配信日時 2022/01/15 23:20

閑話休題:《1ya 20/1-3 直感精読》

サンプル1、こんにちは。

【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ すぐ使える&一生使える
┃ コーチングコミュニケーションが
┃ 学べるメルマガ
┃            No.1807
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

 となりの仲間の相談に乗ろう
 となりの仲間に相談をしよう
 となりの仲間と相談し合おう

 仲間達と相談し続ける社会に
 仲間達と応援し合える社会に

 仲間も自分も信頼できる人へ


あらためまして、こんにちは。
あきなりです。

貴重な時間を使って
このメールを読んでくれて
どうもありがとうございます!


今年は
小説を読もうと思ってます。

理由は色々ありますが
それは一旦脇に置いて笑、

僕の記憶の中では
メチャクチャ久しぶりです。
小説読むのって。

ーーーーー
社会に出てからは
もっぱら自己啓発系や

この10年くらいは
コーチングに関する本ばかり
読んでましたから

ーーー
って言ったって
読書量としては
ほんの微々たるもの
ーーー
ーーーーー


まずは
年末年始をかけて
800ページを超える

 白夜行 (東野圭吾)

を、読み切ったので
とりあえず読み切れる自信は
つきました笑笑


サンプル1、
もし「これは!」っていう
オススメあれば教えてください^^



では
本日の本題です。


土日Ver.として
「90%網羅コーチング」は
ちょっとお休みして
ゆるりと読める内容にします♪


では、どうぞ。



=====
《1 years ago》

個人的な趣味に
お付き合いいただくことになります笑


ちょうど1年前に人気だったメルマガを
このタイミングで読むと
どんな気づきにつながるか?

という企画です。



今日は1年前の1月

2021年1月の開封率月間3位だった
メールをお送りさせていただきますね↓




=====

<件名>
直感精読
2021年01月24日の内容です

<開封率>
32.64%


<本文>

トレーナー養成講座
第5期のDAY2が終わりました。

5分刻みのタイムテーブルや
ドンドン改善されていくテキストを
共有しながらのトレーニング。


とはいえ
”聴く”編も”伝える”編も
タイムテーブルをお渡しするので
そのままやれちゃえば
今日からでもセミナー開催ができる

そんな
タイムテーブルと
テキストを用意しています。


参加者の感想も

「テキスト通りやれば
 なんだかやれそうな気がしてきた」

「テキストを信じて
 そのままやれば大丈夫そう」

と言ってもらえて
本当にまずは一安心。


トレーナー養成講座、
魂削りつつ楽しみながら
お届けしております笑



では
本日の本題です。


土日Ver.として
ごゆるゆるとどうぞ。



//////////


 直 感 精 読 




って言葉
ご存じでしょうか?



一時期
マスコミにも多く登場していた

将棋棋士
ひふみん こと 加藤一二三氏が

色紙にサインするときとかに
好んで書いていた言葉です。


どういう意味かというと・・



 ふと
 頭に浮かんできた直感や
 ひらめいたことは重視して
 大いに頼りにしよう


ってことらしいです。


氷山モデル という

水面上に出てるのは一部で
ほとんどが水面下にある図

をご覧になったこと
ありますでしょうか?



見えてる部分を
顕在意識とか有意識とか

水面下の部分を
潜在意識とか無意識とか

そんな風に
表現するときもあります。




この一二三氏の表現している
”直感”っていうのは

様々な経験体験を積んだ上で
ふっと頭に浮かんできたり
何となく良い/イヤだったり

そういうものは

この水面下の
潜在意識や無意識に溜まっている

莫大な情報ネットワークから
瞬時に導き出されたものかもしれない
と言われています。
(正確にはまだ解明されていない)



だからね

当たり前な人にとっては当たり前だし


なかなか理解しづらい人には
スッと受け入れ難いかもしれないけど


意外とサンプル1の直感は

正しい判断を導き出している

って思いますよ。



ではまたメール・・











って終われないもんなー。


だってその直感自体を
受け入れがたいのも分かるんですよー。

僕がそうだったから。


ロジックがないもんね、直感って。
何となくそう思う、ってヤツでしょ?笑



通常は
A→BだからCだからDだから・・結論はE


って筋道立てて考えてるのに


直感て
A→→E


って端折られてるってことだもんね。
イメージ的には、さ。



とは言えね

この何となく良い/イヤだとか
ふっと浮かんできたアイデアとか


少しずつ少しずつ
大切にしていくと


サンプル1自身もだんだんと

この”直感”という
膨大なネットワークからの声を
活用できるようになると思います!



ってことで
今日はここまで。

ではまた
明日もメールしますね。

=====


ということで
またメールしますねー。



サンプル1
もし直感を受け入れづらかったら


まずは
「明日のお昼、何が食べたいか」

ぐらいのところから

直感に従ってみるのも
いいかもしれませんよ笑





サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。




**********
アクティブ・コミュニケーション®
トレーナー養成講座 第7期 開催日程

<DAY1> 4/02(土)
<DAY2> 4/23(土)
<DAY3> 4/24(日)
<DAY4> 5/07(土)
<DAY5> 5/08(日)
<DAY6> 5/21(土)
<DAY7> 5/22(日)

 各日 10:30~16:30
 ※30分から1時間程度
  延長する可能性があります

開催場所
基本オンラインにて実施します
(状況を観つつ、DAY6・7は都内対面を想定)

相談や質問は個別にお問い合わせください。

**********
**********
オープンエッセンシャルコーチング
(Zoom無料座談会) 第14弾

2021/1/18(火) 19:00~21:00
**********
*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>

◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定セミナーor座談会(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)

2月からの
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集開始。
メールにてお問い合わせくださいませ。
*********



t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

<各種コーチング価格(円・税込)>
 体験コーチング:22,000/90分
 継続コーチング:33,000/30分
 継続コーチング:55,000/60分
 単発コーチング:66,000/90分

体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t




◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

何となく嫌だ にも
何となく良い にも
サンプル1の価値観が含まれてる、
そんな可能性が大きいかもしれませんね^^