配信日時 2021/01/20 22:50

不安の正体は突き止めても、解決しない

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1447
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。


今日は
8:30から17:00まで
オンラインで研修を実施して

その後
19:00~21:00まで
とあるオンラインコミュニティに
呼んでいただいて

2時間まるごと
アクティブ・コミュニケーション®の説明と
リアルセッションを見ていただきました!!


参加されている皆さんの雰囲気が
めちゃくちゃ良くて
本当に楽しい時間でした。

S先生
お声がけどうもありがとうございました!

少しでも
みなさんのお役に立てたのであれば
本当に嬉しいです。




では
本日の本題です。


ちょい疲れ気味なので
短めにしようと思います笑



//////////


コーチングのテーマで

 「●●がXXで不安なんです」

という出だしが良くあります。


 「部下が付いてきてくれるか不安なんです」
 「就活がうまくいくか不安なんです」
 「コーチングがうまくなるか不安なんです」
 「独立してやっていけるか不安なんです」
 「提案して受け入れられるか不安なんです」
   :


不安 っていうのは
その中身がよく分かっていないってことが多い。

クライアント側も
何となくそんな表現をしてみた
って感じなんですよねー。

悪気があってじゃなくてね。
何となくそう言ってみた。

そんな感じなんですよ。



だからね
是非その中身を
詳しく聴いてみてくださいませ。


王道の質問は・・・




そう!


「不安?もう少し詳しく教えて」とか
「不安って言うのは?」とか
「不安?どういうこと?」とか
「不安?どんな時そう思ったの?」とか




そうすると
その中身が語られます。



 「部下が付いてきてくれるか不安なんです」
   →「先日、Aさんに△△って言われて・・」


 「就活がうまくいくか不安なんです」
   →「そもそも自分が何に向いているかが
     よくわからなくて・・・」


 「コーチングがうまくなるか不安なんです」
   →「△△っていうテーマの時って
     対応しきれないって言うか・・」


 「独立してやっていけるか不安なんです」
   →「今の会社の給料を越えたい気もするけど
     そううまくいくかどうか・・」


 「提案して受け入れられるか不安なんです」
   →「お客さんがOK!って
     言ってくれたらいいけど
     いきなり断られたら挽回できなさそう」

   :



そもそも「不安」っていうのは

 どんな状況で何に対して不安か?

って言うのが分かるのがポイント。





で、分かったとしたら何をするか???



さらに具体的に聴く?

それもアリ!


じゃあ、具体的に語られた後は
どう関わると良さそうでしょうか?












「で、何について
 分かると良さそうか?」


ってことを
クライアントと握ることが
ポイントだと思います。


どういうことか???





たとえば・・・・・


 「部下が付いてきてくれるか不安なんです」
   →「先日、Aさんに△△って言われて・・」

   ⇒『部下や他のチームのメンバーに
     △△って言われた時に
     どう対応したらいいか?』



 「就活がうまくいくか不安なんです」
   →「そもそも自分が何に向いているかが
     よくわからなくて・・・」

   ⇒『自分の向いている仕事が分かって
     その仕事に就ける就活をするには
     何からどうやればいいか?』



 「コーチングがうまくなるか不安なんです」
   →「△△っていうテーマの時って
     対応しきれないって言うか・・」

   ⇒『△△っていうテーマが来ても
     堂々と対応できるコーチになるには
     どうすればいいか?』



 「独立してやっていけるか不安なんです」
   →「今の会社の給料を越えたい気もするけど
     そううまくいくかどうか・・」

   ⇒『今の会社の給料を越えつつ
     家族からも応援されながら起業するには
     どうしたらいいか?』



 「提案して受け入れられるか不安なんです」
   →「お客さんがOK!って
     言ってくれたらいいけど
     いきなり断られたら挽回できなさそう」


   ⇒『お客さんにOK!と言われる
     だけじゃなくて
     「ぜひ●●さんにお願いしたい」と
     言ってもらうには
     いつどんな提案をするのが良さそうか?』





不安って表現された時は

 そもそも何に対してどんな状態のことを
 不安と言っているのか

ということを突き止めた上で

じゃあ、何について分かるといいのか?

を明らかにすることが超重要だと思います!




だからね
 不安の正体を突き止める
コレがポイント。


で、今日のタイトル。

 「不安の正体は突き止めても、解決しない」





後半の

 解決しない


っていうのはどういうことか?





・・・長くなっちゃったので
今日のところはここまでにさせてください!笑


明日


 「不安の正体は突き止めても、解決しない」
 の「解決しない」代わりにどうするのか?

をお伝えしますね!



ではまた
明日もメールしますー。




不安を感じるってことは
『やりたいこと』
だからね。



そして
『このままだと
 うまくいかないかもよ』
ってアラート上げてくれている
だけだからね。





サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。




*****

在りさん、まつおさんとの
コーチング座談会第7弾!

2021年2月2日(火)
座談会:19:00~
懇親会:21:15~

お申込みはコチラ

<内容(仮)>
・質疑応答コーナー
・ショートコーチングLIVE!
・裏コーチングLIVE?
・その他、初企画モノ!!

今回も
無料&オンライン開催

*****

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

<現在(税別)>
体験コーチング:15,000円/90分
継続コーチング:30,000円/60分
単発コーチング:33,000円/60分

  ↓ ↓ ↓

<4月1日より(税別)>
体験コーチング:20,000円/90分
継続コーチング:50,000円/60分
継続コーチング:30,000円/30分
単発コーチング:60,000円/90分

体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t



◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

今日の公開コーチングは約30分かかったけど
みんなが興味津々で聞いてくれたし
そのあと30分くらい質疑応答があったので
なんだか満足感&心地よい疲労感、です。