サンプル1、こんにちは。
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ すぐ使える&一生使える
┃ コーチングコミュニケーションが
┃ 学べるメルマガ
┃ No.2042
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
となりの仲間の相談に乗ろう
となりの仲間に相談をしよう
となりの仲間と相談し合おう
仲間達と相談し続ける社会に
仲間達と応援し合える社会に
仲間も自分も信頼できる人へ
あらためまして、こんにちは。
あきなりです。
サンプル1の貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
とっても嬉しいです、感謝!!
ありがとうございます。
僕の手帳には
今年過ぎた日数と
今年残ってる日数が
書かれているんです。
今日9/7は
250/115
つまり
今年も250日経過し
残すところ115日です。
1年あっという間
っていうのは簡単なので
それに続けて
なので
やりたいことやっておこう
なので
あと何がやれたらよい?
と
言ってみるとしたら・・
サンプル1は
なんて答えてみたいでしょう?
ではさっそく
本日の本題です。
=====
1on1で
アリがちなテーマの代表例
「部下が〇〇んです」
〇〇:指示待ちな
年上で遠慮しちゃう
管理職になりたがらない
:
に対して
こう関わってみましょう
という内容を
昨日お送りしました↓
*****
上司:Xさん
1on1の相手:Aさん
Aさんの部下:Bさん
だとすると
《オススメ例》
1.特にBさんに対して
変わってほしいなぁと思う
シチュエーションを特定
2.それを踏まえつつ
半年後とか1年後とかに
Bさんにどうなってほしいか
Bさんがどんな立ち居振る舞いを
していたらAさんとして嬉しいか
3.それが実現した上でさらにその先
Aさん自身はどうなれていると良いか
:
《イマイチ例》
1.特にBさんに対して
変わってほしいなぁと思う
シチュエーションを特定
2.Bさんにどう変わってほしいか
2人で話し合う
3.「じゃあ、オレがBさんに対して
XXXXって伝えた上で
飲み会でもセッティングするから
そこでざっくばらんに話せたら。」
とか言って、Aさんのタスクが増える
*****
今日からは少し細かく
ステップに分けてお届けします。
1.信頼関係UP
僕の場合
「はじめまして」からスタートする
コーチングが多いわけです。
コーチングの時間は
30分/45分/60分と
大きく3パターンありますが
いずれの場合にしても
最初に信頼関係を高める所から
スタートさせてもらいます。
便宜上
45分コーチングの場合を例に
挙げさせてもらいますね。
ーーーーー
30分の場合は
少し簡潔に短くしますが
60分の場合は
45分と変わらないなぁ
ーーーーー
1.信頼関係UP:10分弱
・開始時間前にZoomログイン
・笑顔で挨拶
・お互いの自己紹介の打診
(先方からしてもらう)
・テーマの挙げ方説明
・仮テーマ決め
・守秘義務
・関わり方の提示
って流れで
冒頭の10分を使います。
それぞれプチ解説。
*****
・開始時間前にZoomログイン
まぁ、コレは当たり前か。
待たせない配慮ですし
時間前にお越しになったら
「時間前にログインしてくれて
たすかります、ありがとうございます」
って言ってました。
・笑顔で挨拶
コレ、なかなかできてない人多いかも。
(とくにオジサン系コーチw)
最大限の笑顔で
相手のお名前を呼びつつ
こちらの名前をフルネームで言って
「よろしくお願いします」と。
・お互いの自己紹介の打診
(先方からしてもらう)
初めましての方が多いので
簡単に自己紹介をお願いします。
「可能であれば公私ともに」
と付け加えて
プライベートの話も聞きます。
(だいたいが家族の話)
この時にお子さんがいらっしゃったら
「差し障りなかったら」と付け加えて
何歳・性別も聞いておきます。
(あとで使うから)
自分の自己紹介は
大筋同じでもいいとは思いますが
相手にマッチングできる要素があったら
一言加えると良いかもね。
(僕も元SEです、愛知出身、スポーツ好き・・など)
・テーマの挙げ方説明
固まってても、ふわっとしててもOK
1つでも、2つ3つでもOK
仕事のことでもプライベートでもOK
ってことをお伝えして
自由に話してもらいます。
・仮テーマ決め
2つ3つの場合は
まずどれを入り口に話せると良いか
を一緒に決めます。
・守秘義務
コレは毎回明確に言います。
「僕には守秘義務がありますので
今まで聞いた話も
これからお伺いする話も
僕の口から誰かに他言する
ということはありませんので
ご安心くださいませ」
・関わり方の提示
今回はコーチングの研修を
受けてらっしゃる方が対象だったので
こういう説明をしています。
「ではこの後コーチングを進めさせて
いただきます。その際、研修で学んだ
関わりをすることをベースにしつつ
まだ学ばれてない関わり方もさせて
いただくことになるかもしれません。
もし、この質問は分からないなぁとか
この関わり方は合わないなぁとか
ありましたら、ご遠慮なくお申し付け
くださいませ。違う関わり方をさせて
いただきます。
もし、今日のところは乗っかっても
いいかな、と思って下さるようでしたら
乗っかっていただけるとありがたいです」
*****
いかがでしたでしょう?
もちろん相手の方の
状況次第で微調整しますが
ほぼほぼこの流れでしたよ。
参考になれば嬉しいです。
ではまた
メールしますねー。
「みんなマネればいいねー」
「すっごい分かりやすかった!」
「ある意味
親切なメルマガだなぁと」
「今日早速
使わせていただきました」
「今日から登録した
自分をほめたい!」
と
久々に笑
昨日のメルマガには
多くの感想をいただきました。
嬉しい限り♪
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
==========
※日程変更しました!※
2022年10月04日(火)
10:00~17:30 @豊洲
10年のコーチ歴から導き出した
アクティブ・コミュニケーション®
”聴く”編
短い時間で相手が変化を起こす
相談力を身に付けよう
お申込みは
コチラから。
*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>
◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定コーチングトレーニング(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集中。
メールにてお問い合わせください。
*********
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
<各種コーチング価格(円・税込)>
体験コーチング:11,000/30分
体験コーチング:22,000/90分
継続コーチング:33,000/30分
継続コーチング:55,000/60分
単発コーチング:66,000/90分
体験・単発・継続等のお問合せは
コチラから。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
夜はすっかり秋の虫の音が