配信日時 2021/12/09 14:00

さっそく改訂)●●的、◆◆的、▲▲的

サンプル1、こんにちは。

【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 一緒に次のステージに進む
┃ ほんの小さな一歩
┃            No.1770
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

 となりの仲間の相談に乗ろう
 となりの仲間に相談をしよう
 となりの仲間と相談し合おう

 仲間達と相談し続ける社会に
 仲間達と応援し合える社会に

 仲間も自分も信頼できる人へ


あらためまして、こんにちは。
あきなりです。

貴重な時間を使って
このメールを読んでくれて
どうもありがとうございます!


今日は、新幹線の中から
このメルマガを書いています!

ーーーーー
ホントは
品川→名古屋間ぐらいで
書き上げようと思ってたけど・・
少しお昼寝させてもらいました笑

まもなく京都、です
ーーーーー


このメルマガは

2017年2月1日に創刊し
今年の6月まで毎日書いていました。


しかしながら

 7月から2日に1通ペースになり
  8月はほぼお休みし
   9月10月はまた再開するものの
    11月は再度お休み

させていただいたんです。


そして12月に入り
また復活させていただきました。

毎日じゃないかもしれませんけど
サンプル1にお届けしたいことを
丁寧に書かせていただきますね。


そんな中
またまた感想をいただきました↓


ーーーーー
こんばんは!Kです。

私にとってあきなりさんのメルマガは、
何気につかれた時に読んでホッとする
カフェ的なものだったんだなぁって

途絶えて再開して感じました。

 
今回のシリーズのメルマガの内容を
一昨日に知ってたとしたら
あんなことは言わなかったのに、、、

うん、次からはこう言おう!

と感じました。


メルマガを
続けるのも止めるのも再開するのも
大変だと思いますが、ありがとうございます!
ーーーーー

Kちゃん
メールありがとうございます♪

もうちょっと早くお届けしてたら
違う対応ができてたかも、だったのかー。

(一昨日、何があったんでしょ苦笑)




Kちゃんにとってもサンプル1にとっても
日常のコミュニケーションにほんの少しでも
お役に立てるようこれからもお届けしますね。



では
本日の本題です。



=====

今日はもう1通
いただいたメールをご紹介します↓


ーーーーー

あきなりさん、おはようございます
 
いつも
日ごろのコミュケーションを
振り返る刺激をありがとうございます。
 

 主観的、感情的、一方的
 
に対して、私も
 
 客観的、理性的、双方向
 
と思い浮かんだものの、、、


あきなりさんのことだから、
そのまま対義語でなくて
ひねりがあるかもと思い

あえて対義語以外で考えていました。

ーーーーー


アハハ笑
ひねらずに送っちゃいましたww

とはいえ、
こうやってお送りした内容に対して

自分自身で考えてくださるのは
とっても嬉しく思います♪

Mさん
考えてくださって

そして
それをお伝えくださって
どうもありがとうございます!











Mさんからのメールは
さらにこう続いています↓



ーーーーー

そして、


 主観的、感情的、一方的
 
に対して、
 
 俯瞰的、共感的、対話的
 
としてみました。
 


「理性的」に
なぜか少し冷たい響きを感じるので、
意訳的ですが「共感的」としてみたんです。

ーーーーー


Mさん
どうもありがとうございます!(再



めちゃくちゃイイなって
僕は感じましたーー!


サンプル1は
どう思いますか?



誰かに
こちらの要求を伝えたい
行動を見直してほしい

そんなときは



 俯瞰的
  →出来事を俯瞰的に捉え
   相手に伝える表現としても
   あなたの主観ではなく
   俯瞰的な表現で伝える


 共感的
  →感情的に伝えるのではなく
   伝えたいことを冷静に伝えつつ
   相手の言い分も知ろうとする


 対話的
  →言いたいことを一方的に
   ワーッと言うのではなくて
   やり取りを前提として伝える



いかがでしょう?

これもまた、いいですね。


では、また
メールします。



ただいま新神戸、です。


もう少し
新幹線を堪能します♪




サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。



=====
アクティブ・コミュニケーション®
セミナー開催情報

 【聴く編】
 <日時>
 12/26(日) 10:00~16:00
 <場所>
 オンライン(Zoom)
 <講師>
 桑原さやか上級認定トレーナー

 【伝える編】
 <日時>
 12/29(水) 10:00~13:00
 <場所>
 オンライン(Zoom)
 <講師>
 桑原さやか上級認定トレーナー
ーーーーー

僕が自信をもってオススメします。
良かったらコチラからどうぞ♪
=====


**********
アクティブ・コミュニケーション®
トレーナー養成講座 第7期 開催日程

 DAY1:1/22(土)
 DAY2:1/23(日)
 DAY3:1/29(土)
 DAY4:2/11(祝)
 DAY5:2/23(祝)
 DAY6:3/05(土)
 DAY7:3/06(日)

 各日 10:30~16:30

開催場所
基本オンラインにて実施します
(状況を観つつ、DAY5~7は都内対面を想定)

相談や質問は個別にお問い合わせください。

**********
**********
オープンエッセンシャルコーチング
(Zoom無料座談会) 第14弾

2021/1/18(火) 19:00~21:00
**********
*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>

◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定セミナーor座談会(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)

年明け1月からの
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集開始。
メールにてお問い合わせくださいませ。
*********



t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

<各種コーチング価格(円・税込)>
 体験コーチング:22,000/90分
 継続コーチング:33,000/30分
 継続コーチング:55,000/60分
 単発コーチング:66,000/90分

体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t




◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

新幹線車内から富士山を撮影したら
キセキの一枚が取れました♪
(見れるかな?)