配信日時 2023/03/12 23:40

サンプル1に就任のご報告

サンプル1、こんにちは。
 
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ すぐ使える&一生使える
┃ コーチングコミュニケーションが
┃ 学べるメルマガ
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
 
 となりの仲間の相談に乗ろう
 となりの仲間に相談をしよう
 となりの仲間と相談し合おう
 
 仲間達と相談し続ける社会に
 仲間達と応援し合える社会に
 
 仲間も自分も信頼できる人へ
 
 
こんにちは。
あきなりです。
 
サンプル1の貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
とっても嬉しいです、感謝!!
ありがとうございます。


お久しぶりのメールになりました。




すぐそこで
WBCやってるんですよねー。

#祝!準々決勝進出!!

名古屋で開催された
ドラゴンズとの練習試合を
観に行った時は

メジャーメンバーは
試合に出れなかったのですが

試合前練習
ラスト10分で

大谷とヌートバーが
交互に出てきてくれました♪

すごかったなー

#大谷が3打席連続5階席へホームランとか


では、
本日の本題です。
 

お久しぶりのメール
&日曜夜ですのでごゆるりと。


ちょっとしたご報告です。
 

=====

サンプル1に
ご報告させていただきます。


3月付で
明治学院大学女子ラクロス部の
メンタル&コミュニケーションコーチに
就任させていただきましたー!



スポーツ現場は6年ぶり。


正式就任に至る前、
2022/11/6(日)、2023/1/14(土)-15(日)の合宿
そして1/22(日)東京学芸大学との練習試合、
合計3日間関わらせていただき

メンタルやコミュニケーションに
関するコーチって何をするのか?
ということを彼女たちに体験してもらい
最終判断に至った次第です。


ちなみに明治学院大学って
1863年創立、日本最古のミッションスクール
らしいですー。

創立者はジェームス・ヘボンって方で
あの「ヘボン式ローマ字」を広めた人。

校歌は島崎藤村が作詞したらしい驚

#Wiki先生が教えてくれた



閑話休題ww


2023年チームの部員たちは、
コロナ禍ど真ん中の世代。

2020年、2021年と
1部で1度も勝てなかったものの
コロナ禍のため降格なし。

ついに2022年の昨シーズンも全敗で
入れ替え戦もなく自動降格。


つまり、彼女たちは
1度もリーグ戦で勝ったことないんです。



そんな状況の中、


盟友である元日本代表の庄子さんが
半年前に明治学院大学のヘッドコーチに就任、

合わせて
毎年末京都で一緒に過ごしている
塩多さんがフィジカルコーチに就き


遅れて僕が
メンタル&コミュニケーションコーチとして

彼女たちの 心 技 体 を
大いに伸ばしていく所存です。


ちなみに
今年の目標は ”圧倒的一部昇格”



そして
4年後には ”日本一” を
本気で目指してます。




そんな中、

3/8ー10とつま恋で行われた
つま恋スプリングカップにおいて

7戦7勝で見事優勝しました!!


写真でしか見れてないのですが
みんないい笑顔でした♪




一部二部の入れ替えは
秋口に開催される年1回のリーグ戦のみ。



その時には
笑顔で一部昇格を勝ち取ります!




もし良かったら
試合に来てもらえると嬉しいです♪



ということで
この1年は関われる範囲で最大限
チームをサポートしに行きます。


ではまた
メールしますねー。



ちなみに前回関わったのは

2015-18年の
東京学芸大学女子ラクロス部。



その戦績は

2015年
 :二部から一部に昇格
  女子ラクロス界で
  国立大初の一部昇格

2016年
 :一部残留

2017年
 :一部残留

2018年
 :二部降格決定


ということで

 一 部 昇 格 請 負 人

です笑


サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
 
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
 
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
 
 
 
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
 
 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 
 
<各種コーチング価格(円・税込)>
 体験コーチング:11,000/30分
 体験コーチング:22,000/90分
 継続コーチング:33,000/30分
 継続コーチング:55,000/60分
 単発コーチング:66,000/90分
 
体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。
 
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 
 
 
 
◇◆─────────────◆◇
 
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
 
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
 
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 
 
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

部活での活躍はもちろんのこと
社会に出たときに役立つメンタルと
コミュニケーションを伝えられることにも
意義と責任を感じております。