配信日時 2017/01/30 21:00

【時間と習慣】超重要な当たり前の話

こんばんは!
齋藤千絵美です。


2017年も1月が
終わろうとしていますね。


2017年入ってからの
1か月。

年始に立てた目標
そろそろ
忘れられていませんか?笑



私はといいますと
年末から風邪をひいて
寝込んだお正月。

つい先日までは
肩こりから
首と背中にまで
コリが広がり
首を動かせない、
という事態に。


(まだ痛いのに
ダイビング行きました。笑)



当たり前ですが
健康って大事!


今日はそんな
当たり前だけど
超重要な話を
しようと思います。



========

【本日のテーマ】

健康って大事!

全ては心身ともに
健康だからこそ。

========


かれこれ1週間ほど
今までにない肩こりと
背中の痛み、首が回らない
という事態になった私。

数日間、ロボットみたいな
動きになっていました。


原因は
長時間のPC作業と
姿勢の悪さ。


早く回復するためには
PCから離れた方がいいのに

そんな中でも
仕事はしなければ。


でも、、
しんどい。。


(ノД`)・゜・。



当たり前ですが
仕事の処理能力は
めっちゃ落ちました。


背中や肩が痛いのと
仕事が進まないのと
普段の生活ができないので
気分も下がりましたね。



健康が害されることで
仕事が思うように
進められないのは
経験あるかもしれません。


防ぎようがない病気なら
ともかく

今回の私のような
首や背中の痛みは
日頃からの姿勢の悪さ、

体のメンテナンスを
怠ってきた結果。。

反省です。



体と心は
繋がっています。

特に女性だと
体に顕著に表れますよね。

心の調子が悪いと
体も不調に。

その逆もしかり。

私も仕事が超多忙だった
営業時代

生理が1か月も
ノンストップ
ということがありました。




そんな心も体も
疲れきっていたら
いい仕事はできない。

もちろん、
プライベートも
充実するわけ
ありませんよね。


========

全ては心身ともに
健康だからこそ。

========
だと思うんです。



特に20代。

若いからと
がむしゃらに働く。

多少の無理はきくと
思っていませんか?


仕事に集中する時期は
必要だし

若いからこそ
吸収できることも
沢山あると思います。



でも体力勝負って
長くは続かないんです。


誰でも少なからず
年齢とともに
体力は落ちます。


そんなときに
20代と同じように
体力勝負の働き方
できないですよね。

(私はもうすぐ30歳ですが
最近2次会がキツイです。笑)




会社勤めでも
日々の激務から

体調や精神を崩して
長期休養になったら

お給料はどうなるんだろう?
仕事は続けられる?

という心配も
出てくるかと
思います。




8日間無料メルマガでは

【自分の好きなことのために
自分で時間を作り出せる。】

をテーマに
お伝えしてきましたが、


自分の好きなことを
するためにも
やっぱり、

【心身ともに健康であること】

これが土台になりますよね。




時間を自分で
管理できるように
なることで

・心身ともに健康になる

・仕事が早く片付く、質も上がる

・自分の好きなことができる

・他にも何かチャレンジしたい
気持ちが出てくる

・未来の自分に
投資する時間ができる

などなど
いろんな嬉しい効果が
出てくることは
間違いないです。



とにかく忙しい人、

今のままの働き方に
不安を抱えている人、

体調に不安がある人、

そんな人こそ
時間を自分で管理すること
ぜひ取り入れて
欲しいと思っています。



今回私も
肩こりを通して

改めて自分の
時間の使い方と
健康について
考えなおしました。

肩こりよ
ありがとう。。




今日もお読み頂き
ありがとうございました!

それでは
またお会いしましょう(^^)


今日も1日
お疲れ様でした♪



------------

今日のメルマガは
いかがでしたか?

質問やあなたが感じたこと
私に送ってくれたら
嬉しいです!

こちらより受付けています(^^)
https://goo.gl/o56v9A

------------

忙しくても自分で時間を
作り出せるようになる
無料メルマガ

発行者:
齋藤千絵美

Mail:
sitcem.25.8@gmail.com

------------

■Facebook
https://www.facebook.com/saitouchiemi.uts

■ameba blog
http://ameblo.jp/fish-chi-yan2/

------------

■配信停止は下記URLをクリックしてください。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSUwcwc

■メールアドレスの変更は下記URLよりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmccsw