サンプル1、こんにちは。
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 一緒に次のステージに進む
┃ ほんの小さな一歩
┃ No.1696
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
となりの仲間の相談に乗ろう
となりの仲間に相談をしよう
となりの仲間と相談し合おう
仲間達と相談し続ける社会に
仲間達と応援し合える社会に
仲間も自分も信頼できる人へ
あらためまして、こんにちは。
あきなりです。
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれて
どうもありがとうございます!
今日は久々に神宮球場へ。
野球を観に行ってきます♪
-----
いつぶりだろう・・
一昨年のビール半額DAYかも笑
-----
・・・なんだか寒そう苦笑
では
本日の本題です。
土日Ver.として
ごゆるゆるとご覧くださいませ^^
=====
今日は短め。
とある
師弟のお話をご紹介します。
:
:
ある人が
師匠にこう言いました。
私の心は不安でいっぱいです
どうか師よ、私を安心させてください
:
:
サンプル1なら
なんて答えますか?
:
:
その師匠は
こう答えたそうです。
:
:
よかろう
では、その不安な心を
ここに持ってきて見せておくれ
そうすれば安心させてあげよう
:
:
実は”不安な心”というものは
存在しないんですよね。
もしサンプル1が今
何か不安を感じているんだとしたら
その不安は
あなた自身が生み出しているのかもね。
では、また
メールしますね。
アドラー心理学では、不安が生じるのは
以下のどちらかか両方が足りないから
と捉えられています。
・情報
・勇気
そのことに関する情報が足りないだけか
そのことに取り組む勇気が足りないだけ。
だから
コーチングを通してこの2つが満たされる
ということを意識しています♪
現状や未来をより詳しく捉えられると
情報は増えるし
未来やまずやることが見出せると
勇気は増えるからねー。
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
**********
オープンエッセンシャルコーチング
(Zoom無料座談会) 第12弾
テーマは「傾聴を学ぶ、体験する」