サンプル1へ
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 一緒に次のステージに進む
┃ ほんの小さな一歩
┃
┃ No.1554
┃
┃ となりの仲間の相談に乗ろう
┃ となりの仲間に相談をしよう
┃ となりの仲間と相談し合おう
┃
┃ 仲間達と相談し続ける社会に
┃ 仲間達と応援し合える社会に
┃
┃ 仲間も自分も信頼できる人へ
┃
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
先ほど
GW特別企画としてお伝えしてた
本プレゼント、抽選会ライブ配信が
終わりましたーー!!
ワンオペでゆるゆるだったものの
抽選する僕が何だか緊張しました笑
ーーーーー
その様子をご覧になりたかったら
コチラからどうぞw
ーーーーー
最終的な倍率はこんな感じでした↓
==========
:14.50倍:☆全体実質
:13.00倍:☆A 初版ノーサイン
:11.00倍:☆B 初版宮越サイン入り
:24.50倍:☆C 宮越&あきなりサイン入り
エントリー総数:176 有効数:145
《《当選者速報》》
【A 初版ノーサイン本 4名様】
S.Aさん s・・@hotmail
K.Kさん k・・@icloud
T.Kさん t・・@gmail
R.Yさん a・・@gmail
【B 初版宮越サイン本 4名様】
R.Wさん r・・@hotmail
N.Kさん k・・@yahoo
M.Tさん m・・@gmail
M.Sさん m・・@yahoo
【C 初版宮越&あきなりWサイン本 2名】
M.Kさん v・・@gmail
E.Sさん s・・@gmail
【泣きの1冊 2刷Wサイン本 1名】
A.Oさん m・・@gmail
==========
AとBは4冊、Cだけ2冊なので
相対的に倍率高くなっていますが
もしサンプル1がどれかに
当選されたとしたら、かなりのご縁♪
今回は残念ながら外れてしまったあなた
ご応募くださり本当にありがとうございます。
どちらだとしても、どうか今後とも
どうぞよろしくお願いいたします^^
そして!!!!
今回は<応募資格>として
・チームフロー/アナザーヒストリーの
スクール等未参加者&本未保持者
とさせていただきました。
まだ触れたことのない人に
お届けしたかったからねー。
ところが、何人かから
「今度、あきなりさんのサインを
書いてもらうようにお持ちします!」
「大樹さんにはサインしてもらったので
今度その本にサインしてくださいー」
的な
謎のリクエストをいただいたので笑
今月末ぐらいに
メ ル マ ガ 読 者 様 限 定 で
プ レ ゼ ン ト 企 画 第 二 弾
さ せ て い た だ き ま す !
2刷か3刷か4刷の本になると思いますが
以下の感じで5冊ぐらい用意しようかな♪
・宮越サイン入り
・宮越&あきなりサイン入り
・あきなりだけのサイン入りww
・ノーサイン
また改めてお知らせします!!
では
本日の本題です。
=====
今回の宮越の本のタイトルは
「コーチング脳」のつくり方
でした。
そして、この本は
アナザーヒストリー主催で
僕もトレーナーとして実施してる
エッセンシャルクラス
の教科書的な位置づけ
でもあります。
そして
そのエッセンシャルクラスは
何のエッセンシャルかというと・・
プロコーチ養成スクール
のエッセンシャル(本質)なんです。
:
:
何の話?
ってお思いかもしれませんね苦笑
コーチング脳
プロコーチ養成スクール
これの違いに
気づきますでしょうか?
今日のメールのタイトルにも
してるから気づいたかもね。
そう。
コーチング と
コーチ の 違いです。
スクールって
コーチングスクール
じゃなくて
コーチ養成スクール
なんですよーーー。
コーチングとコーチ
僕の中では
違いがあるんですよねー。
ちなみにサンプル1的には
どんな違いを感じますでしょうか?
正解不正解はありませんので
ちょっと考えてみてくださいー。
:
:
僕的には
コーチング
→考え方やスキルをもとに
相手にどう関わるか
コーチ
→↑のコーチングを含みつつ
在り方や信念まで含めて
相手がいよういまいが
どういう人として立ち居振舞うか
って違いかなー。
まぁ、どんな動詞が付くかでも
少し違いを感じられるでしょうか。
コーチング をする/がうまい
コーチ でいる/として関わる
どちらも
もっと世の中に増えてほしいなぁ、と。
そして、僕としては
コミュニケーションスキルとして
コーチング的なコミュニケーションが
できる人が増えることに
貢献もしたいし
存在として
コーチという人が増えることにも
貢献したいと思っています。
ーーーーー
それぞれのアプローチは
ちょっと違うんですよねー
ーーー
その話は
また日を改めて
ーーー
ーーーーー
コーチングとコーチの違い、
サンプル1にとって
何かしら考えるきっかけになったら
嬉しいなと思いながら
今日のメールはここまでにしますね。
ではまた
明日メールしますね。
ちなみに宮越の本は
コーチング脳という切り口で
コーチという存在を伝えてくれている
と、個人的には思っています。
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《座談会第9弾》
☆特別企画☆
みくと在りさんと
まつおとあきなりの座談会
~6歳の公開コーチング~
アクティブ・コミュニケーション
コーチが大人の可能性を引き出す
2021/5/18(火)
座談会は19:00~21:00
懇親会は21:00~23:00
お申込みはコチラから。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>
◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定セミナーor座談会(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎サシ飲み(奇数月に1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)
6月からの
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集開始。
メールにてお問い合わせくださいませ。
*********
=====
アナザーヒストリー主催
エッセンシャルクラス
<特別受付中>
東京対面クラス
6/6(日)・27(日)
お申込みはコチラです
<開催予告(予定)>
月曜夜オンラインクラス
7/5・12・26・8/2・16・23・9/6・13
福岡対面クラス
7/17(土)・18(日)
東京対面クラス
7/31(土)・8/14(土)
札幌対面クラス
8/28(土)・29(日)
東京対面クラス
9/18(土)・23(祝)
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
<各種コーチング価格(円・税込)>
体験コーチング:22,000/90分
継続コーチング:33,000/30分
継続コーチング:55,000/60分
単発コーチング:66,000/90分
体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
今日は看護の日。
医療に従事している看護師の方々に
心からの敬意と感謝を。