サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1435
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
一昨日
まさかの発表が!驚
スラムダンクが
映画化するってニュース。
連載されてたのって
1990年から1996年なので
もう四半世紀ぐらい前の
漫画なんですね驚
鬼滅やジブリやエヴァは
超えられないのかもしれないけど
個人的には超楽しみです♪
ーーーーー
小学校から高校まで
バスケ部だった僕にとっては、
中学からの6年間が
連載期間だった僕にとっては、
そりゃもう
ど真ん中の漫画ですからね。
ーーーーー
楽しみに待たせていただきます。
良い仕事を、期待しちゃうね。
では
本日の本題です。
3連休バージョンとして
ごゆゆゆゆるりとどうぞ!
//////////
コレも
数日前の話です。
レシートに
こんなことが書かれている
記事でした。
*****
<領収書>
スーツケース 662個
口紅 76,175本
浴衣 475着
ハイヒール 1,001足
ベビーギフト 566個
*****
サンプル1は
ご存じでしょうか?
コレには
こんな続きがあります。
*****
新型コロナウイルスで
行動が制限された2020年。
それでも、
自由に旅行できる日のために、
662 人のお客さまが、
スーツケースを購入された。
マスクの下でも
メイクを楽しみたい
76,175 人のお客さまが、
口紅を購入された。
夏祭りは中止だったけれど、
浴衣は 475 着。
颯爽と街を歩く日を待ちながら、
お求めになったハイヒールは
1,001 足。
生まれてくる命を、
566 セットのベビーギフトが
全力で祝福した。
足踏みばかりの日々であっても、
一人ひとりの「私」は、
今日を楽しむ工夫を続けた。
お買い物の記録に教えられた、
大切なこと。
百貨店が売るのも、
お客さまが欲しいのも、
ただのモノではないということ。
百貨店が
売っていたのは、
希望でした。
*****
(元の記事より
改行は変更しております)
コレは
西武・そごうの正月広告です。
ーーーーー
ちなみに上記の数字は
2020年6月~11月までの
販売実績だそうです。
ーーーーー
サンプル1が
順調で順風満帆で
好きなように生きているなら
それはそれで幸せなこと。
今年も益々
飛躍をしちゃって下さい!
めちゃくちゃイイこと。
そして、一方で
そうじゃない人もいる。
近くの飲食店が
1/15で閉店すると掲げていました。
友人の店は
12/27で最後の1店舗を閉めました。
気持ちに不調が出た人も
カラダに不調が出た人も
いるでしょう。
コロナじゃなかったら
宣言が出なかったら
:
そういう気持ちになるのを
抑える必要はないと思います。
そう思う、ということを
丸ごと受け入れつつ
それでも地球は回ってるし
それでもサンプル1は生きている。
希望をもって
進んでいきましょう。
ではまた
明日もメールしますね。
ちなみに
去年のそごう・西武の
正月広告はコチラでしたね↓
*****
大逆転は、起こりうる。
わたしは、その言葉を信じない。
どうせ奇跡なんて起こらない。
それでも人々は無責任に言うだろう。
小さな者でも大きな相手に立ち向かえ。
誰とも違う発想や工夫を駆使して闘え。
今こそ自分を貫くときだ。
しかし、そんな考え方は馬鹿げている。
勝ち目のない勝負はあきらめるのが賢明だ。
わたしはただ、為す術もなく押し込まれる。
土俵際、もはや絶体絶命。
さ、
ひっくり
返そう。
ーーーーーー
ここまで
読んでくださったあなたへ。
文章を下から上へ、
一行ずつ読んでみてください。
逆転劇が始まります。
ーーーーー
*****
2年連続、秀逸な広告
作成チームの冥利に尽きるだろうねー。
自分たちの仕事をしよう
と思いました笑
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
そごう・西武の
広報担当者さんのコメント↓
「広告には、
2021年は制約のない、
自由で喜びに満ちた年であってほしい
という願いとともに、
たとえコロナ下の
厳しい環境ではあっても、
私たちは自分たちの仕事を通じて、
お客さまの希望のリストを叶える
お手伝いをしていきたい。
そうした思いを込めました。」
去年と同じ
広報チームだそうです。