サンプル1、こんにちは。
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ すぐ使える&一生使える
┃ コーチングコミュニケーションが
┃ 学べるメルマガ
┃ No.1972
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
となりの仲間の相談に乗ろう
となりの仲間に相談をしよう
となりの仲間と相談し合おう
仲間達と相談し続ける社会に
仲間達と応援し合える社会に
仲間も自分も信頼できる人へ
あらためまして、こんにちは。
あきなりです。
サンプル1の貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
とっても嬉しいです、感謝!!
ありがとうございます。
なんと
6月も明日で終わり驚
僕は現在
1週間ほど北海道に滞在中です。
金曜に
女満別空港について北見入り。
土日と
アクティブ・コミュニケーション®
セミナーをリアル開催!
月曜に網走に移動して
現在は網走湖畔温泉にて
ワーケーション中です^^
ーーーーー
今日は半年の振り返りをしつつ
自分のビジネスの棚卸して・・
温泉入ってサウナ入って
夕飯前にビール飲みながら
このメールを書いています♪
ーーーーー
この日程で予約したときは
東京
:梅雨でジメジメ
北海道
:カラッとさわやか
のイメージでしたが・・・
まさかの
東京
:梅雨明け、夏日
北海道
:北見は30度越え
その後は蝦夷梅雨
っていうね苦笑
明日、帰京します。
ーーーーー
東京の暑さに
馴染めるか心配(苦笑)
ーーーーー
では
本日の本題です。
=====
北見での
アクティブ・コミュニケーション®
セミナー
対面は実に2年半ぶりの
開催でした。
土曜に聴く編を開催し
日曜に伝える編を開催。
で、
土曜に参加してくれたTさんが
「明日の伝える編も参加したい」
「でも、子どもがいるので・・」
と仰ってくださいました。
今回は
札幌でフリースクールを主宰している
アクティブ・コミュニケーション®の
上級認定トレーナーである桑原が
サポートで参加してくれていたので
彼女がなんとかしてくれることを
あてにして笑、
「お子さん、連れてきていいですよ」
「ぜひご参加くださいませ」
とお伝えしました。
結果
4歳の女の子と
2歳の男の子が
会場の後ろの方で
遊んでいる状態で
セミナーを開催。
ーーーーー
以前
後輩向けにコーチングの
勉強会を開催した時
1歳に満たない子を
参加者さんが連れてきてくれたので
抱っこしながら
講義をしたこともあります笑
ーーーーー
まぁ
そこそこ広い会場だと
子ども2人は何をするかというと
走り回ったり叫んだり
そしてたまには
お絵描きをしておとなしくなったり笑
開始して
1時間ちょっと経った時ぐらいかな
男の子が講義中の
僕の方にやってきました。
ーーーーー
その前の休憩中とかに
何回か「たかいたかい」を
して遊んだりしてたので
ーーーーー
講義中だったので
もうしばらく後ろで遊んでてほしい
って状況だったんです。
お、これは
アクティブ・コミュニケーション®の
伝える編でやっていることを
実践してみるいい機会だー
と思って
こう話しかけました。
ーーーーー
あ、僕は
2歳児だろうと1人の人間として
普通のコトバでやり取りをします。
ーーーーー
僕
「後ろで遊んでてくれてありがとう」
「とはいえ、一緒に遊びたいよね」
子
「うん」
僕
「そうだよね。
そして僕はお仕事中だから
いまは遊ぶことはできないんだ」
子
「うん」
僕
「分かってくれてありがとう。
じゃあ10分後にそっちに遊びに行くから
それまでの間、後ろでお絵描きをして
待っててくれると嬉しいな」
子
「はいっ!」
僕
「わーーありがとう。助かる!」
(だっこして後ろまで一緒に行く)
僕
「じゃあ、ココで遊んでてね。
10分経ったら来るからね」
子
「はいっ!」
:
:
まさか
2歳男児がめちゃくちゃ元気に
「はいっ!」って聴き分け良く
言ってくれるとは思ってなかったけど
その後
ちゃんと後ろでお絵描きしていました^^
ーーーーー
メチャクチャ聞き分け良く
「はいっ!」って返事して
おとなしくなったことに
お母さんもビックリ笑
ーーーーー
で、僕は
講義を再開しつつ
時計で時間を確認。
10分後。
参加者さん同士で
感想を話しあってもらう際に
「〇〇くんと約束したので
お二人で感想話してもらってる間に
後ろに行って遊んできますね笑」
と伝えてから
その子のところまで。
ちゃんとお絵描きして
待っててくれたので
「ちゃんとお絵描きして
待っててくれてありがとう!」
って伝えてから
5秒ほど
たかいたかいをして
遊びました♪
で、
僕
「また仕事に戻るから
今度はお昼ごはんのときに
また遊ぼうね」
と伝えると
子
「うんーー!!」
と元気よく
返事をしてくれました。
:
:
まぁ
普段から一緒に過ごしている
お父さんやお母さんにしてみれば
この時だけだから
上手く関われたんでしょう?とか
思われるかもしれませんね。
:
はい、その通りだと思います笑
今回で言ったら
僕は数時間しかかかわらないから
上手くやれたのかもしれません。
とはいえ
意識したことはもしかしたら
サンプル1の参考になるかも
知れませんのでザッと書きますね↓
・対等(ヨコ)の関係で関わる
・事実をちゃんと説明する
・一方的に話すのではなく
ちゃんとやり取りする
・こちらのリクエストを
Iメッセージで伝える
・しないで(否定語)じゃなくて
してね(肯定語)で伝える
・感謝を伝える
・約束は守る
今回で言うと
こんな感じでしょうか?
サンプル1の
何かしらの参考になったら
とってもうれしいです^^
ではまた
メールしますねー-。
2歳児に伝わる
アクティブ・コミュニケーション®
伝える編
って
実績ができて良かった笑
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
********************
《北海道セミナー》
7/23(土)・24(日) 北海道札幌市
10:00~18:00
アナザーヒストリー主催
エッセンシャルクラス
********************
*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>
◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定コーチングトレーニング(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)
7月からの
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集開始。
メールにてお問い合わせくださいませ。
*********
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
<各種コーチング価格(円・税込)>
体験コーチング:11,000/30分
体験コーチング:22,000/90分
継続コーチング:33,000/30分
継続コーチング:55,000/60分
単発コーチング:66,000/90分
体験・単発・継続等のお問合せは
コチラから。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
では今から
夕飯食べに行ってきます^^
(時間になったので推敲ナシで
お送りします、ご容赦の程)