配信日時 2022/08/09 22:40

サンプル1、自信がない・ひとりじゃできないと感じていませんか?(昨日の続き)

サンプル1、こんにちは。

【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ すぐ使える&一生使える
┃ コーチングコミュニケーションが
┃ 学べるメルマガ
┃            No.2013
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

 となりの仲間の相談に乗ろう
 となりの仲間に相談をしよう
 となりの仲間と相談し合おう

 仲間達と相談し続ける社会に
 仲間達と応援し合える社会に

 仲間も自分も信頼できる人へ


あらためまして、こんにちは。
あきなりです。

サンプル1の貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
とっても嬉しいです、感謝!!
ありがとうございます。


毎週火曜19:00~21:30にて
アナザーヒストリー主催の
エッセンシャルクラスを
オンラインで開催中です。


今日はユニット2でした。

 ・自己実現傾向
 ・中核三条件
 ・傾聴

について
どっぷり体験してもらいました!


この1週間の成長っぷりが
目を見張る感じなので

今日を経ての
ユニット8になる頃には

参加者さんが
イイ意味でどうなっちゃってるのか
予想が付かずメチャクチャ楽しみです!




では
本日の本題です。


昨日から引き続き

 サンプル1にとって
 どれが

   ・あっ、そうかも。。
   ・なんか胸がちょい苦しい。。
   ・そんな気がする。。
 
 というような

  何故か分からないけど
  なんとなく反応するなぁ

ってのはどれかな

という観点で
読み進めてもらえたら、と。



=====

「スキーマ療法」

ーーーーー
《中核的感情欲求》

1
 ・愛してもらいたい
 ・守ってもらいたい
 ・理解してもらいたい


2
 ・有能な人間になりたい
 ・色んなことが上手く
  できるようになりたい

3
 ・自分の感情や思いを
  自由に表現したい
 ・自分の意思を大切にしたい


4
 ・自由に伸び伸びと動きたい
 ・楽しく遊びたい
 ・イキイキと楽しみたい


5
 ・自律性のある人間になりたい
 ・ある程度自分をコントロール
  できるようになりたい
ーーーーー



今日は
2つ目の続きです。




《中核的感情欲求その2》
 ・有能な人間になりたい
 ・色んなことが上手く
  できるようになりたい

この欲求が不足することに対応する
生きづらい”考え癖”その2


《早期不適応的スキーマその2》
 【自信がない・ひとりじゃできない】


さらにその配下に
4つの生きづらい考え癖がありますので
細分化して解説していきますね。



※これ以降
 どれが自分の心が反応するかな?
 という観点で読み進めてみてください


※ヒットしない人にとっては
 「は?べつにー」って感じですけど
 ヒットする人にとっては
 「あ・・うん、確かに」って感じかも




《早期不適応的スキーマその2-3》
  【巻き込まれ】スキーマ

    「自分を主張せず
     周りに同調していくほうが得策だ」
    「あなたの考えは私の考え」
    「あなたと私は二人で1つ」
    となぜか感じてしまう。

   この”考え癖”があると
   このようなことを引き起こします。

    ◆誰かと一体化し
     自分というものが分からない
    ◆常に誰かと一緒にいようとする
    ◆誰かの欲求を満たすことで
     自分が満たされる気がする 
    ◆一体でいることに疲れて
     感情を爆発させることもある
    ◆空虚さを感じ、それを埋めようと
     刺激を求めて自分を傷つけたり
     何かに依存することもある



《早期不適応的スキーマその2-4》
  【失敗】スキーマ

    「自分は何をやっても失敗する」
    「次もきっとうまくいかない」
    となぜか感じてしまう。

   この”考え癖”があると
   このようなことを引き起こします。

    ◆「どうせ私なんか・・」と卑下する
    ◆実際はある程度できていても
     自分のやったことをすべて失敗とみなす
    ◆今度こそ挽回しよう、と張り切るものの
     根気が続かない






サンプル1、いかがでしょう?

僕はコレどちらも当てはまりません。

ーーーーー
実際のところ

昔は【失敗】スキーマが
あったとは思いますが

コーチングを受けて
変わった気がしますー
ーーーーー


当てはまらないのをみると

 「えっ?そんな根拠のないコト
  思っちゃうの?へんなのー」

って思うかもしれませんが



当てはまる人にとっては

 「そうそう、そんな感じ」
 「・・・うん、たしかに」

みたいになるかと思います。



サンプル1にとって
ヒットするものはありましたでしょうか?




ではまた
メールしますねー。



次回からは

3つ目のスキーマである
【他者優先】について触れていきますね。


僕はコレ、複数ヒットしました苦笑




サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


==========
以下の2セミナーは
8/15まで超早割中です!

*****
2022年9月03日(土)
10:00~15:30

2歳児にも伝わる 90歳の方も使える
アクティブ・コミュニケーション®
”伝える”編

「どう伝える」と「どう伝わるか」を学び
相手が変化を起こすコツを身に付けよう

お申込みはコチラから。
*****

*****
2022年9月17日(土)
10:00~17:30

10年のコーチ歴から導き出した
アクティブ・コミュニケーション®
”聴く”編

短い時間で相手が変化を起こす
相談力を身に付けよう

お申込みはコチラから。
*****

*****
初回座談会から第17回目!

マスタートレーナー
山田あきなりの「公開コーチング」

次回:8/29(月) 19:00~21:00

お申込みはコチラから♪
*****

*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>

◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定コーチングトレーニング(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)

プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集中。
メールにてお問い合わせください。
*********

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

<各種コーチング価格(円・税込)>
 体験コーチング:11,000/30分
 体験コーチング:22,000/90分
 継続コーチング:33,000/30分
 継続コーチング:55,000/60分
 単発コーチング:66,000/90分

体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t




◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

メルマガ開封率が40%を越えているので
このテーマに興味を持ってる人が多いのかな?
そしてココまで読んでくれてるサンプル1には
あきなりメルマガファンとして認定しますww