サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1456
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
Facebookで
なんだかめちゃくちゃ目にした
Clubhouse
夜のセッション終わって
「コレってなんだろな?」
と思って・・・
ちょっとネットで調べて、
とりあえずアプリを入れたら、
コネクタの日比谷尚武
(NTTソフト時代の同期)
が秒で招待してくれました笑
どうもありがと!!
早速
【働くのこれから】
この5年で働き方ってどう変わった?
あるあるをいう会
を聴きたあと
このメルマガを書いております♪
では
本日の本題です。
//////////
昨日・一昨日の続きです。
とある方から
コーチングに関する研究について
インタビューを受けたんです。
「あきなりさんにとって
コーチングの良いところは?」
今日はその3つ目について。
3つ目は・・・
1つ目2つ目を話している間に
何だろうと思いながら、、
なんとか笑、
思いついたのがコレです。
3つ目は
相 手 も 自 分 も
信 じ ら れ る よ う に な る
って
お答えしました。
アドラー心理学では
すべての悩みは
人間関係である
と言われるように
コーチングのテーマとして
クライアントの”相手”が出てくる
ってことが多いです。
その際に
・相手を言いくるめよう
・相手を黙らせよう
・相手を思い通りにしよう
:
・あいつがいなくなれば
・あいつのせいで
:
と当初は思っていたり
・小さい時の母親の関りが・・
・小学校の先生に、、
・めちゃくちゃ父親に怒られて。。
って感じで
小さかった頃のあの体験のせいで
今のこの問題があるんだ
というモードのクライアントさんが
コーチングを受けることで
相手に対して
コーチングを受けるまに比べたら
許せたり、理解できたり
仕方なかったんだなって納得できたり
:
別に相手とコミュニケーションを
具体的に取ったわけじゃないのに
相手に対する”信頼感”のスコアが
上がることがあります。
ーーーーー
もしくは
自分の人生や目的には
もうあまり関係ないから
適切な距離を取ろう
っていうことに
辿り着くこともあります
ーーーーー
って観点の”相手”もあるし
もちろん
コーチとして関わってくれる
その”相手”って意味もありまして、
クライアントとしては
実世界で関わる相手に対しても
コーチとして関わってくれる
目の前の相手に対しても
信じる
っていうスコアが
上がることがあります。
そして
コーチングを通して
何かしらに取り組むことで
「あ、できるんだ」
「あ、変われるんだ」
「あ、この方向でいいんだ」
:
って感じで
クライアント自身が
自分を信じられる感
も上がること、
コレもポイントだよなぁと。
コーチングを受けることで
・相手
(悩み課題の対象者や
目の前のコーチ)を
信じられる度合いが上がる
・何かに取り組み
自分で自分の人生を
切り拓く体験をした自分を
信じられる度合いが上がる
ってことが起こると思います。
サンプル1
いかがでしょうか?
ではまた
明日もメールしますね。
そして
昨日もお伝えしたように
クライアントのメリットだけじゃなく
コーチとしてのメリットもあります。
今日お伝えした
相 手 も 自 分 も
信 じ ら れ る よ う に な る
クライアントが
自らの力で人生を切り拓く
その姿を通して
相手というか
人としての可能性や実現傾向を
何度も何度も
共に味わうことができるのが
コーチの良いところだなぁと。
そしてもちろん
そうやって人に貢献できることを通して
自分自身を信じられる度合いが上がる
ってことも起こっています。
ということで
「あきなりさんにとって
コーチングの良いところは?」
この問いの
今の僕なりの答えは
・ 自 分 ら し く 生 き ら れ る
・ 応 援 し て も ら え る
・ 相 手 も 自 分 も
信 じ ら れ る よ う に な る
この3つが
クライアントにとっても
コーチにとっても
コーチングの
良いところとして
挙げさせていただきました。
サンプル1がもし
コーチングに関わっているなら・・
サンプル1にとっての
コーチングの良いところって
どんなところでしょうか?
そんなことを
考えてみるのもいいかもね。
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
*****
在りさん、まつおさんとの
コーチング座談会第7弾!
2021年2月2日(火)
座談会:19:00~
懇親会:21:15~
お申込みはコチラ
<内容(仮)>
・質疑応答コーナー
・ショートコーチングLIVE!
・裏コーチングLIVE?
・その他、初企画モノ!!
今回も
無料&オンライン開催
*****
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
<現在(税別)>
体験コーチング:15,000円/90分
継続コーチング:30,000円/60分
単発コーチング:33,000円/60分
↓ ↓ ↓
<4月1日より(税別)>
体験コーチング:20,000円/90分
継続コーチング:50,000円/60分
継続コーチング:30,000円/30分
単発コーチング:60,000円/90分
体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
このメルマガを書く前は
明日のエッセンシャルクラスの
準備をしておりましたーー!!
ついに2回目、楽しみです♪