配信日時 2022/09/13 23:15

「部下が○○んです」から始まる1on1 ~当人の理想像・未来像~

サンプル1、こんにちは。

【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ すぐ使える&一生使える
┃ コーチングコミュニケーションが
┃ 学べるメルマガ
┃            No.2048
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

 となりの仲間の相談に乗ろう
 となりの仲間に相談をしよう
 となりの仲間と相談し合おう

 仲間達と相談し続ける社会に
 仲間達と応援し合える社会に

 仲間も自分も信頼できる人へ


あらためまして、こんにちは。
あきなりです。

サンプル1の貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
とっても嬉しいです、感謝!!
ありがとうございます。


今宵は
アナザーヒストリー主催の
エッセンシャルクラス
平日夜のコースの7日目でした。


最近
あらためて思うんですけどね

「自分のオリジナルコンテンツ」

だけじゃなくて

  企業研修で
  相手の状況や役職に合わせて
  カスタマイズしてお届けする

  本流本質のコーチングを
  伝えるトレーナーとして
  クラスを持ち開催し続ける

  「はじめまして」の
  部課長クラスの方々に
  30分/45分でコーチングを
  完了させる

  歳が大きく離れた
  学生に将来を描く関わりを
  させてもらう

   :


というのを通して


 コミュニケーションや
 コーチングに対する理解

が高まっている/深まっているなぁと。



で、結果
「自分のオリジナルコンテンツ」が
ブラッシュアップできてます。
 



数多くのレアな機会を
いただけてありがたいな、と。





ではさっそく
本日の本題です。



=====

1on1で
アリがちなテーマの代表例


  「部下が〇〇んです」
    〇〇:指示待ちな
       年上で遠慮しちゃう
       管理職になりたがらない
        :


に対して
こう関わってみましょう

という内容を
先日お送りしました↓


*****

上司:Xさん

1on1の相手:Aさん
Aさんの部下:Bさん


だとすると


《オススメ例》

 1.特にBさんに対して
  変わってほしいなぁと思う
  シチュエーションを特定

 2.それを踏まえつつ
  半年後とか1年後とかに
  Bさんにどうなってほしいか
  Bさんがどんな立ち居振る舞いを
  していたらAさんとして嬉しいか

 3.それが実現した上でさらにその先
  Aさん自身はどうなれていると良いか

  :


 
《イマイチ例》

 1.特にBさんに対して
  変わってほしいなぁと思う
  シチュエーションを特定

 2.Bさんにどう変わってほしいか
  2人で話し合う

 3.「じゃあ、オレがBさんに対して
   XXXXって伝えた上で
   飲み会でもセッティングするから
   そこでざっくばらんに話せたら。」
  とか言って、Aさんのタスクが増える

*****



少し細かく
ステップに分けてお届けします。


前回までは


1.信頼関係UP:10分弱

 ・開始時間前にZoomログイン
 ・笑顔で挨拶
 ・お互いの自己紹介の打診
  (先方からしてもらう)
 ・テーマの挙げ方説明
 ・仮テーマ決め
 ・守秘義務
 ・関わり方の提示


2.部下Bがどうなったら良いか:約10分

 ・過去と未来の方向決め
 ・過去に少し戻り
  部下Bのイケてない場面
 ・未来に少し進み
  部下Bがイケてるようになった場面
 ・さらに未来に少し進み
  部下Bの理想的な場面



そして今日は

3.クライアント(当人A)が
 どうなったら良いか:約10分

 ・部下Bの理想的な場面を含む
  チーム(周り)が最高な状態における
  Aが感じている気持ち
 ・未来に少し進み
  当人Aが描く最高の場面
 ・さらに未来に少し進み
  当人Aの理想的な場面


では
各項目をプチ解説。


*****

 ・部下Bの理想的な場面を含む
  チーム(周り)が最高な状態における
  Aが感じている気持ち

   「例えば2024年9月に
    こういうBさんやチームを見れたら
    Aさんはどんな気持ちになりそう
    でしょうか」

   基本的にポジティブな返しが来るので
   それをYesで受け止めたうえで
   さらに詳しく関わってみます。

   Aさん「やっと安心できる」
   コーチ「いいですねー!
       ちなみに「やっと安心できる」
       っていうのは?」


 ・椅子は動かさず、その場所で
  当人Aが描く最高の場面

    「例えば2024年9月に
     こういうBさんやチームに
     なっているとしたら・・
     Aさん自身はどうなっていると
     最高だなぁと感じますか?
     今日の時点で出てくる
     例えばで構いませんので」

    自分の話に来ると思っていない場合が
    多いので、こう問われるとAさんは
    「え・・・私自身が、ですか?」
    みたいなリアクションが多いかも。

    それでもニコニコと
    「はいそうです、Aさんご自身は
     どうなれたらいいのかなぁと」

    と聴いた上で、具体的にしていきます。


 ・さらに未来に少し進み
  当人Aの理想的な場面

  「じゃあ、今回は少し大きめに・・
   3cm5cm程度にググッっと
   椅子ごと前、未来の方向に
   移動してくださいませ。

   2024年の9月に
   先ほど話してくれたことが
   すべて実現できたとして・・
   
   そうですね・・・例えば
   2030年9月、Aさんとしては
   どんな場面に遭遇出来たら
   ”あぁイイ2030年を迎えられたな”
   って思えそうでしょうか?

   今のチームとか職場とか
   どうなってる分からない前提で
   少し妄想していただけると
   ありがたいですー」

   みたいに
   今度はAさんの理想的な未来を
   描く関わりをする

   ※2030年を描いたうえで
    まだ現状に囚われてそうなら
    さらにその先、例えば
    55歳とか60歳とか70歳とか
    を描くこともします
    (その会社の
      役職定年や定年
     のちょっと先などを
     描けそうなら
     描けるといいかも)


*****


いかがでしたでしょう?


このタイミングでは
クライアントである当人Aの
理想や未来はどんなものであるか
を具体的に描きます。


必要に応じて

 ・現在のお子さんが何歳で
  この時は何歳になっているか

    ↓

 ・成長したお子さんと
  2人きりになったとして
  どんなシチュエーションっぽいか

    ↓

 ・〇〇歳のお子さんから
  「『お父さん、最近どんな仕事してるの?』
   って訊かれたとして、なんて答えられたら
   いいなぁと思いますか?」


みたいなことを経て

仕事だけじゃなくて
家族の観点も加えつつ

例えば最高の60歳を
描いたりします。




ってことで
参考になれば嬉しいです。


ではまた
メールしますねー。


こうやって
ちゃんとプロセスを経て
聴いてみると意外と

 ・今の分野は若いのに任せて
  あらたに〇〇領域でチャレンジしたい

 ・子どもに「コレ、パパたちが
  つくってるんだよ」って誇りたい

 ・地域への恩返しがしたい

みたいな
したいことが出てくるので

逃がさずw
具体的にできるとこの後が
メチャクチャ楽チンに
進められますよー。




サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


==========

※日程変更しました!※

2022年10月04日(火)
10:00~17:30 @豊洲

10年のコーチ歴から導き出した
アクティブ・コミュニケーション®
”聴く”編

短い時間で相手が変化を起こす
相談力を身に付けよう

お申込みはコチラから。


*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>

◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定コーチングトレーニング(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)

プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集中。
メールにてお問い合わせください。
*********

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

<各種コーチング価格(円・税込)>
 体験コーチング:11,000/30分
 体験コーチング:22,000/90分
 継続コーチング:33,000/30分
 継続コーチング:55,000/60分
 単発コーチング:66,000/90分

体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t




◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

ヤクルト村上、ついに55号!
王貞治に並んだ22歳、末恐ろしい。