サンプル1、こんにちは。
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ すぐ使える&一生使える
┃ コーチングコミュニケーションが
┃ 学べるメルマガ
┃ No.2138
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
となりの仲間の相談に乗ろう
となりの仲間に相談をしよう
となりの仲間と相談し合おう
仲間達と相談し続ける社会に
仲間達と応援し合える社会に
仲間も自分も信頼できる人へ
こんにちは、あきなりです。
サンプル1の貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
とっても嬉しいです、感謝です!!
ありがとうございます。
台風の被害が各地で出ていますね。
最小限で収まりますように。
そして、来週にかけては
東海地方あたりに上陸かもしれません。
お互い気を付けましょう。
ではでは、
本日の本題です。
=====
8/5(土)から9(水)まで
明治学院大学女子ラクロス部の
夏合宿に帯同しておりました。
全体を見るヘッドコーチ
その配下のアシスタントコーチ
Bチームや1年生を見るコーチ陣
技術的な所はもちろん
彼ら彼女らが担当するわけです。
今回の夏合宿は基本的に
グラウンドを借りて
他校との練習試合や
チームごとの練習をする5日間。
じゃあ
メンタル&コミュニケーションコーチの
僕はいつ何をしていたのか?
今日はその中身を
大公開したいと思います♪
もしサンプル1
アスリートやスポーツチーム向けに
関わってみたいなって思っていたら
参考にでもしてもらえたらなーと。
もしサンプル1が
そういうのに全く興味がないようでしたら
今日は軽く読み流すかこのタイミングで
別のことに取り組んでもらえたらと思います!
ーーーーー
アスリートやスポーツチームへの関りには
正直興味はそんなにないけれども
僕がやってることに興味があれば
是非読み進めてみて下さいませー♪
ーーーーー
1.がっつりセミナー
昼間はグラウンドで練習ですが
夜は宿舎にて過ごしておりましたー。
あと、4日目ともなると疲れも溜まり
ちょっとリフレッシュの観点もあり
午後暑い時間帯に室内でセミナーを
開催したりもしましたよ。
基本、前日や当日やその場で
コーチや幹部学生からリクエストを受けて
内容を考えて実施するという流れでした。
2.ミニミニセミナー
必要そうなときにヘッドコーチや
各コーチから相談やリクエストを受けて
超ショートでセミナーを開催。
めちゃくちゃ瞬発力が求められます笑
3.個別相談
ヘッドコーチ等からのリクエストもあり
学生から自発的に相談してくる場合もあり
ちょっとした休憩時間やお風呂までの間や
移動しながらとか話を聞きましたー。
ということで
5日間での関わりは結果的に
こんな感じになりましたー!
<1日目朝>
朝品川をバスで出発し
高速を降りたタイミングで
ヘッドコーチからの依頼。
「この合宿における目標設定」
座席に座っているペアもしくは
補助席も含めた3人組で
5日目の帰りにはどうなってたらいいか
そのためにはどんな目標を掲げるか
そして掲げた目標を具体的にする
という関わりをさせてもらいました。
ーーーーー
その時の様子は
コチラと
コチラ
2枚目はヘッドコーチが撮ってくれました
ーーーーー
<1日目午前>
上級生と1年生に分かれて練習試合。
上級生側に帯同。
<1日目午後>
お昼のタイミングに1年生のコーチから
ちょっと雰囲気があんまりよくないとの
相談を受けて急きょ午後開始時に
グラウンドでミニセミナー実施。
僕としては午前の様子を直接見てないので
雰囲気云々は決めつけることなく彼女らで
午前の振り返りをペアで実施してもらう。
そして、この状態のまま
1日目の午後、2日目の午前、2日目の午後
3日目・・4日目・・最終日・・と進んだら
どんな合宿になりそうかイメージしてもらう。
(未来の方向に歩きながらね)
そしてまたペアで共有。
で、良さそう度合いを10点満点で
点数をつけてもらって(スケーリング)
10、9点:最高!
8~5点:まぁ普通
4、3点:ちょっとヤバめ
2~0点:かなりヤバい
でいったん手を挙げてもらったら
ちょっとヤバめorかなりヤバいのみの状況w
ってことで
じゃあこの後午後の練習がスタートするけど
まず今日はどんなことを意識して取り組むと
良さそうかを違うペアで話してフィニッシュ。
10分程度の屋外ミニセミナーでした♪
終了後はしばらく様子を見つつ
上級生の練習試合の会場へ移動し帯同。
<1日目夜>
1年生担当コーチから
「だいぶ良くなったけど
まだこのままだと合宿がもったいない」
との相談を受けてセミナー開催。
3人組や4人組の小グループになって
改めて今日1日の振り返りをしてもらいつつ
メインは明日以降具体的にどうするか?の
ディスカッション。
最終的には個人の取り組みを洗い出して
確定しつつ・・・
以前実施した1年生向けセミナー時に
「この学年の良い所」ってのを出してたので
それを踏まえて明日の朝イチで
小グループのどこかが「笑い」を取る時間を
確保することにw
ーーーーー
1年生の良い所としてたくさん挙がってたのが
「笑い合える」「いつも笑っている」「面白い」
ってカテゴリだったのでー
ーーーーー
結果
翌朝の練習一発目は
担当になった小グループの仕込んできた
小ネタからスタートして大爆笑でした笑
:
:
細かく書きすぎたら
1日目だけでこのボリュームになっちゃった笑
明日以降
もう少し簡潔にして
残りの内容をシェアしますねー!
ではまたメールします。
茨城県の波崎というところで
5日間合宿したんですけどね・・・
メチャクチャ暑かったです笑
全然避暑地感がなかったwww
ということで
すっかり日焼けしておりますので
今後リアルにお会いする方は
お楽しみにwww
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
=====
教える力を身につけ、人生を変えよう!
今日から使える!コーチのための!
参加者があなたのファンになる
セミナーのしかた
〜アクティブ・コミュニケーション(R)
セミナー講師養成講座体験会〜
8/18(金) 19:00~22:00
8/29(火) 19:00~22:00
詳細は
コチラをご覧ください
=====
=====
マスタートレーナーの
公開コーチング 第21弾
”コーチのしつもん力”
8/23(水) 19:00~21:00
お申し込みは
コチラから
=====
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
<各種コーチング価格(円・税込)>
体験コーチング:11,000/30分
体験コーチング:22,000/90分
継続コーチング:33,000/30分
継続コーチング:55,000/60分
単発コーチング:66,000/90分
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
2日目の夜が一番盛りだくさんでしたー
(ちなみに4日目の夜はイベント系だったので
特にセミナー等は開催しておりません♪)