こんばんは。
齋藤千絵美です。
前回は
普段の仕事に潜む
「無駄」について
お話を致しました。
どんなに忙しい人でも
仕事には実は
無駄が潜んでいたりします。
今回は
その無駄を解決する方法を
お伝えしますね(^^)
では早速~!
■ものを探す無駄
-------------------------------
前回の内容でも
挙げましたが、
ものを探す時間は
とーーっても無駄!
あなたも経験ありませんか?
私もそうでしたが
とにかく
紙で保管しているものを
探すのがタイヘン。。
探すのに
1時間とか…
超絶無駄でした。
では
解決策!!
-------------
紙で残さない!
-------------
…普通ですみません。笑
でも紙がなければ
そもそも探さなくても
いいですよね。
たくさんあるから
^^^^^^^^^^^^^^^^^
整理整頓が
^^^^^^^^^^
必要になる。
^^^^^^^^^^^^
なので出来る限り
データ化しちゃおう!
というのがポイントです。
データ化して
パソコンに全て保管。
まとめるのは
パソコンなどの
1個だけ!と決める。
(もちろん
バックアップは必要)
パソコンに
何でもかんでも
放り込んで、
必要な時は
検索機能で
探し出す。
あとは容赦なく
捨ててしまう。
とは言っても、、
私も営業でしたので
お客様との
打合せ記録、
お客様のサインが入った
大事な書類
そういうものは
もちろん現物で
保管は必要かとは
思います。
そういう必要最低限は
残しておいてOK。
どんな書類を残して
どんな書類は捨てて
現物でなくていいものは
容赦なく捨てる。
データ化できないものは
写真にしてしまうのも
手ですよね♪
ここまできて、
「そのくらい知ってるよ」
という声も聞こえそうですが
これを徹底的にやっている人って
どのくらいいるでしょうか??
「知っている」と
「やっている」は
大きな違いがありますね。
やってみると
自分なりの
改善ポイントが
見つかりますよね。
それを更に
よりよくしていき、
自分のものに
していって欲しいのです。
というわけで
明日からは
なるべく紙で残さない!
というのを意識しながら
仕事に取り組んでみて
下さいね♪
次回もまた
仕事のなかの無駄と
解決法について
お話ししていきますね(^^)
それでは
またお会いしましょう。
今日もお読み頂き
ありがとうございました!
1日お疲れ様でした♪
------------
今日のメルマガは
いかがでしたか?
質問やあなたが感じたこと
私に送ってくれたら
嬉しいです!
こちらより受付けています(^^)
https://goo.gl/o56v9A
------------
忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ
発行者:
齋藤千絵美
Mail:
sitcem.25.8@gmail.com
------------
■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts
■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/
------------
■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSUwcwc
■メールアドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmccsw