サンプル1へ
【あきなりメルマガ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 一緒に次のステージに進む
┃ ほんの小さな一歩
┃
┃ No.1482
┃
┃ となりの仲間の相談に乗ろう
┃ となりの仲間に相談をしよう
┃ となりの仲間と相談し合おう
┃
┃ 仲間達と相談し続ける社会に
┃ 仲間達と応援し合える社会に
┃
┃ 仲間も自分も信頼できる人へ
┃
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
先ほど
とある方から連絡をいただきまして・・
もしかすると
独立時(2013年)に掲げた
目標の1つが叶うかもしれません。
8年越し。
詳細は
かならずいつかサンプル1に
ココでシェアさせていただきますね^^
では
本日の本題です。
//////////
トヨタの
こんなニュースを目にしました。
なぜトヨタが国家級プロジェクトを実現?
「Woven City」計画始動!
未来都市実現に向けて一歩前進
トヨタの工場跡地に
日本が誇る富士山の麓に
未来都市を作るというものです。
ーーーーー
現時点での概要は、
自動運転、パーソナルモビリティ、
ロボット、人工知能(AI)技術などを
はじめとするさまざまな領域の新技術を
リアルな場で実証をおこなうと同時に、
高齢者、子育て世代の家族、
発明家を中心に、初めは360人程度、
将来的にはトヨタの従業員を含む
2000人以上の住民が暮らし、
社会課題の解決に向けた発明が
タイムリーに生み出せる環境を
目指すと発表されています。
ーーーーー
車はもちろんですけどね
住宅や家電、そしてロボットも繋がり
地下には物流ネットワークが
張り巡らされるらしいですけど
詳細はまだまだ
明らかになっていません。
一方で
2年前にはこんなニュースも
駆け巡りました。
ーーーーー
雇用を続ける企業などへの
インセンティブがもう少し出てこないと、
なかなか終身雇用を
守っていくのは難しい局面に入ってきた
ーーーーー
トヨタが終身雇用を守れないかも
ということを公の場で発しました。
車づくりをし続けたい人は
トヨタじゃないところに
行くことになるかも?
ーーーーー
まぁ10年20年は
大丈夫でしょうけどね
ーーーーー
車づくりだけに固執せず
未来を見据えて新たなチャレンジが
始まっているなという感想です。
:
:
ココで少し
考えてみたわけです。
100年後のトヨタが
車づくりがメインかどうかは
分からないってこと。
だって
100年前のトヨタは
車じゃなくて機織り機を作ってた
わけですからね(豊田自動織機)
そうやって考えると
あれだけの大企業が
100年前作ってたものが機織り機で
100年後作るものがクルマじゃないかも
しれないわけです。
だとしたら
我々の人生で考えみると
10年前やってたことと
10年後やってることは
違って当たり前かもしれませんよ。
サンプル1
10年後は今の延長線上
ではないと想定するなら・・・
どうなってる可能性が
ありそうでしょうか?
仕事でも
プライベートでも
自由に想像してみて。
ではまた
明日メールしますねー。
ちなみに
Woven Cityの「Woven」とは
『織る』という意味である
Weaveの過去分詞らしいです。
新しいものを生み出しつつ
原点を大切にしているのかも。
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
=====
アクティブ・コミュニケーション®
トレーナー養成講座 第5期
*******************************
【大好評第8弾!】
在りさんとまつおとあきなりの
コーチング座談会
<日時>
3月10日(水) 19:00~21:00
※終了後、希望者のみで懇親会あり
<参加方法>
オンライン(Zoom)
※参加のURLはお申し込み時と
座談会前日にメールにてお届けします。
<参加費>
無料
<お申込>
こちらからお願いします!
*******************************
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
<現在(円・税別)>
体験コーチング:15,000/90分
継続コーチング:30,000/60分
単発コーチング:35,000/60分
↓ ↓ ↓
<4月1日より(円・税別)>
体験コーチング:20,000/90分
継続コーチング:50,000/60分
継続コーチング:30,000/30分
単発コーチング:60,000/90分
体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
豊田家には「一代一業」という家訓が
あるそうですよ。すごいねー、なんか。