Toggle navigation
忙しくても自分で時間を作り出せるようになる無料メルマガ
変更
解除
目次
前のページへ戻る
配信日時
2017/05/19 21:00
【時間と習慣】人と人に不可欠なものが効率化につながる。
こんばんは
齋藤千絵美です。
=====
今までの 配信一覧はこちら
https://1lejend.com/b/HSUwdum/
=====
今週水曜に引越をし、
やっと部屋の段ボールも
片付きました!
一人暮らしを始めて
4回目の引越しでしたが、
何度引越しても
慣れないもの(^^;
今回は初のシェアハウスへ
引越しました。
女性限定ですが、
外国人の方も数名いて、
日本人の方よりも
外国人の方と会う頻度が多く
異文化交流をして
楽しく過ごしています♪
さて、
引越をした当日。
初日からトラブルが
ありましたので
そのお話を。
当日は朝から引越で
荷物を前の家から
搬出して
シェアハウスへ
向かったものの、
約束の時間に
シェアハウスの
管理会社の方が
来ませんでした。
何度も携帯へ電話をして
留守電も入れたし
会社へも電話しました。
でも折り返しもなく…
そうこうしていると
引越業者のトラックが到着。
当日に鍵をもらう
予定だったので
鍵もなくて荷物の搬入もできず…
やばい…
その時に入居している方々が
快く助けてくれたり、
他にももう
ありとあらゆる方法で
いろんな方の力を借りて
なんとか鍵を入手でき、
引越業者さんも
次の引越があって
時間が押している中、
最後まで運んでくれました。
皆さんに感謝!!!
で、管理会社の方ですが
午後になって連絡があり
かなり謝ってくれましたが、
(人生初の土下座をされました。
もう笑うしかない。笑)
衝撃の理由は
最後にお伝えするとして、、
今回は引越しでしたが、
仕事などでは
どれだけ段取りをしても
自分以外の誰かが絡むと
予定通りに進まないことって
多いかと思います。
予定通りに進まなくて
時間がなくなったり、
何どもやり直しになって
無駄だなと感じたり、
意思の疎通が上手くいかず
間違った指示が
いってしまったり。
人同士で効率化って
できないんじゃないの?
と思うかもしれません…
でも!
できます、効率化!!
その超基本は
コミュニケーション
。
人と人は伝え合わなければ
効率化も何もできない。
と思います。
仕事を円滑に進めるため
普段のコミュニケーションを
どれだけ大事にできるか。
また、会社だけでなく
家族間や学校など
どんな組織でも
同じだと思います。
今回の引越の件でも、
待ち合わせの時間が
決まった時期が
だいぶ早かったので
私が再度確認の
連絡をしていれば
結果は変わっていたかも
しれませんよね。
管理会社の人に
大きく非があっても
私にも防げることは
あったなと思いました。
これからは
シェアの時代と言われていて
より誰かと関わることが
増えてくるかもしれません。
私もシェアハウスに
住み始めたことで
よりコミュニケーションを
大切にしていこうと
今回のことで学びました。
そして、
管理会社の方が
なぜ来なかったのか、
ですが。
その理由が
前日飲みすぎちゃった
っていう。笑
ははは。
まぁこうやって
メルマガの題材にもなったし
返金もあったので
良しとします。
(。-∀-)
それでは、
今日もお読み頂き
ありがとうございました♪
◆お知らせ◆
【時間×仕組×習慣の
ちからを使った
時間管理朝活】
表参道にて
1日の始まりに
時間について
考えてみませんか?
〈5月開催予定〉
3日(水)7日(日)
10日(水)14日(日)
21日(日)
24日(水)28日(日)
31日(水)
5月より水・日開催と なります。
・水曜 7:45~8:45
・日曜 8:15~9:15
・参加費 ¥1,000+飲食代
メルマガ読者のあなたは ¥500にて、
リピーターになると
無料にて参加できます!
・場所 上島珈琲店 青山店
http://goo.gl/wVA5XF
表参道駅 A3出口から徒歩3分ほどです。
・申込方法
下記申込フォームより
登録下さい。
https://goo.gl/Xn4L8C
------------
今日のメルマガは
いかがでしたか?
質問やあなたが感じたこと
私に送ってくれたら 嬉しいです!
こちらより受付けています(^^)
https://goo.gl/o56v9A
------------
忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ
発行者: 齋藤千絵美
Mail:
info@saitouchiemi.com
------------
■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts
■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/
■LINE@
ID:@saitouchiem
https://line.me/R/ti/p/%40saitouchiemi
をクリックでも簡単登録できます!
------------
■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HS
■アドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmcc
前のページへ戻る
このページの先頭へ