こんばんは
齋藤千絵美です。
=====
今までの
配信一覧はこちら
https://1lejend.com/b/HSUwdum/
=====
私が週2回表参道にて開催している
時間管理朝活。
早いもので
次回12日で12回目となります。
(数字が揃って嬉しい。笑)
この朝活では、
参加者の方の時間に関するお悩み、
または自分なりに解決した方法など
参加者の方々で悩みをシェアして
皆で問題解決する時間も設けています。
仕事も年齢も皆さん
バラバラですが
結構悩みは同じだったり。
そこでよく上がる悩みについて
メルマガでも
取り上げていきますね(^^)
それではさっそく
本日はこちら!
「早起きできない」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
私もそうですが
これって結構永遠のテーマなのでは…
と思います。笑
あなた自身でもいいですが
他の人のこんな悩みがあったら
あなたはどんな解決策を
伝えてあげますか?(^^)
ちょっと考えてみましょう。
レッツシンキング!
どうですか?
いい解決策ありましたか?
私ならまずは超単純
・早く寝ましょう。
・寝る前はお風呂でリラックス
とかですかね。
でも、根本的な部分
・なぜ早く起きたいのか?
これがしっかり自分の中で
腑に落ちる答えになっているか。
朝がいいらしいから、
やっぱり朝型がいいから、
有名な人は朝型だから、
という理由では
100%挫折します。
自分が納得して
やっぱり早起きがいい!
とならないと
早起きはできるようになりません。
早起きをなぜするのか?
早起きに限らず
なぜそれをするのか?
それをした先に何を得たいか?
何かやる前に
一旦立ち止まり考えてみましょう(^^)
それを考えたうえで
あとは小さく始めてみる。
さっき挙げた、
いつもより少し早く寝る、
いつもより30分早く起きる、
などなど。
いつも7時起きなのに
いきなり5時起きなんて
ハードル高いです。笑
間違いなく三日坊主の
パターン。
ハードルは下げまくってなんぼ!
というようなことを
朝活でもお話ししています(^^)
興味のある方は
ぜひお越しくださいね♪
次の次の回
15日(土)より
今まで女性限定でしたが
男性も参加可能とする予定です。
今まで気になっていた男性
お待ちしております。笑
それでは
今日もお読み頂き
ありがとうございました。
1日お疲れ様でした♪
◆お知らせ・その1◆
LINE@始めました。
ID:@saitouchiemi
ID検索で上記IDを入力して下さい。
@をお忘れなく(^^)
◆お知らせ・その2◆
【時間×仕組×習慣の
ちからを使った
時間管理朝活】
表参道にて
1日の始まりに
時間について
考えてみませんか?
〈4月開催予定〉
1日(土)5日(水)
8日(土)12日(水)
15日(土)19日(水)
22日(土)26日(水)
29日(土)
※15日の朝活より
参加費を検討しております。
詳細は追ってお知らせ致します。
■水曜開催
7:45~8:45
■土開催
8:15~9:15
■参加費
無料
※ご自身の飲食代のみ
ご負担ください。
■場所
上島珈琲店 青山店
http://goo.gl/wVA5XF
表参道駅
A3出口から徒歩3分ほどです。
■申込方法
下記申込フォームより
登録下さい。
https://goo.gl/Xn4L8C
------------
今日のメルマガは
いかがでしたか?
質問やあなたが感じたこと
私に送ってくれたら
嬉しいです!
こちらより受付けています(^^)
https://goo.gl/o56v9A
------------
忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ
発行者:
齋藤千絵美
Mail:
info@saitouchiemi.com
------------
■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts
■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/
------------
■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSUwcwc
■メールアドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmccsw