配信日時 2021/01/10 17:30

No Fear No Defence No Promote

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1436
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。


昨日のメールに
感想をいただきました↓


ーーーーー
こんばんは。
今日は久しぶりにこちらに返信です。

そごうの広告、いいですね。
去年も今年も泣かされました。


百貨店が売っていたのは、希望。

そうですよね。


私はXXXの会社に勤めています。
私たちはXXXを売っている。

XXXという食品を売っているだけじゃなくて、
健康だったり、食べたときの楽しさ、驚き。
新しい発見や、笑顔。

そしてお客様の豊かな未来。


それらを
売っていたのだなと思いました。

また連休明けから頑張れそうです。


どんな状況でも、
地球はまわっていて、
私たちは生きてる。

それに感謝して、
明日もゆっくり進みます。

去年のも、何度読んでも、いい。

いつもありがとうございます。
ーーーーー


どうもありがとうございます!

ただそのものを
売り伝えているのではなく
それに込められた、そして
その背景にある物語を含めて

僕たちは提供しているんだな
と思いました。


良いコピーですよね。
今年のも、去年のも。


連休でエネルギーチャージして
また歩を進めてましょうね。



ーーーーー
昨日のメルマガ
開封率が今年1低いのは・・

タイトルが
微妙だったからかな苦笑

伏字にせずに
「売っていたのは、希望」
ってそのまま書けば
よかったかもー笑
ーーーーー




では
本日の本題です。



3連休バージョンとして
ごゆゆゆゆるりとどうぞ!




//////////






No Fear
No Defence
No Control


恐れず
防御せず
支配せず



自分が自分らしく
あるがままで生きていくには
この3要素が大切らしい。









アクティブ・コミュニケーション®の
伝える編の1つ目の内容は

”否定語と肯定語”

否定語だと相手に伝わりづらいから
リクエストしたいことを
肯定語で伝えてみよう

というものです。



なので
↑のを言い換えるとどうなるのかな?と。




No Fear
No Defence
No Control



Fear恐怖 ⇔ 平穏Peace
Defence防御 ⇔ 攻撃Offense
Contorl支配 ⇔ 従属Dependence










なんか違うね笑





恐れずに・・・○○する
防御せずに・・○○する
支配せずに・・○○する


って言えればいいのか。
一体、なんでしょうね?



恐れない代わりに、どうするのか?
防御しない代わりに、どうするのか?
支配しない代わりに、どうするのか?








コレ、もしかしたら
共通なのかもしれないなぁと
個人的に思いました。



それは何か?














それは


 受 け 入 れ る




何事も恐れずに
受け入れる

何かで防御せずに
受け入れる

誰かを支配せずに
受け入れる



サンプル1
いかがでしょうか?




ぐるっと回って
当たり前のことに
辿り着いたかもしれませんが




自分が自分らしく
あるがままで生きていくには

恐れず、防御せず、支配せず

その代わりに
どんなことも一度受け入れる

ことが必要。






つまりそれが
あるがままに生きる
第一歩なのかもね。



ではまた
明日もメールします。




また違った観点で
見てみると



恐れや防御したい気持ちや
支配したい欲求から逃れるには?






そのためには


 立ち向かい
 切り拓く勇気


が必要なのかもね。





サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。





t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

 体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t



◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

災害級の大雪
どうかお気を付けくださいませ。