配信日時 2017/05/09 21:00

【時間と習慣】ないと思っているのは自分だけかも?

こんばんは
齋藤千絵美です。


=====

今までの
配信一覧はこちら

https://1lejend.com/b/HSUwdum/

=====


あなたはこの1週間で
どんな良いことがありましたか?

また、それはいくつありますか?



さて、この質問にすぐに
答えることができますか?
( *´艸`)



私の朝活では
参加者の皆さんに
自己紹介して頂くときに

上記のことも話して
もらっていますが、

なかなか思い出すのが
大変な人が多いなと思います。




人は忘れる生き物だし、
欠点に意識が行くのは
特性上仕方ないことらしいのです。


さらに子どものころから
兄弟がいたら比べられたり
欠点を指摘され育っていると

「ない」ことや
「できていない」ことに
意識が行くのが当たり前に。


そうなってしまうと
なかなか日々の良かったことに
気付けなくなってしまいます。



私も特に営業時代、上司には
おまえの〇〇が足りない、
〇〇ができていない、など
いつもダメ出しが
半端なかったのですが笑、


つまり何が言いたいのかと言うと

「ない」ことや
「できていない」ことの
マイナス面に目を向けるより

「良かったこと」や
「できていること」、長所、
プラス面に注目してほしいのです。


それが、
時間がない  時間がある
に変わります。


いろんな人の話を聞くと
時間が足りなくて何もできていない
と言う人は多いですが、
何もできていないことはないです。


できていることは
小さくても必ずあります。


時間がないと思っていても
本当はあります。


毎日同じような日でも
必ず良かったことってあります。




私は新卒くらいのとき
その日の幸せだなと
感じたことを1つ、
ブログに書いていました。

仕事だけの1日でも
大失敗しちゃった日でも
残念な1日でも

必ず幸せだと思えることは
ありました!(^^)


その後仕事が忙しくなり
その習慣はなくなって
しまったのですが

またやってみようかなと
思っています♪




「ない」ことばかりに目が向くと
「時間がない」に繋がります。


これからは
「ある」という前提で
日々の良かったこと、
あなたが実はできていることに
着目してみて下さいね(^^)


今日もお読み頂き
ありがとうございました。 


◆お知らせ◆ 

【時間×仕組×習慣の 
ちからを使った
時間管理朝活】

表参道にて 
1日の始まりに 
時間について 
考えてみませんか? 

〈5月開催予定〉
3日(水)7日(日)
10日(水)14日(日)
21日(日)
24日(水)28日(日)
31日(水)

5月より水・日開催と なります。
・水曜 7:45~8:45
・日曜 8:15~9:15 

・参加費 ¥1,000+飲食代 
メルマガ読者のあなたは ¥500にて、
リピーターになると 
無料にて参加できます! 

・場所 上島珈琲店 青山店
http://goo.gl/wVA5XF 
表参道駅 A3出口から徒歩3分ほどです。

・申込方法 
下記申込フォームより 
登録下さい。
https://goo.gl/Xn4L8C 


------------ 
今日のメルマガは
いかがでしたか? 
質問やあなたが感じたこと 
私に送ってくれたら 嬉しいです!
こちらより受付けています(^^)
https://goo.gl/o56v9A
------------ 
忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ
発行者: 齋藤千絵美 
Mail: info@saitouchiemi.com
------------ 
■Facebook 
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts 

■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/ 

■LINE@
ID:@saitouchiem
https://line.me/R/ti/p/%40saitouchiemi 
をクリックでも簡単登録できます! 
------------ 
■配信停止は下記URLをクリックしてください。 
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HS
■アドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmcc