配信日時 2021/02/10 23:58

ぶっちゃけ「どうでもいい」んです2

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1466
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。


アクティブ・コミュニケーション®の
オープンキャンパスに
引き続きお申込みいただいてます♪

金曜まで受け付けますねー。
お申込みは文末から↓↓

ーーーーー
いま、6人ぐらい
ご参加いただく予定です
ーーーーー

もしサンプル1
ご都合あえば是非に。


そして
さきほどまでclubhouseにて
アクティブ・コミュニケーション®の
トレーナー陣が話をしてて
招待してもらいましたよー。


次回は
テーマを決めて話せるのも
イイかなぁと思っています。


あっサンプル1が
clubhouseやっていたら
@akinari_yをフォロー
してもらえると嬉しいです^^


では
本日の本題です。



//////////


昨日のメルマガに
感想をいただきました↓

ーーーーー
あきなりさん、
おはようございます!

毎日メルマガ
楽しみにしています。


「ぶっちゃけ
 どうでもいいんです」

の話、
最近他のプロコーチの方も
そうおっしゃるのを聞きました。

その時は、少し説明もあって、
あ~そうなんだ~、と思いました。
決して否定的な気持ちではなく。


あきなりさんの
昨日のメルマガを読んで、
そういうことかと
腑に落ちた感じです!

まだ感じなのですが...


でもこれって、コーチとして
とても大切なことに違いない!

なので、今日もこのテーマで
書いてもらえると嬉しいなー
というリクエストです。

よろしくお願いします!
ーーーーー

Tさん
感想とリクエスト
どうもありがとうです♪


過去や今はどうでもいい
の”どうでもいい”って表現、

ちょっと雑かもしれませんが
何かしら伝わったなら
お送りして良かったなぁと。



ということで
リクエストいただきましたので
昨日の続きを書いてみますね。


==<昨日のあとがき>==
とはいえ今日書いたのは
「どうでもいい」とか
「知ったこっちゃない」の
第1段階目の意味だよなぁ笑


実は第2段階目の
「どうでもいい」とか
「知ったこっちゃない」は


過去や今に対してじゃなくて

クライアントの未来や成功や
もうちょっと過激なことを言うならば
クライアント自身に対しても

実は
「どうでもいい」とか
「知ったこっちゃない」って
思っています、僕は。
==========


このことについて
もう夜も遅いので
短めに書いてみますね。



過去や今のみならず

クライアントの未来や成功や
もうちょっと過激なことを言うならば
クライアント自身に対しても

実は
「どうでもいい」とか
「知ったこっちゃない」って
思っています、僕は。



究極は・・
究極はですよ、


クライアントは
クライアント自身の人生を
自ら切り拓く力も勇気もあるし

きっとその人らしい
素晴らしい未来に辿り着くと
信じてる

ことに加えて


仮に悩みや課題があったとして
それにどう向き合いどう取り組み
どんな行動をとってどんな未来に行くか


これは
クライアント自身の課題ってことです。


ーーーーー
さらに
僕は僕自身の人生を
自ら切り拓く力や勇気を持ちながら

僕らしく素晴らしい未来に
辿り着くことに全力を注ぎ
さらに課題に取り組むからね。
ーーーーー



課題の分離・・


例えば
クライアントとして
独立して起業したいというテーマで
僕のところに来てくれたとしましょう。


・独立したい
・起業したい
・何で起業するのか
・起業した後、どう成功するか
・そもそも成功って何なのか
・その先どうなりたいのか




ってことに対して
これらについて検討しないのも
これらについて向き合わないのも
これらについて対策が練られないのも

その人の課題(取り組む必要があること)であり
決して僕の課題ではない。僕には僕のが、ある。


ってことなんですよねー。



あっ
別にクライアントに対して

興味が無いわけじゃなく
何か失敗してもらいたいわけでもなく
陥れたいということでもなく
成功を拒みたいということでもなく



くどいですけど
むしろ全面的に興味があり
何か行動することを決めるて
実際にやってもらうことで
その人の理想とする未来に
少しでも近づいてもらいたい!
って心底思っていますよ。


ただまぁ、究極は
その人にはその人の人生があり
僕には僕の人生があり

たまたまこのタイミングで
(まぁとは言え必然かな?)
知り合えることができたのは
感謝だし刺激だし糧になりつつも

僕が何かを引き受けたり
代わりに背負ったりは
絶対にしませんよ。


昨日以上に
伝わりにくいかもね苦笑



サンプル1
読んでみていかがでしょうか?

どれぐらい伝わったかなー。


少しでも
何となく何かしら
サンプル1の
刺激になったなら嬉しいです。


ではまた
明日もメールします。


だから正確に言うと
昨日の表現と矛盾するけどね

クライアントに対して

過去も悩みも課題もどうでもいいし
その人の未来も解決像も理想像も
知ったこっちゃないけどね



今ここの瞬間については
丸ごと受け入れてるし
共感的に理解しようとする


ってことは
「今この瞬間
 目の前にいるクライアント」
と向き合ってるんだなぁと。



サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

 

=====
アクティブ・コミュニケーション®
トレーナー養成講座 第5期


★オープンキャンパス★

 DAY4
 2/21(日) 10:30~13:00 終了予定

①リアル体験:追加2名(多い場合は抽選)
②ライブ鑑賞:無制限

参加費:どちらも無料

お申込みはコチラから!
=====




t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

<現在(円・税別)>
体験コーチング:15,000/90分
継続コーチング:30,000/60分
単発コーチング:35,000/60分

  ↓ ↓ ↓

<4月1日より(円・税別)>
体験コーチング:20,000/90分
継続コーチング:50,000/60分
継続コーチング:30,000/30分
単発コーチング:60,000/90分

体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t




◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

今回の話が伝わるポイントは
課題の分離と主体論かなぁ。