配信日時 2022/01/10 21:15

90%以上を網羅するコーチングパターン

サンプル1、こんにちは。

【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ すぐ使える&一生使える
┃ コーチングコミュニケーションが
┃ 学べるメルマガ
┃            No.1802
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

 となりの仲間の相談に乗ろう
 となりの仲間に相談をしよう
 となりの仲間と相談し合おう

 仲間達と相談し続ける社会に
 仲間達と応援し合える社会に

 仲間も自分も信頼できる人へ


あらためまして、こんにちは。
あきなりです。

貴重な時間を使って
このメールを読んでくれて
どうもありがとうございます!



今日は成人式でしたね。

僕は1mmも外に出ていないので
新成人の晴れ姿は直接見ておらず

SNSにあがってくる「親から目線」の
写真にほのぼのしておりました。


もしサンプル1が
新成人の親御さんだとしたら
20年間お疲れさまでしたっ!


今日は
体験した人しか味わえない
特別な1日だったんでしょうね。


では
本日の本題です。


=====


Facebookでも少しだけ
予告させていただきました。


サンプル1が
以前から読んでくださってるとしたら
タイトルが変わったことに
気づいてもらえたかもしれません。


*****
 すぐ使える&一生使える
 コーチングコミュニケーションが
 学べるメルマガ
*****


上記にそぐわない時も
あるかもしれませんが苦笑、

きっと
すべての人が身に付けた方が良い
コーチングコミュニケーションを
サンプル1にお伝えする
というコンセプトで

今後もお届けする所存です。

ーーーーー
いままでもそのつもりでしたけどね、
明確に「コーチングコミュニケーション」
とは言ってなかった気がしない・・でもない
ーーーーー



ということで
プチリニューアル1発目として
今日はこんな内容を↓




一昨年
コロナ禍が始まった頃に始めた
「山田覚也の30分、無料で差し上げます」
30分コーチングを150人

昨年
45歳に感謝してお届けした
「ヨンゴー企画 第1弾&第2弾&第3弾」
45分コーチングを50人


単発で200人に実施したときに
90%以上が同じ関りだったんです。


ホントに。





今日はその5ステップの
概要をお伝えします。












コーチングを学んでたら
なんだ、そんなことかと
思うかもしれません(心配)




とはいえ
会社で1on1の中で活かしたり
生徒や後輩の相談に乗る場合には


フォーマットとして
少しはお役に立つと思います!



ーーーーー
コーチングを学んでるとしても
役立つようにお伝えします笑
ーーーーー








【90%以上、コレでした↓】







 1.信頼関係ポイントUP

 2.未来具体さらにその先

 3.最高最良アドバイザー

 4.やりたいやれそう行動

 5.去り際にワンプッシュ





なんとなーーく
どういうことか
雰囲気的に分かりそうな部分も
多いかもしれませんが


サンプル1には

明日以降で
それぞれの項目について

さらに細かく

そして
実際に僕がどうやったか

お伝えしますね。








とはいえ
今日これだけだと
物足りないかもしれないので


ちょっとだけ
上記に関して触れておきましょう。









突然ですが
サンプル1に質問です!


上記を30分で実施するとしたら
どう進めると良さそうでしょうか?













まぁ正解・不正解はありませんが
僕の場合、だいたいこんな感じでした↓







 1.信頼関係ポイントUP(3分)

 2.未来具体さらにその先(10分)

 3.最高最良アドバイザー(5分)

 4.やりたいやれそう行動(10分)

 5.去り際にワンプッシュ(2分)



みたいな時間配分。


ーーーーー
ちょっと辛口に書くと

既にバリバリやってる
コーチの中でも


 ・どんなステップで
  トータル何分で
  今日のセッションを進めるか
  (大まかに、ね)

 ・それぞれ
  どれくらいの時間をかけるか

をイメージせずに

行き当たりばったりで
話を聞き始め

行き当たりばったりで
プロセスを進める

って人が多いなぁと

ーーー
だから想定より長くなっちゃう
ーーー

ーーーーーー



ちなみに
Zoomで実施するときは
パソコンの先に
時計をちゃんと置いておりますよ。








もうちょっとだけ続けます!

ってかサンプル1に
さらに質問です!


上記の5項目の中でも特に重要なのは
どれだと思いますか?






これは分かりやすいかも?
2番と4番なわけです。



だからそれぞれに
10分かけてます。






ーーーーー
ちなみに2番と4番は
アドラー心理学でいうところの

目的論:本当はどうしたい?
主体論:そのために何やる?

です。
ーーーーー




とか、ね。



まぁ
もう少し細かいことは
明日以降

各項目について
具体的に伝えさせていただきます♪


ということで
またメールしますねー。





あくまで

僕がどうやってるかというのを
お伝えするだけです。



実際に読んでもらって
役立てそうなところは
大いに役立ててもらいつつ


ココは違うなってところは
バッサリと切ってもらって。




ーーーーー
全体が何分で
何にどれだけ時間かけるか

ってのは

なにも
コーチングに限らないですもんね
ーーーーー




サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。




**********
アクティブ・コミュニケーション®
トレーナー養成講座 第7期 開催日程

<DAY1> 4/02(土)
<DAY2> 4/23(土)
<DAY3> 4/24(日)
<DAY4> 5/07(土)
<DAY5> 5/08(日)
<DAY6> 5/21(土)
<DAY7> 5/22(日)

 各日 10:30~16:30
 ※30分から1時間程度
  延長する可能性があります

開催場所
基本オンラインにて実施します
(状況を観つつ、DAY6・7は都内対面を想定)

相談や質問は個別にお問い合わせください。

**********
**********
オープンエッセンシャルコーチング
(Zoom無料座談会) 第14弾

2021/1/18(火) 19:00~21:00
**********
*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>

◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定セミナーor座談会(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)

2月からの
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集開始。
メールにてお問い合わせくださいませ。
*********



t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

<各種コーチング価格(円・税込)>
 体験コーチング:22,000/90分
 継続コーチング:33,000/30分
 継続コーチング:55,000/60分
 単発コーチング:66,000/90分

体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t




◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

2022年も
どうぞよろしくお願いいたします!