配信日時 2021/03/02 16:30

予定を変更して・・

サンプル1へ

【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 一緒に次のステージに進む
┃ ほんの小さな一歩

┃    No.1487

┃  となりの仲間の相談に乗ろう
┃  となりの仲間に相談をしよう
┃  となりの仲間と相談し合おう

┃  仲間達と相談し続ける社会に
┃  仲間達と応援し合える社会に

┃  仲間も自分も信頼できる人へ

┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。


今日の東京は大荒れ。
全国的にも荒天のようですね。

そして
東京の最高気温は19度。


3月にもなり
こうやって春が近づいて
来るんだなぁと感じております。



いずれにしても
外出される方はどうぞお気をつけて!!


では
本日の本題です。

当初の予定は昨日の続きでしたが
ちょっと変更してお届けしますね。



//////////



当初は昨日お送りした



 

<第2象限>
やったら良いこと
やりたくないこと
<第1象限>
やったら良いこと
やりたいこと
<第3象限>
やったら悪いこと
やりたくないこと
<第4象限>
やったら悪いこと
やりたいこと




コレについて踏み込もうと
思っておりましたが・・


予定を変更して
サンプル1に
お届けするのは!!!



コチラ!!!















オリックスが「球界初」の
「素人」メンタルコーチ導入

という記事です!!




野球ネタかい!
って思いましたか?笑



未来を描く
っていうコツが
めちゃくちゃ分かりやすく
書かれていたのでご紹介を。








酒井コーチという方です。

この方
ナチュラルに相談に乗れる
気質だったんでしょうね。


加えてというか
実はというか

ご本人が選手時代に
未来のイメージをする
ということをやっていたようです。




(この”大学の先輩”がスゴイ)







ーーーーー

「お前は今年のオフ、
 ドラフト1位でプロ野球に指名された。
 その記者会見をイメージしてみろ」


先輩の言葉を受けて、毎晩寝る前に5分、
ドラ1になった自分の姿を想像してみる。

最初は白黒テレビのような映像だったのが、
次第に色がつき、光や温度、
風を感じられるようになった。

1カ月もすれば、
会見場で記者から質問を受け、答えを返し、
カメラのフラッシュが焚かれる光景が
鮮明に浮かぶようになった。


次のイメトレのテーマは、「新人王」だ。
今度は容易に描けた。

こうした心の持ちようが功を奏し、
マウンドに立てば実力を
発揮できるようになっていく。

思考は現実化し、
1988年ドラフト1位で
オリックスに指名されると、
翌年には9勝9セーブの活躍で
新人王に輝いた。

ーーーーー



たまたまでしょー
とか

素質があったから
実現できたはず
とか

思うかもしれませんね。




はい、
もちろんそういう面も
あると思いますよ。




とは言え今日
僕がサンプル1に
お伝えしたいのは
この部分なんです。



ーーーーー
最初は白黒テレビのような映像だったのが、
次第に色がつき、光や温度、
風を感じられるようになった。
ーーーーー



未来をイメージできないとか
具体的に考えられないとか
そういう話を良く聞きます。

かくいう僕自身が
そういうタイプだったから
その気持ちというかジレンマというか

・・いや
できないものはできない感
って言った方がニュアンスが近いかも?

そういう気持ちというか感じ
よくよく分かります。




そしてだからこそ
自信をもってこうも言えます。


イメージすることは
トレーニングをすればできるようになる。


正確に言うと
イメージするという機能を
最近ちゃんと発揮していなかったり
使っていなかったかもしれないけど

使い続けていれば
昔のようにイメージできるようになる。



って言った方が近いかも。



たぶんサンプル1は
子どもの頃は当たり前に
色んなイメージをしていたはずです。


その能力はもともと備わっているので
是非蘇らせてもらえたらなぁと。




特にコーチとして
活躍している人は

自分自身が
イメージできるようになることが
レベルアップの近道ですよ。


まずは1か月
叶えたい未来を毎日イメージしてみる


実験だと思って
試しにやってみてみるのは
いかがでしょうか?



ではまた
明日メールしますね。




目指す地点が
具体的になるからこそ
(具体的に想像できるからこそ)

現在地からのルートが
明確になるわけです。



カーナビと一緒。




 
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

 

=====
アクティブ・コミュニケーション®
トレーナー養成講座 第5期


★オープンキャンパス★

 DAY5:3/6(土)
①午前の部 11:00~12:30
②午後の部 14:00~15:30

参加費:無料

お申込みはコチラから!
=====


*******************************
【大好評第8弾!】
 在りさんとまつおとあきなりの
 コーチング座談会

<日時>
3月10日(水) 19:00~21:00
※終了後、希望者のみで懇親会あり

<参加方法>
オンライン(Zoom)
※参加のURLはお申し込み時と
 座談会前日にメールにてお届けします。

<参加費>
無料

<お申込>
こちらからお願いします!
*******************************


*********
<クラスA:プラチナメンバーメニュー>

◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定セミナーor座談会(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎サシ飲み(奇数月に1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)

4月からの
プラチナ/ゴールド/レギュラー
各メンバーを人数限定で募集開始。
メールにてお問い合わせくださいませ。
*********




t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

<現在(円・税別)>
体験コーチング:15,000/90分
継続コーチング:30,000/60分
単発コーチング:35,000/60分

  ↓ ↓ ↓

<4月1日より(円・税別)>
体験コーチング:20,000/90分
継続コーチング:50,000/60分
継続コーチング:30,000/30分
単発コーチング:60,000/90分

体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t




◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

チームでやってるとしたら
その未来を具体的に共有してみて。
「山中湖までドライブ行こうぜ」
だけだと現地で落ち合えないかもよ。