配信日時 2017/03/19 21:00

【時間と習慣】〇〇〇と言わない。

こんばんは。
齋藤千絵美です。


=====

今までの
配信一覧はこちら
https://goo.gl/aoJUJ5

=====


最近やっと春めいてきましたね(^^)

冬が嫌いな私としては
本当に嬉しい限り!!




先日
メルマガ特典を
リリース致しましたが

同時期に確定申告もありました。

他にも
依頼を受けていた仕事の納期もあり、

いろんな仕事が短期間で
集中してしまう結果になりました。




ぶっちゃけますと、、


なぜ特典をあの日に
してしまったんだ……

自分のバカバカ!



と思ってました。笑



まぁ確定申告を
もっと早くやっとくべきでしたね。。



私自身もまだまだ
時間の使い方を
向上させていかなければと
実感できたので
よかったのですが、


そんな仕事が集中しているとき

会社員の方で
3月は年度末で忙しい人も多いかと
思いますが、


私の中で決めていることの一つ

===========

「忙しい」と
言わない・思わない。

===========


これがそんな場面になると
やっぱり忘れがちになり、

ついうっかり
「最近忙しいんだよね~」
と口走っちゃうものでした。



というのも、
私のバイブル的な本の一つに

『レバレッジ時間術
ノーリスク・ハイリターンの成功原則』
著:本田直之

というのがあるのですが、

その一部に
「忙しい」と言わない。
と決める、とあります。


その部分を読み、
私もそれやってみよ♪と
決めたのです。



いざそれをやってみると
前述のとおり、
ふとした時に
「忙しい~」と
出てきてしまう。



もう何年も
忙しい、忙しいと思いながら
やってきたわけなので
もちろんすぐには変わりませんが、


忙しいという漢字は
心を亡くす、と書くことから

まわりへの配慮、
自分を労わることを
ないがしろにしてしまうんだなと
再認識致しました。



やっぱり心にも余裕があると
仕事で誰かを手伝ってあげたり、

ふとしたとき誰かを
助けてあげることができたり。


忙しくて疲れて
イライラしてるときなんか
電車で席を譲るのも
ためらっちゃいます。



自分に対しても
優しくなんかできないですし…。





「忙しいと言わない・思わない。」



人間は思った通りのことを
やっています。

思考は現実化する
ってやつですね。


自ら心を亡くすような事がないように
意識していければいいですよね。



ぜひ「忙しい」と言わない・思わない
あなたもやってみてはどうでしょうか(^^)



私も今後も意識してやってきます!
(≧▽≦)



今日もお読み頂き
ありがとうございました。


1日お疲れ様でした♪



◆お知らせ◆

時間管理朝活
開催中!

【時間×仕組×習慣の
ちからを使った
時間管理朝活】

表参道にて
1日の始まりに
時間について
考えてみませんか?


3月開催予定
15日(水)終了
19日(日)終了
22日(水)
25日(土)
29日(水)

■水曜開催
7:45~8:45

■土日開催
8:15~9:15

■場所
上島珈琲店 青山店
http://goo.gl/wVA5XF

表参道駅
A3出口から徒歩3分ほどです。

■申込方法
下記申込フォームより
登録下さい。

https://goo.gl/Xn4L8C

------------

今日のメルマガは
いかがでしたか?

質問やあなたが感じたこと
私に送ってくれたら
嬉しいです!

こちらより受付けています(^^)
https://goo.gl/o56v9A

------------

忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ

発行者:
齋藤千絵美

Mail:
info@saitouchiemi.com

------------

■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts

■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/

------------

■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSUwcwc

■メールアドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmccsw