配信日時 2021/09/18 21:00

《A-style》「!」と「?」できく

サンプル1、こんにちは。

【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 一緒に次のステージに進む
┃ ほんの小さな一歩
┃            No.1686
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

 となりの仲間の相談に乗ろう
 となりの仲間に相談をしよう
 となりの仲間と相談し合おう

 仲間達と相談し続ける社会に
 仲間達と応援し合える社会に

 仲間も自分も信頼できる人へ


あらためまして、こんにちは。
あきなりです。

貴重な時間を使って
このメールを読んでくれて
どうもありがとうございます!


5日間連続でお送りした
コーチングの5つのコツ
いかがでしたでしょうか?


感想をいただいたので
お一人だけご紹介↓

-----
あきなりさん

おはようございます。
いつもメルマガありがとうございます!

今回のシリ~ズ、コーチングのコツ
とても良かったです。
マニアックな感じ、結構好きです。

特に今回の目的論
未来を描くコツ
「階段を小さくして何段階も用意する」

なるほど!と思いました。

自分がコーチングを受けるなら
この段階で進めば自然に無理なく
未来に行けるなーと思いました。

具体的な例も書いていただいたので、
とってもわかりやすかったです。

ありがとうございます。
-----

Tさん
感想ありがとうございます!

無理なく行ける、
ってとっても大切だよなぁと。

-----
ムリさせられると
クライアント体験として
ツラいもんねーー
-----


まぁ
僕がスクール生の頃

あんまり未来をいきなり描けなくて

(「何の制約も無かったら」って言われたって
 そんなん制約あるじゃん、って思ってたw)

だからこそ
アクティブ・コミュニケーション®では
解決像と未来像を分けて聴きましょうと
体系化させてもらっています^^


Tさん
また感想教えてもらえたら嬉しいです^^









あっ、そうそう、
別の方から教えてもらったんですけどね


「コーチングのコツ~第3位~マイクポゼッション」
「コーチングのコツ~第3位~安心感・信頼感」


どっちも第3位になっていましたね。

-----
Cさん
教えてくれてどうもありがとうです♪
-----

一応ね
安心感・信頼感のほうが第2位ではあるものの


まぁぶっちゃけ
1位も2位も5位も同率1位かも笑

5つにまとめてみた
って程度でご覧いただけたら嬉しいです♪



では
本日の本題です。


土日祝Ver.として
ごゆるゆるとご覧くださいませ^^


-----
とはいえ個人的には
まぁまぁ革新的な話、な気がするw
-----





=====


相手が変化する関わり方 とか
コーチとしてどう聞くか とか
変容を促す必要十分条件 とか


まぁ
色んな言い方ができるかもしれませんけど
そういう難しい感じはちょっと脇に置いて
今日は僕がどうやってきいてるかってのを
分かりやすく伝えられたらいいかなぁって。




今後そういう内容を《A-style》として
不定期にお送りしてみようと思います!




-----
思いつきなので
1回で終わるかもww
-----


今日は

 《A-style》「!」と「?」できく



あえて「きく」としているのには
もちろん意味があって、正確には





 「!」と「?」で聴いて、訊く




という意味です。



ということで早速
まず『聴く』について。





結論から書いちゃうとね、
相手が話している内容について



 「そっかー!」
 「すごい!(+の気持ち)」
 「そうなんだぁ!(-の気持ち)」
   :
 

って思いながら

 「〇〇って?」
 「例えば?」
 「どういうことだろう?」
   :

って思いながら
聴いてるんですよねー。


伝わるかな?





例えばね
現状の悩みや課題について
こんな話が語られたとしましょう。




相手)

 「うちのメンバーが方向バラバラで
  なかなかまとまってくれないんですよね」


僕)

→「うちのメンバー」って表現いいな!
→方向を目指そうとしてるんだね!
→バラバラって感じているんだぁ!
→そっかー、まとめようとしてるんだね!
→まとまってくれないんだー!

→メンバーってどんな人たち?
→ん?バラバラっていうのは?
→どれくらいまとまってきたのかな? 
→そもそも「まとまる」っていうのは?
→まとまってどうしたいんだろう?


とかね。




夢や未来を聴くときも
同じように「!」と「?」で↓





相手)

 「いずれチームを率いて
  周りからも憧れられる仕事を
  みんなでやり遂げたいです!」


僕)

→そっか、率いたいんだね!
→憧れられる仕事、いいね!
→周りからも憧れられるんだ!
→チームみんなでやりたいんだね!
→やり遂げたいんだね!!

→いずれって例えばいつぐらいだろう?
→チームを率いてっていうのは?
→憧れられる仕事って、例えば? 
→どうして周りから憧れられたいんだろう?
→みんなでやり遂げた先には何があるんだろう?





そういう気持ちを込めながら


「うん!うん!(イイね)」
「わー、うんうん!(スゴい)」
「うん、そっかー!(大変だね)」


って相づち打ちつつ


「うん?(〇〇って?)」
「うん・・?(キョトンとした顔)」
「う・・ん・・?(ゆっくり頷く)」


って

相手が話している間は
関わらせてもらってるなぁと。






あーーーー
長くなっちゃった。

一旦ここまで!!






サンプル1
いかがでしたでしょうか?





今日はまず「聴く」について
お届けさせていただきました。

明日は「訊く」についてを
お届けしようと思います♪






では、また
メールしますね。




良かったら1分だけ


 「!」と「?」で訊く


って
どういうことなんだろう?
こういうことなのかなぁ?



サンプル1なりの
仮説を立ててみてもらえたら
とっても嬉しいです^^








サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。




**********
オープンエッセンシャルコーチング
(Zoom無料座談会) 第12弾

テーマは「傾聴を学ぶ、体験する


9/29(水) 19:00~21:00
**********


*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>

◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定セミナーor座談会(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)

10月からの
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集開始。
メールにてお問い合わせくださいませ。
*********



t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

<各種コーチング価格(円・税込)>
 体験コーチング:22,000/90分
 継続コーチング:33,000/30分
 継続コーチング:55,000/60分
 単発コーチング:66,000/90分

体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t




◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

「っていうのは?」「例えば?」
個人練習したい方、今やり時だよ!
(某党の総裁選の演説とか討論会とかを
 映像見ながら頷きつつ、ツッコむ)