配信日時 2023/05/25 13:30

可能性を狭めるな

サンプル1、こんにちは。
 
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ すぐ使える&一生使える
┃ コーチングコミュニケーションが
┃ 学べるメルマガ
┃         No.2130
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
 
 となりの仲間の相談に乗ろう
 となりの仲間に相談をしよう
 となりの仲間と相談し合おう
 
 仲間達と相談し続ける社会に
 仲間達と応援し合える社会に
 
 仲間も自分も信頼できる人へ
 
 
こんにちは、あきなりです。
サンプル1の貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
とっても嬉しいです、感謝です!!
ありがとうございます。


土日と軽井沢だったうえで
今週は月曜から広島出張中です。

以前このメールでも
お伝えさせていただいた
コチラの業務、です。


この前まで
高校生だった大学1年生に
キャリアのコーチングをしています。

あーーーー、楽し♪



ではでは、
本日の本題です。


=====

コーチを始め
上司やコンサルタントや
教師やカウンセラーや

対人支援をする人の中に

  相手を困らせてやろう

なんて
思っている人は
1人もいないと思います。


ってか
そう信じています。









ただ、一方で
気を付けていないと

 結果的に
 相手を困らせてしまう

関わりが発生することが
少なからずあるわけです。


例えば・・・


 ・クライアントの価値観が
  「ワクワクする」ってことじゃないのに
  未来を描くときに
  「最高にワクワクする未来は?」って
  思わず聴いちゃうコーチ

 ・自分の体験談が刺激になると思って
  嬉々として語り続ける上司

 ・より良い方向に進むために
  厳しくダメ出しをし
  厳しく課題を出し
  厳しく進捗管理をする
  コンサルタント

  :




これだけで
1通分のメルマガが書けそうなので
一旦落ち着いて(僕自身が、ねw)


今日は、学生や子どもに関わる
全ての方にお伝えしたいことがあります。













それは

 ど ん な 仕 事 を し た い か を
 今 あ る 職 業 の 中 か ら
 選 ば せ な い で く だ さ い

ということです。




僕の
体験値/経験値ではありますが

現在
大学1年生以下の人に
コーチとして関わったとしたら


10人に7人ぐらいは

 現時点では世に存在していない
 もしくはしていてもマイナー
 もしくはまだ職業としては
 成り立っていない

将来像に辿り着くイメージです。



現在
世にない職業ではあるものの

確かにそれを目指そうとすると
自分のパワーが発揮されそう

確かにそれをイメージすると
すごくしっくりくるし良さそう

というものを
我々支援する側の人間は
一緒に見つけ出せたらなぁと
強く感じている広島でのお仕事です。


ーーーーー
どうやるか?とか
どう稼ぐか?とか

気になるとは思いますが
まずは大きく未来を描く(目的論)
そしてまず一歩踏み出す(主体論)

の大切さを
味わってもらえたらなぁと
ーーーーー


我々が
彼ら彼女らの

無限の可能性を
狭めないように

しましょうね。



ではまた
メールしますー。



例えば5年後10年後とかって

 今ある職業がどうのこうのとか
 今ない職業がどうのこうのとか


あぁこれだ↓

ーーーーー
2015年12月
 「AIの導入によって
  日本の労働人口の49%の仕事が
  10-20年以内になくなる」
というレポートが、
野村総研とオックスフォード大学の
共同研究によって発表されました
ーーーーー


サンプル1の今の仕事は
49%のなくなる方でしょうか?

 それとも

51%のなくならない方だったり
今はまだない働き方でしょうか?




我々のような
仕事は無くならないと
強く思っています。


そしてその延長線上に
コーチングという職業や
コーチという存在は
無くなったらいいなって
思っています。

ーーーーー
この辺りの話は
また日を改めて
ーーーーー


サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
 
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
 
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
 
 
=====
 アクティブ・コミュニケーション(R)
 無料オンラインミニセミナー
 ~短い時間で相談に乗り切ろう~

 《家族関係の悩み相談》
  6/11(日) 10:00~11:00
  
  お申し込みはコチラから
=====

*****
 5/27(土) @東京・浜松町
 講師養成講座第8期 DAY6
 オープンキャンパス開催!

《午前》11:00~13:00
 アドラー心理学の理解
 ストーリーテリングのポイント

《午後》14:30~16:30
 アクティブ・コミュニケーション(R)の模擬講座
 人前で話すレベルアップポイント


お申込みはコチラから
*****


ーーーーー
アクティブ・コミュニケーション(R)
講師養成講座 第9期生

超早割は5月末まで!
説明会随時開催中
ーーーーー


t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
 
 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 
 
<各種コーチング価格(円・税込)>
 体験コーチング:11,000/30分
 体験コーチング:22,000/90分
 継続コーチング:33,000/30分
 継続コーチング:55,000/60分
 単発コーチング:66,000/90分
 
体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。
 
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 
 
 
 
◇◆─────────────◆◇
 
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
 
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
 
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
 
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

今の大学1年生は18歳
12年後とかでもまだ30歳だもんね