配信日時 2022/01/11 20:30

90%網羅コーチング《1.信頼関係ポイントUP》

サンプル1、こんにちは。

【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ すぐ使える&一生使える
┃ コーチングコミュニケーションが
┃ 学べるメルマガ
┃            No.1803
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

 となりの仲間の相談に乗ろう
 となりの仲間に相談をしよう
 となりの仲間と相談し合おう

 仲間達と相談し続ける社会に
 仲間達と応援し合える社会に

 仲間も自分も信頼できる人へ


あらためまして、こんにちは。
あきなりです。

貴重な時間を使って
このメールを読んでくれて
どうもありがとうございます!


昨日のメールに
何通かお返事いただきました^^

どうもありがとうございます。




・・・で
ずーーっと通常運転過ぎて
すっーかり忘れてましたが

昨日のメールが
今年1発目だったようです汗




あらためましてサンプル1、
本年もどうぞよろしくお願いいたします!






実は年末、
マイコーチに頼んで

 この45年(!)を振り返り
 次の45年(!)を想い描く

ということをいたしましたー。


ーーーーー
当初
 「2021年を振り返って
  2022年を描くことをしたい」
って言ったら
 『それは他でもできるよね』
ということになりまして。

2回に分けて
壮大な振り返りと
壮大な計画を立てる

ってことに笑
ーーーーー



サンプル1、

 サクッと1年を振り返り
 サクッと1年を計画する

ってものもちろん良いですけどね

良きタイミングというか
ターニングポイントらしき時には

壮大に振り返ってみるのも
アリだと思いますよ♪


※そして、壮大に未来を描く


では
本日の本題です。


=====

昨日からお届けしている
僕がこの2年で単発200人に
コーチングした際の

いわば勝ちパターン。



*****

【90%以上、コレでした↓】


 1.信頼関係ポイントUP(3分)

 2.未来具体さらにその先(10分)

 3.最高最良アドバイザー(5分)

 4.やりたいやれそう行動(10分)

 5.去り際にワンプッシュ(2分)


 ※カッコ内は
  30分コーチングの場合の
  時間配分(目安)

*****

今日は
《1.信頼関係ポイントUP》について。



信頼関係。

もちろん
相手と良く会う状況だったらね
日々の積み重ねだったりします。

ーーーーー
職場とか学校とか
継続的な関わりの中でとか
ーーーーー


なので
普段からの積み重ねが
信頼関係のポイント!!!


3分で
どうにかなるものではありません笑



















まぁ
とは言えですよ、

”初めまして”の場合だったり

普段から接してる上で
時間を確保してコーチングする
という状況だったり


30分という中で
少しでもUPするにはどうしたらいいか。





いろいろアイデアは
尽きないと思いますが

僕の3分の使い方は
ほぼほぼこういう流れでした↓


 挨拶
 感謝
 一言
 テーマ
 守秘義務


まぁ挨拶と感謝は
分かりますよねー。

コレは省きます笑


《一言》
  →相手のFacebookや
   相手とのメッセンジャーでの
   やり取りを踏まえてコメント

「●●(場所)に行ってましたね」とか
「先週の台風、大丈夫でしたか?」とか
「今日でXX人目なんですよーー」とか

ほんのちょっとだけ
何かしら話したりします。

ーーーーー
もちろん
これが45分とか60分とかだったら
もっと時間取ってもいいけどね。

30分だから最短最速で。
ーーーーー


《テーマ》
  →今日話す内容を
   まずは聴く

※ポイント※
  「何について話したいですか?」
   のあとに
  「まとまってても
   まとまってなくてもいいですし
   1つでも2つでも3つでもいいですよ」
   って言ってました。

これねーーー
あんまりこうやって言うコーチって
居ないかもしれないけどね

 きれいにビシッとまとまってる状態

ってほうが少ないと思うんですよ笑

なので
こうお伝えすることで
相手としては
 「あ、何を話しても大丈夫そう」
って思ってもらえたり
 「まとまってなくて・・どうしよう」
を解消できたりします♪










え?実際に
2つも3つも出されたらどうするか??

それは
 《2.未来具体さらにその先(10分)》
のステップで対応します^^



ーーーーー
だからなおさら
『何でもいいですからね』
の雰囲気と《超・笑顔》ってのがポイント
ーーーーー






《守秘義務》
  →守秘義務について伝える


あ?
当たり前だと思いました??


たとえ相手がベテランコーチだろうと
単発のときは特に明確に伝えます。

「コーチングには守秘義務がありますので
 今からお伺いする内容はもちろん
 僕が●●さんにコーチングしたという
 ことも含めて僕から誰かに他言する
 ということはありませんので
 ご安心ください」

って。

たった10秒ほどです。

コレを言うのと言わないのとでは
顕在的にも潜在的にも
信頼関係に大きな影響がある

と僕は思っています。


ちゃんと言ったほうがいい。


ちなみに
その後にこんなことを付け加える時も
ありますよ。

「あ、●●さんが受けた内容を言ったり
 その際に僕の名前出す出さないについては
 もちろん自由ですよー」









ということで
信頼関係ポイントUP
っていうのは


 コーチに対する信頼
 コーチングに対する信頼


この2つの観点で
ほんの少しでもポイントが高まる

そのためのステップとして
位置づけておりましたー。



いかがでしょう?
ちょっとはイメージ湧きましたかね?


もしご質問とかありましたら
お気軽にメールくださいませ^^


ということで
またメールしますねー。



ちなみに

ステップ1では
コーチングに対する信頼

ですけど

ステップ2では
コーチングに対する意欲

を冒頭で高めます^^



ということで
次回もお楽しみに^^





サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。




**********
アクティブ・コミュニケーション®
トレーナー養成講座 第7期 開催日程

<DAY1> 4/02(土)
<DAY2> 4/23(土)
<DAY3> 4/24(日)
<DAY4> 5/07(土)
<DAY5> 5/08(日)
<DAY6> 5/21(土)
<DAY7> 5/22(日)

 各日 10:30~16:30
 ※30分から1時間程度
  延長する可能性があります

開催場所
基本オンラインにて実施します
(状況を観つつ、DAY6・7は都内対面を想定)

相談や質問は個別にお問い合わせください。

**********
**********
オープンエッセンシャルコーチング
(Zoom無料座談会) 第14弾

2021/1/18(火) 19:00~21:00
**********
*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>

◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定セミナーor座談会(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)

2月からの
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集開始。
メールにてお問い合わせくださいませ。
*********



t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

<各種コーチング価格(円・税込)>
 体験コーチング:22,000/90分
 継続コーチング:33,000/30分
 継続コーチング:55,000/60分
 単発コーチング:66,000/90分

体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t




◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

あ、サンプル1は
特に興味ないかもしれないけど
45年振り返り&45年プランニング
さわりだけお伝えします↓

 00歳~04歳 誕生
 05歳~22歳 準備
 23歳~34歳 旅路
 35歳~45歳 到着
 46歳~65歳 冒険
 66歳~69歳 感慨
 70歳~79歳 裏面
 80歳~90歳 安寧 

第5ステージの【冒険】は20年ww