配信日時 2017/02/28 21:00

【時間と習慣】社会の流れに取り残される考え方していませんか?

こんばんは。
齋藤千絵美です。


=====

今までの
配信一覧はこちら
https://goo.gl/aoJUJ5

=====


今朝は
私主催で朝活を
開催しました。


その名も
「時間×仕組×習慣の
ちからを使った
時間管理朝活」


私含め3名で
朝から時間について
考える。


いやー、
自分で言うのもなんですが
充実した朝活だった!笑



イベント名にもある通り
時間と仕組と習慣って
とっても密接な関係。


今日の朝活では
私以外のお2人のお話しで
改めて実感致しました。



次回は3月4日(土)
開催予定。

表参道駅近く
朝7:45~8:45です。


また近くなったら
お知らせさせて頂きますね(^^)




さて本題。

-------------

社会の流れに
取り残される
考え方

-------------



つい先日
プレミアムフライデー
始まりましたね。



ちょっと前には
ライフワークバランス
という考え方、


最近では
副業をOKとする
大手企業の話題も。



確実に働き方の
改革が起こっていますよね。



ビジネス系の雑誌を見ていても
一人一人のあり方、
働き方、
今年は大きく変わりそうです。




とは言っても
実際の個々の状態って
まだまだ変化がなく


プレミアムフライデー?
うちの会社じゃ関係ないわ~


と思っている方が
大多数ではないでしょうか。





「うちの会社じゃ関係ない。」

今はそうかもしれません。



でも、
その考え方は

1年後、3年後、5年後、、

時代遅れになるのでは
ないでしょうか。




日本人は
働きすぎる
と言われていますが


確かに仕事熱心で
真面目で
誇れる日本人。


でも、、

それだけでは
いけない時代が
来ているんだと思います。



たくさんの本などでも
書かれていますが

生産性や
効率を上げることが
これから仕事を
するうえで
重要視されてくるし、

そんな世の中に
なっていきます。



長時間働いて
時間で給料をもらう

ではなく、

限られた時間、
短い時間で
成果を挙げることが
もっと求められる。



働き方や
時間の使い方は
その人のあり方にも
繋がってくると
思っています。



今一度
あなた自身の働き方、
あなたのあり方を
見つめ直してみては
如何でしょうか?(^^)




今日もお読み頂き
ありがとうございました。

1日お疲れ様でした♪


------------

今日のメルマガは
いかがでしたか?

質問やあなたが感じたこと
私に送ってくれたら
嬉しいです!

こちらより受付けています(^^)
https://goo.gl/o56v9A

------------

忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ

発行者:
齋藤千絵美

Mail:
info@saitouchiemi.com

------------

■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts

■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/

------------

■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSUwcwc

■メールアドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmccsw