サンプル1、こんにちは。
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 一緒に次のステージに進む
┃ ほんの小さな一歩
┃ No.1682
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
となりの仲間の相談に乗ろう
となりの仲間に相談をしよう
となりの仲間と相談し合おう
仲間達と相談し続ける社会に
仲間達と応援し合える社会に
仲間も自分も信頼できる人へ
あらためまして、こんにちは。
あきなりです。
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれて
どうもありがとうございます!
今日はこのあと
アクティブ・コミュニケーション®
”聴く”編と”伝える”編が実施できる
トレーナーになることを目指して
2人の養成講座修了者が
認定試験を受けてくれます。
1人は
東京1期生として
去年の8/30に修了した人
もう1人は
6期生として
今年の7/4に修了した人
です。
修了して1年以上経ってから
認定試験に挑んでくれる人もいるし
修了して2か月で
認定試験に挑んでくれる人もいます。
自分の人生の状況とタイミングと
そしてなにより目的と照らし合わせて
自分らしく進むことを
トレーナー養成講座では
何より大切にしています^^
ということで
認定試験行ってきます!
では
本日の本題です。
=====
9/6にお送りした
【ちょい辛】あなたは真面目?不真面目?
にお返事をいただきました♪
もしサンプル1が
そのメルマガを読んでいなくても
分かる内容ですので
良かったらご覧ください↓
-----
真面目不真面目の話の中で大変共感したのは、
報酬を求めるなら代価を払おうという点。
成長や利益などの報酬を手に入れたいなら、
然るべきふさわしい代価を払うのは
当然と思います。きつい言い方だけど。
でも、ちょっとズルかったりケチったり、
領収証で済ませたり(笑)する人って
意外と多いものです。
(責めている訳ではありません)
自分も気を付けようって思います。
-----
例えばコーチ業をしているなら
自分でちゃんとお金を払って
コーチングを継続的に受ける
ってことをやりましょうね。
有料で受けることをせずに
有料で提供することを考える。
それって不真面目ですよね。
みたいなことを
書かせていただきました。
↑はそのことに関する感想でして、
今日、サンプル1に
共有したいのは↓の感想なんです。
-----
もう一つ、
最近「真面目」という言葉や人を
「要領が悪い」
「冗談が通じない」
等と軽く見たり、
更には茶化す傾向があるから
なんだか久しぶりに
この言葉に良い意味で
触れられて安堵しました。
ありがとう!
-----
Cさん
改めまして感想を送ってくれて
どうもありがとうございます!
そして・・・
僕も言われるまで
気づいていませんでした。
確かに最近は
要領が良くない人とか
冗談が通じない人とか
面白くない人とか
頭が固い人とか
必要以上にルールを守る人とか
:
そういうネガティブな意味で
使われることも多い気がします。
真面目に取り組みながら
創造的な意見を出したり
思い切った行動を取ったり
そういうことって
両立できるはずです。
真面目にやっていいんだよ。
楽しみながらね。
そんなことを
サンプル1に
お伝えしたくなったので
ふとお送りさせていただきました。
では、また
メールしますね。
さらに
Cさんからのメールは
こう続いていました↓
-----
そして、
今後のメルマガ予定は特に以下の項目、
楽しみにしてます☆
↓
第3位:マイクポゼッション
短い時間だからこそ相手に喋ってもらおう
職員とプロコーチの大きな違いの1つは
「どっちがどれだけ喋っているか」
できるだけ相手にしゃべってもらう
工夫のあれこれにどれだけこだわるか
では!
-----
明日から
お届けしますねーー。
-----
第3位は水曜日に
お届けできる想定です。
-----
お楽しみにどうぞ♪
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
**********
オープンエッセンシャルコーチング
(Zoom無料座談会)
第12弾
テーマは「
傾聴を学ぶ、体験する」
9/29(水) 19:00~21:00
**********
*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>
◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定セミナーor座談会(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)
10月からの
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集開始。
メールにてお問い合わせくださいませ。
*********
=====
アナザーヒストリー主催
エッセンシャルクラス
お申込みは
コチラから。
東京対面クラス
9/18(土)・25(土)
仙台対面クラス
9/19(日)・9/20(祝)
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
<各種コーチング価格(円・税込)>
体験コーチング:22,000/90分
継続コーチング:33,000/30分
継続コーチング:55,000/60分
単発コーチング:66,000/90分
体験・単発・継続等のお問合せは
コチラから。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
他の修了メンバーも
いつまでも待ってるからね!!
(Kさん、Yちゃん、楽しんでいきましょー♪)