サンプル1へ
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 一緒に次のステージに進む
┃ ほんの小さな一歩
┃
┃ No.1514
┃
┃ となりの仲間の相談に乗ろう
┃ となりの仲間に相談をしよう
┃ となりの仲間と相談し合おう
┃
┃ 仲間達と相談し続ける社会に
┃ 仲間達と応援し合える社会に
┃
┃ 仲間も自分も信頼できる人へ
┃
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
**********
アクティブ・コミュニケーション
トレーナー養成講座 第6期
※3月末まで超早割中です※
お申し込みお忘れなきよう♪
ーーーーー
詳細知りたい方は
個別にお問い合わせくださいませ。
ーーーーー
*****
東京は桜が満開です。
そして今、天気予報見たら
今日は夕方から雨っぽいですね。
見に行くことを推奨するのも何ですが、
もしお時間あれば散歩でもどうぞ♪
では
本日の本題です。
土日Ver.として
ごゆゆゆりとどうぞ。
=====
ちょうど1年前に人気だったメルマガを
実際にお送りする<1 year ago>企画。
今日は
1年前の3月
2020年3月の
開封率 第1位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!
(この時点で
まだどんな内容だったか
僕自身も見返していませんー)
ではどうぞ!
=====
<件名>
そりゃ、滅入るわ
(2020年3月26日)
<開封率>
36.54%
<本文>
僕の周りには
・独立起業しているコーチ/講師仲間
・IT系や大企業に勤めてて
リモートや在宅勤務中の友達
が多いので
在宅作業や出勤禁止という
働き方が広がっているなぁと
感じています。
一方で
・公共交通機関
・社会インフラ会社
・学童や保育などの場
・生活必需品の販売
・病院や診療所
:
に加えて
・リモート設備が整っていない
中小企業
などにお勤めの方は
現地まで出勤されていることでしょう。
変な表現かもしれませんが
在宅やリモートをしてる知り合いが多かったら
「あぁ、これを機に在宅やリモートが
増えていくんだろうなぁ」と
感じるているかもしれませんし、
勤め先も周りの知り合いも
現地にて勤務している人が多いと
「とはいえ、在宅やリモートだなんて
簡単に言わないでほしい」と
感じているかもしれませんね。
当たり前ですが
周りの環境や情報に
大なり小なり影響を受ける
ということです。
サンプル1は
いまの世の中や生活環境の状況を
どのように捉えていますでしょうか?
話は変わって、、
この3日間
《僕にできることを第3弾》として
ひとり合宿をしてきました。
夜は宿で時間があったので
久々にTVをつけてみたんですが・・
まぁ
・コロナウィルスの悲惨な状況
・東京オリンピックの延期関連
の情報ばかり流れてました。
こりゃ、家でTVを見まくってたら
危険で大変なイメージが
否応なくついちゃうし
気持ちも滅入るわな、と。
必要な情報を取捨選択しつつ
不安感はムリに封じ込めなくてもいいので
自分で自分の不安感を煽るようなことは
しないという選択ができますよ。
そう。
これだけ色んな情報があふれているからこそ
コントロールできるし選択できることに
定期的に気づく機会を持つことが大切かも。
コーチングでも
クライアントさんの
色んな情報に触れます。
話された情報が
クライアントにとって有益な情報もあれば
コーチが知り得て有益な情報もあれば
どちらにも有益じゃない情報もあります。
有益じゃなさそうな情報を
聴き続けることで有益な情報が
出てくるってことも稀にあるでしょうが
基本的には
有益じゃなさそうな情報は聴き続けず
違うことを聴くために質問をして
路線変更するわけです。
情報を選ぼう
現状を受け入れよう
無理矢理ポジティブになる必要も
ひたすらネガティブになる必要も
ないと思っていますー。
何だか今日は
取りとめない内容でスイマセン。
普段の自分のモードや心持ちから
大きくずらされちゃってるとしたら
ちょっとでも中庸に戻る
そんなきっかけになったら幸いです。
ではまた
明日メールしますね。
1週間後は4月ですよ。
サンプル1はどんな気持ちで
4月をスタートしたいでしょうか?
自分で決められますよ。
ーーーーー
ではまた明日
メールしますね。
どうでしょう?
情報の取り入れコントロール
あのころと比べていかがでしょう?
どれくらい意識的に
取捨選択できていますでしょうか。
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>
◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定セミナーor座談会(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎サシ飲み(奇数月に1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)
4月からの
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集開始。
メールにてお問い合わせくださいませ。
*********
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
<現在(円・税別)>
体験コーチング:15,000/90分
継続コーチング:30,000/60分
単発コーチング:35,000/60分
↓ ↓ ↓
<4月1日より(円・税別)>
体験コーチング:20,000/90分
継続コーチング:30,000/30分
継続コーチング:50,000/60分
単発コーチング:60,000/90分
体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
忘れ物
戻ってくるって
ありがたい