝の時間を
自分でコントロール
できるようになることが
第一歩。
もう早起きできたら
時間管理なんて
できたようなもんです。
だけど早起きが習慣化するには
時間がかかるし
難易度も高いんです。
この早起き習慣を
押さえておくことで
時間管理は大分楽になります。
=======
3.早起きの成功には
早く寝ること。
=======
睡眠時間を削って
無理して早く起きようと
しているから
早起きに挫折してしまうんです。
早く寝れば
早く起きれます。
早く寝るには
いつもの仕事のやり方を
考えなければいけませんね。
また、睡眠の質を改善すれば
健康体にもなるし
仕事の効率も上がり
一石二鳥です。
人生の3分の1は睡眠だと
言われています。
その睡眠を
賢くとるのか
無駄にするのか。
仕事の効率化も大切ですが
睡眠の向上はそれよりも
大切だと思っています。
-------------
如何でしたでしょうか?
早起きマスターレッスン!では
睡眠の質も
仕事のやり方も
今までより
向上することを目指します。
そして一生使える
早起き習慣を
あなたに
手に入れて欲しいと
思っています(^^)
他にもご質問は
メールでも
個別相談会でも
受付けています♪
〈個別相談会
残り日程はこちら〉
9日(金)10:00~11:30
10日(土)10:00~11:30
11日(日)10:00~11:30
今日もお読み頂き
ありがとうございました。
◆お知らせ◆
〈6/8まで募集開始〉
【早起きマスターレッスン!】
個別相談会・6月募集
早起きにいつも挫折してしまう
あなたが
一生ものの
早起きメソッドを手に入れ
3ヵ月で早起きの習慣が
身につく
マンツーマンレッスン
■詳細はこちら
https://1lejend.com/b/detail/HSUwdum/2184602/
■個別相談会申し込みはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSmuaoylT
時間管理朝活
〈6月開催予定〉
4日(日)
7日(水)11日(日)
14日(水)
25日(日)
28日(水)
水曜:7:45~8:45
日曜:8:15~9:15
・参加費 ¥1,000+飲食代
メルマガ読者のあなたは ¥500にて、
リピーターになると
無料にて参加できます!
・場所 上島珈琲店 青山店
http://goo.gl/wVA5XF
表参道駅 A3出口から徒歩3分ほどです。
・申込方法
下記申込フォームより
登録下さい。
https://goo.gl/Xn4L8C
------------
忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ
発行者: 齋藤千絵美
Mail:
info@saitouchiemi.com
------------
■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts
■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/
■LINE@
ID:@saitouchiem
https://line.me/R/ti/p/%40saitouchiemi
をクリックでも簡単登録できます!
------------
■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HS
■アドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmc
前のページへ戻る
このページの先頭へ