サンプル1へ
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 一緒に次のステージに進む
┃ ほんの小さな一歩
┃
┃ No.1503
┃
┃ となりの仲間の相談に乗ろう
┃ となりの仲間に相談をしよう
┃ となりの仲間と相談し合おう
┃
┃ 仲間達と相談し続ける社会に
┃ 仲間達と応援し合える社会に
┃
┃ 仲間も自分も信頼できる人へ
┃
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
何だか週末の東京は
天気荒れるみたいですね。
明日・明後日は
エッセンシャルクラス、
対面での2DAYSです。
そしてまだ公には募集開始してませんが
5月と6月のクラス、開催決まりました。
コチラも対面で実施します(東京)。
東京対面2日間
4/24(土)、5/08(土)
東京対面2日間
6/06(日)、6/13(日)
エッセンシャルクラスとは
コーチングの重要ポイントを
ギュギュギュとまとめた
短期集中プログラムです。
概要はコチラからどうぞ。
もし受けたいなぁとお思いでしたら
日程確保してもらえると嬉しいです!
ーーーーー
無料説明会も開催していますので
迷ってるならコチラどうぞー。
全く売り込まれない
むしろコーチングを体験できる
超お得な説明会です笑
ーーーーー
では
本日の本題です。
=====
先日
とある自動車会社さんの
3日間のオンライン研修が終わり
今日
とある機械メーカーさんの
7日間のオンライン研修が終わりました。
どちらの研修でも取り扱ったのが
”相手の立場に立つ”って内容です。
今回の研修に限らず
例えばこういう質問を受けます。
「ホント、何言っても響かないし
すごくルーズな部下がいます。
いままで研修で習ったことは
普通のメンバーには使えそうですが
このルーズな部下には無理そう。
どうやったら言うことを
聞かせられますかね?」
みたいな質問。
『そういう風に捉えてるから
部下は言うこと聞かないんですよ!』
:
:
何てことは言いません笑
まず僕らが
その人のことを理解する関わりが
その人が部下のことを理解しよう
という意欲につながるわけです。
なのでね
僕はこう関わりました。
『ご質問
ありがとうございます。
それは大変ですね・・。
他のメンバーには活かせそうだけど
その人には通じなさそうってことですよね。
もう少し詳しく教えてもらっても
いいですか?話せる範囲で構わないので』
そうしたら
「何度言っても資料作成の
締め切りが守れないって言うか
意欲的に取り組んでもらえないんです」
ここで僕は
ちょっと乱暴かなぁと思いつつ
こういうお願いをさせてもらいました。
『ちょっとその部下に
なり切れる範囲でいいので
なり切ってもらってもいいでしょうか。
でね、こうやって何かお願いしたときに
どんな気持ちが生まれてそうですかね?
面倒くさいなぁ なのか
またやるの? なのか
これやって何の意味があるの なのか・・』
そうしたら
その人は「アーッ!」って言って
こんなことを伝えてくれました。
「これ、何の意味があるのか?ってのが
良く分からないって言うか
前回やったやつと何が違うのか?
おんなじことやらされてる感じ・・」
時間も限られていましたし
他の参加者さんもいらっしゃったので
その後は
こうやってやり取りを終わりました。
『なるほど!そうなんですねー
じゃあ、ちょっと手間かもしれませんが
”この仕事はXXってのに繋がってる”とか
やる意味を少しかみ砕いて伝えてみて
くださいませ。
ここにいるみなさんだったらね
1度言ったら伝わるでしょうし
そもそもその辺りまでご自分で考えて
仕事に取り組んでると思います。
で、もしかしたらその部下の方にとっては
ちょっとその最初にお伝えしたであろう
意味付けが大きすぎたのかもしれませんね。
で、またちょっとその部下の方に
なり切ってもらって・・
いまイメージしている仕事について
どう言ってもらったら
”そのためなんですね、分かりました”
ってなりそうでしょうか?』
「そうですね・・
”この部分がxxにつながってるんだけど
その前にyyをやるからOKが出る”って
言われたら、なるほどってなりそうです」
ーーーーー
まぁサンプル1が
コーチングを学ばれてるとしたら
「あぁ、ポジションチェンジね」
ってお思いかもしれませんね。
ーーーーー
コレがまさに
”相手のことを理解してから
自分のことを理解してもらう”
のことなんですよね。
相手になり切って
どういうことが起こっているのか?
どう言われたらどうなりそうなのか?
それを
100%カンペキにできなくても
少し体感してみることは可能です。
とはいえ
コレ1人でやるのはちょっとコツがいるので
最初はコーチとかに関わってもらった方が
スムーズにできますよ。
サンプル1が
「あの人のこと良くわかない」とか
「何度言っても言うこと聞いてくれない」とか
「なんでいつも遅刻するんだろう」とか
思ってる人に対して
何とかうまいこと関わりたいなぁと
お思いでしたら、ぜひに。
そういう人には
そういう人の思考パターンがありますから。
ではまた明日
メールしますね。
ちなみに
上記のやり取りの最後は
こんな感じで締めました。
『●●さん、ありがとうございます。
他の方にもね、こういう部下の方が
いらっしゃるかもしれませんので
この質問はすごく参考になったと
思います。ありがとうございます。
あとね、●●さんが素敵なのは
この部下のことを諦めてないこと。
こうやってここで質問をしてくれた
ってことは、何とかしたいって
思われていらっしゃるんですもんね。
そしてもう1つ素晴らしかったのは
すぐに相手になり切れたところ。
コレ、相手のことを普段からしっかりと
観察していないとなかなかなり切れない
っていうか、”何て思うかなんて分からない”
ってなりがちなんですよねー。
そういう時は僕がもうちょっと丁寧に
なり切れるように関わるんですけどね、
今回●●さんはあんな雑なお願いの仕方で
ちゃんとなり切ってイメージできた。
コレはホントその部下の方のことを
普段からよく見てらっしゃるんだなぁと
本当に感動しました。
●●さん、大変かもしれませんけど
ぜひ少しずつ取り組んでみてくださいね。
本当にありがとうございました。』
質問とこの場への貢献に感謝し
部下とのかかわりにリスペクト。
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>
◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定セミナーor座談会(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎サシ飲み(奇数月に1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)
4月からの
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集開始。
メールにてお問い合わせくださいませ。
*********
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
<現在(円・税別)>
体験コーチング:15,000/90分
継続コーチング:30,000/60分
単発コーチング:35,000/60分
↓ ↓ ↓
<4月1日より(円・税別)>
体験コーチング:20,000/90分
継続コーチング:30,000/30分
継続コーチング:50,000/60分
単発コーチング:60,000/90分
体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
ご要望いただければ札幌・福岡で
エッセンシャルクラス開講します!