サンプル1、こんにちは。
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ すぐ使える&一生使える
┃ コーチングコミュニケーションが
┃ 学べるメルマガ
┃ No.2017
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
となりの仲間の相談に乗ろう
となりの仲間に相談をしよう
となりの仲間と相談し合おう
仲間達と相談し続ける社会に
仲間達と応援し合える社会に
仲間も自分も信頼できる人へ
あらためまして、こんにちは。
あきなりです。
サンプル1の貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
とっても嬉しいです、感謝!!
ありがとうございます。
関東は台風が近づいて
いるようですが・・・
いまのところ(16:30現在)
まだ静かです。
(雨は降ってるねー)
ピークは夜なのかな?
ーーーーー
午前中、すごい雷が
鳴り響いていたけどね
ーーーーー
サンプル1、
影響がある範囲にお住まいだとしたら
お互い気をつけましょうねー。
では
本日の本題です。
土日Ver.として
ごゆるりとどうぞ。
=====
今日は
5月末に修了しました
アクティブ・コミュニケーション®
トレーナー養成講座 第7期生の
リアルボイスをお届けいたします。
第1弾はKちゃんです。
企業勤めしながら
コーチングを学んだうえで
養成講座に参加してくれました!
ではどうぞ^^
》》》》》》》》》》》》》》》》》
Q今はどんな仕事をしてるんですか?
→営業アシスタントです
-----
Qどうしてアクティブ・コミュニケーション®の
トレーナー養成に通おうと思ったんですか?
→コーチングを学んでいたので
それがより日常的なレベルまで落とし込めて
実践できる人になれそうだと思ったのと、
それらを自分から伝えることができて、
気持ちの良いコミュニケーションが
周りにあふれたら嬉しいなと思ったから。
-----
Q実際に受けてみて良かったことや
ぶっちゃけつらかったことを教えて。
→セミナーや講座で聞いている時は
できる気がして使ってみようとするし、
実際にやってみて
コミュニケーションに対する考え方や態度が
少しづつ変わったのではないかと
感じられたことが良かったです。
しかし、
講座を実際に自分でやろうとすると
進め方の下手さや理解の浅さや
実例の思いつかなさなどの
ギャップに気付いて愕然とします・・
-----
Qちなみに、DAY1の時に
「トレーナーになれそう」と思った度合いは
10点満点中何点?その理由は?
→6点:
6-9月の4ヶ月をたっぷりと
認定までの時間に使おうと
思っていたから。
-----
Qじゃあ、現時点で
「トレーナーになれそう」と思ってる度合いは
10点満点中何点?その理由は?
→4点:
私にとっては時間が意外にも少なかったから。
また、トレーナーになるための
講座開催の人集めに苦労したから。
-----
Q講座に参加して良かったことは?
→実際に講座に参加してくれた人から
「受けて良かった、使える場面があった」
と言ってもらえた。
かけがえのない友人ができた。
自分のコミュニケーションを
見直すことができた。
(修正できてるかどうかは別!)
-----
Qトレーナー養成講座の雰囲気は?
→なごやか。
同じ志の仲間がいてどんな時も心強い。
とにかくみんないい人。
自分自身への挑戦みたいな、
そんなキリリとした空気の時も
ありました。
-----
Q7期として受けてみて
トレーナーに向いてそうな人、
向いてなさそうな人って
どんな人だと思いますか?
→向いてる人:できるできないじゃなくて、やる人
向いてない人:楽しめない人
-----
Q修了後、どう取り組んでますか?
→認定トレーナーになるため
講座に来てくれる人を集めていたが、
仕事や健康の面で大変になり、
講座開催はお休み中。
自分のコミュニケーションを見つめる
良い機会だと思って日々過ごしています。
-----
Q今は「いつまでにどうなってたい」
を目指していますか?
→10月から予定していた
別の学びが始まる予定なので
そちらを優先しつつ
日常的にアクティブ・コミュニケーションでの
学びを自分で使えるようにしておきたい。
目標は「2年後には会社で講座開催」です!
-----
Q8期生に向けて一言!
→より良いコミュニケーションの
取り方を学べて自分にとっても良いし、
しかもその方法を人にも伝えられるように
教わることができたので
『一粒で2度美味しい』講座になっています。
そして、大部分はとても楽しく、優しく、
穏やかに学びを進められると思います。
そうでない場面もあるかもしれませんが、
どんな時もあきなりさんと仲間たちが
大きな心と寛大な目でしっかりと
見守ってくれます!
今振り返ってみても
いいことづくめな講座なのでぜひ
アクティブ・コミュニケーション®を
伝える仲間になりましょう!
》》》》》》》》》》》》》》》》》
Kちゃん、どうもありがとうね!!
修了後のペースは人それぞれ。
修了して1か月半で認定取得した人もいれば
1年以上経ってから認定トレーナーになった人も。
あらためてKちゃん、
仲間に加わってくれてありがとう♪
今後も引き続き
最大限サポートさせていただきますね。
ではまた
メールしますー。
トレーナー養成講座に関しては
ご連絡をいただけましたら
無料質問相談会を随時開催しています^^
来年から
”コミュニケーションを伝えるトレーナー”
としてデビューしませんか?
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
==========
以下の2セミナーは
8/15まで超早割中です!
*****
2022年9月03日(土)
10:00~15:30
2歳児にも伝わる 90歳の方も使える
アクティブ・コミュニケーション®
”伝える”編
「どう伝える」と「どう伝わるか」を学び
相手が変化を起こすコツを身に付けよう
お申込みはコチラから。
*****
*****
2022年9月17日(土)
10:00~17:30
10年のコーチ歴から導き出した
アクティブ・コミュニケーション®
”聴く”編
短い時間で相手が変化を起こす
相談力を身に付けよう
お申込みはコチラから。
*****
*****
初回座談会から第17回目!
マスタートレーナー
山田あきなりの「公開コーチング」
次回:8/29(月) 19:00~21:00
お申込みはコチラから♪
*****
*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>
◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定コーチングトレーニング(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集中。
メールにてお問い合わせください。
*********
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
<各種コーチング価格(円・税込)>
体験コーチング:11,000/30分
体験コーチング:22,000/90分
継続コーチング:33,000/30分
継続コーチング:55,000/60分
単発コーチング:66,000/90分
体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
今日お昼に、久々茶わん蒸しを食べたー。
茶わん蒸しってなかなか食べる機会ないかも。