Toggle navigation
忙しくても自分で時間を作り出せるようになる無料メルマガ
変更
解除
目次
前のページへ戻る
配信日時
2017/06/03 21:00
【時間と習慣】組織の中で一人で頑張ることに意味はある?
======
〈6/8まで募集開始〉
【早起きマスターレッスン!】
個別相談会・6月募集
早起きにいつも挫折してしまう
あなたが
一生ものの
早起きメソッドを手に入れ
3ヵ月で早起きの習慣が
身につく
マンツーマンレッスン
■詳細はこちら
https://1lejend.com/b/detail/HSUwdum/2184602/
■個別相談会申し込みはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSmuaoylT
======
こんばんは。
齋藤千絵美です。
引越した新居は
3階なのですが、
建物が古く、
窓もシングルガラスで
2面あり。
おまけに西日が
ガンガン入ります。
だいぶ室温が上がるため
今年の夏は痩せそうです。笑
先日、こんな質問を
頂きました。
「社内で一人だけ頑張っても
意味があるのか?」
というもの。
それに対しての
私の答えは、
「大いにある!!」
です。
個人でいくら頑張っても
結局社内の環境が
整わなければ
一人で頑張っても…
と、確かに思いがちですよね。
確かに環境は
すごく大事です。
環境を変えることで
クリアできる問題も
ありますが、
大事なのは
その人の気持ち。
良く聞くような
例をあげると
社員の教育に熱心な
とある社長さんがいて、
社内研修や
環境を整えることに
お金をかけていても
社員が
「研修めんどくさいわ~」
とか思っていたら?
自分のことのように
考えていなければ?
いくら環境が良くても
変わらない人は
変わらないし、
逆境の中でも
自分の成長を諦めない人は
諦めません。
また、そんな頑張りを
見ている人は必ずいます。
頑張っている姿に
影響される人も出てきます。
もちろん、
一人で始めるには
大変なことや
心が折れそうになることも
必ずあります。
なので
私はそんな自分に挑む人の
応援をしたいと思っています(^^)
今日もお読み頂き
ありがとうございました。
◆お知らせ◆
〈6/8まで募集開始〉
【早起きマスターレッスン!】
個別相談会・6月募集
早起きにいつも挫折してしまう
あなたが
一生ものの
早起きメソッドを手に入れ
3ヵ月で早起きの習慣が
身につく
マンツーマンレッスン
■詳細はこちら
https://1lejend.com/b/detail/HSUwdum/2184602/
■個別相談会申し込みはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSmuaoylT
時間管理朝活
〈6月開催予定〉
4日(日)
7日(水)11日(日)
14日(水)
25日(日)
28日(水)
水曜:7:45~8:45
日曜:8:15~9:15
・参加費 ¥1,000+飲食代
メルマガ読者のあなたは ¥500にて、
リピーターになると
無料にて参加できます!
・場所 上島珈琲店 青山店
http://goo.gl/wVA5XF
表参道駅 A3出口から徒歩3分ほどです。
・申込方法
下記申込フォームより
登録下さい。
https://goo.gl/Xn4L8C
------------
忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ
発行者: 齋藤千絵美
Mail:
info@saitouchiemi.com
------------
■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts
■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/
■LINE@
ID:@saitouchiem
https://line.me/R/ti/p/%40saitouchiemi
をクリックでも簡単登録できます!
------------
■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HS
■アドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmc
前のページへ戻る
このページの先頭へ