配信日時 2021/01/17 08:08

<1 year ago>12月第2位「FUKUGYOU」

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1444
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。



昨日、ほぼ再送だったのに
多くの人がわざわざ開封を
してくれていました驚

サンプル1
2回も読んでくれたとしたら
ありがとうございます!笑


ーーーーー
久々にミスったけど・・・

2回も読んでくれてる人が
こんなに多くいるのが
分かって嬉しい(笑)
ーーーーー



ということで
引き続きコチラ↓↓
初期メンバー募集中です!



*********
<クラスA>

◎30分の個別コーチング(月1回)
◎LINE/メッセンジャーでの個別相談等(無制限)
◎メンバー限定セミナーor座談会(月1回)
◎メンバー限定懇親会(月1回)
◎サシ飲み(2か月に1回)
◎クラスメンバーおもてなし旅行企画?(年1回)


 月額50,000円(税別)
   ↓   ↓

☆☆5人目まで 《10%オフ》
 50,000円/月×90%=45,000円/月(税別)

<申込方法>


以下の情報を
akinari@teamnextstage.co.jp
宛にお送りください

ーーーーー
<件名>
クラスA 先行申込

<本文>
名前:

登録用の
メールアドレス:
ーーーーー

*********


ぶっちゃけ4月以降は
継続コーチングより
コッチの方がお得だと思います笑♪





では
本日の本題です。


土日Ver.として
ごゆゆゆるりとどうぞ^^


//////////

昨日に続きまして
今日は1年1か月前の12月

2019年12月の
開封率 第2位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!

(この時点で
 まだどんな内容だったか
 僕自身も見返していませーん)

ではどうぞ!


=====

<件名>
FUKUGYOU
(2019年12月12日)

<開封率>
34.14%


<本文>

昨日は
母校・名古屋工業大学で
非常勤講師として講義を
してきました。


その際
教授と色々話したんですけどね
「副業」についても話題に。

元々、国立大学の教授は
公務員扱いだったんですが

2009年の大学改革で
国立大学法人となり
公務員じゃなくなったんです。



で、
そっから副業OKに。


国立大学の教授でさえも
副業を視野に入れてるみたいです。
(いま、Y教授は50歳前です)


-----
”副業”とか”複業”とか”福業”とか・・
いろんな意図を込めてる表現が
見受けられますが、、

今日のところは「副業」で笑
-----

2つ以上の職があることが
「安定」につながる世の中に
なっていくのかなーなんて
話していました。







サンプル1が会社員だとしたら
副業のことはどのように考えてますか?

サンプル1が育児中だとしたら
子どもが独立した後はどのように
働こうと思っていますか?

サンプル1が公務員だとしたら
定年後はどのように過ごそうと
思っていますか?

サンプル1が起業してるなら
今後どう展開していって
10年後はどうなっているでしょう?





今とは違う”軸”や”柱”を
自分自身に用意するとしたら

サンプル1は
どんなものを用意したいですか?



今日はサンプル1に
こんな問い掛けをさせてもらいました。


ではまた
明日メールしますね。


昨日の講義を受けてる学生の中に
台湾からの留学生がいたんだけど


たった4か月前に日本に来たらしい!



読む・書く・話す

向こうでも勉強してから来たんだろうけど
もうだいたい日本語分かっちゃうみたい。

いやぁ、順応能力というか・・・
すごいなぁとココロから尊敬しました。




言葉自体も複語が必要になるのか
それともそういうツールが
爆発的に世に広まるのか・・・
どっちだろ。

=====


ではまた
明日もメールしますね。



オンラインではあるものの
今年も関わることができて
本当に嬉しいんですよねー。


ーーーーー
あの時の
台湾からの留学生は

その後
どうしてるんだろうなぁ
ーーーーー



あっ!!!

もし
サンプル1が
高校や大学に関わっていて


うちの学生に
何か伝えてほしい!!!


と思って下さったら
是非お気軽にお問い合わせください。



*****
あっ!!!

↑のクラスAメンバーとして
もしサンプル1が
「学生だからちょっとこの金額は・・」
ということでしたら

それもお問い合わせください。

意識高い系学生向けの学割
用意してます。

(未成年の場合
 サシ飲みじゃなくて
 サシランチに変更しますw)
*****






サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。




*****

在りさん、まつおさんとの
コーチング座談会第7弾!

2021年2月2日(火)
座談会:19:00~
懇親会:21:15~

お申込みはコチラ

<内容(仮)>
・質疑応答コーナー
・ショートコーチングLIVE!
・裏コーチングLIVE?
・その他、初企画モノ!!

今回も
無料&オンライン開催

*****

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

<現在(税別)>
体験コーチング:15,000円/90分
継続コーチング:30,000円/60分
単発コーチング:33,000円/60分

  ↓ ↓ ↓

<4月1日より(税別)>
体験コーチング:20,000円/90分
継続コーチング:50,000円/60分
継続コーチング:30,000円/30分
単発コーチング:60,000円/90分

体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t



◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

クラスA、先行スタートメンバー
何と2名お申込みいただきました☆
嬉しい限りです♪